少年・青年マンガのスタッフオススメ

コミックもサブスクリプションで楽しもう!優れた名作が見つかるかも!?

  • 極貧から政界トップへ!サクセスストーリー
    海人 (シーモアスタッフ)
    貧乏な小作人の家に生まれた鉄馬完(てつまかん)は、子どもの頃から手の付けられない暴れ者。村の人々も完を恐れていました。ある日、完の妹が馬に蹴られて死亡する事故が発生。馬を繰っていたのは、小作人を管理している宮沢家の道楽息子でした。激怒した完はすぐさま宮沢家へ向かいます。金も家もない青年が成り上がりを目指す一代記。完の本当の目的は、富と権力を手にした後にありました。この目的を知ると、完の一途さに感動しちゃうかも。バイタリティと男気が溢れる完の生き様はまさに「昭和の男」。何事にも真正面からぶつかっていく姿はスカッと爽快です!スピーディーなストーリー展開に、ワクワク感がずっと続きます。実在の政治家を彷彿とさせるキャラも登場するので、近代史が好きな方にもおすすめ。作者は本宮ひろ志先生です。講談社の「モーニング」で連載し、全4巻で完結。実写映画化もされました。昭和の立志伝を読んでみませんか?
  • ミニと美女が登場するちょっとエッチな物語
    きりぽよ (シーモアスタッフ)
    高桑一郎は、新参スポーツ用品メーカーの営業マン。愛車のミニクーパーをこよなく愛し、職場では自社の受付嬢・深町はるかに淡い恋心を抱いていました。ある夜、ドライブしていた一郎は偶然はるかを見かけ、思わずデートに誘いますが…。様々な車と美女が登場するちょっとエッチなドタバタラブコメディ。少しずつ接近していく一郎とはるかですが、すれ違いや誤解が重なってつかず離れずな雰囲気に。読者はやきもきしちゃいます。世界の名車がたくさん登場する上に、ミニクーパーとスポーツカーのレースやカーチェイスが始まったりするので、車好きの方もワクワクすること間違いなし!作者はみやすのんき先生です。講談社の「ビジネスジャンプ」に連載し、全6巻で完結。エッチな美少女と車が好きな方におすすめです。
  • DT青年の人生逆転劇はいかに!?
    (編集者レビュー)
    憧れのマドンナ先輩・世良への片思いが寿退社という哀しい結末で終わった主人公・小島大地。そんな純朴な大地がある占い師との出会いにより、3年前の新卒入社日にタイムリープ!前世の知識をフル活用し世良に近づくが、気が付くとなぜか全く眼中になかったマリナ先輩 とラブホに居て!?誰もが憧れる魅力的な女性社員たちとのハーレムシチュエーション!世良からの不穏なメッセージや占い師が語る世良の命の危険性など、ミステリー要素を含んだ展開にも引き込まれること間違いなし。果たして、大地は世良と結ばれるのか!?そして、散りばめられた伏線の結末は!?今後の展開をお楽しみ下さい!
  • 農民スキルレベルMAXの無双ライフ!
    わかちゃん (シーモアスタッフ)
    17歳の少年・アルは、小さな村に住む農民。畑を耕しながら時には漁を手伝い、農業と漁業のスキルを磨いてきました。ある日、アルの全スキルがレベル10になり、攻撃力や体力など各ステータスも1,000倍に増強!最強農民となったアルは、王宮で働かないかと王女からスカウトされます。根っからの農民気質なアルは、王都が滅亡すれば自分の野菜が売れなくなると考えて、王女へ協力することに。農業を続けたい一心で冒険に出るという変わった設定が秀逸!圧倒的な力を持つアルが、農耕具で次々と敵をぶっ飛ばしていく様子は、無双ゲームのような爽快感があります。そんなアルが魔物討伐に出ればあっさりと平和な世界を作れそうですが、そんなアルに敵対する人物も多数…。読み進めていくうちにストーリーにどんどん厚みが増していくので、読みごたえがあります。原作はしょぼんぬ先生、漫画は樽戸アキ先生、キャラクター原案は姐川先生です。双葉社の「がうがうモンスター」に連載しており、現在(2023年11月15日時点)10巻まで発売中。2022年にはアニメ化も果たしました。ちょっと変わったバトル漫画を探しているならぜひ読んでみて!
  • 最強秘書が大暴れ!爽快お仕事奮闘記
    さーちゃん (シーモアスタッフ)
    加賀見優は、容姿端麗で頭脳明晰な派遣秘書。クライアントから指名を受けるほど優秀な優ですが、派遣先をさっさと辞めてくることも。そんな優の次なる派遣先は、大手電器会社の子会社・スターモーター。そこには優好みのイケメン社員もいて楽しく働いていましたが、ある日本社から重大な通達が届きます。本社の社長・黒田は、スターモーターを半年後に潰すと宣言。黒田の横暴なやり方に、優はスターモーターの社員へ立ち向かうようにハッパをかけます。優は法律を持ち出して黒田の不当な言い分をバッサリ切り捨て。逆上した黒田が向かってくると優は素手で返り討ちにしてしまいます。優が暴れまくるシーンはいつ見てもスカッと最高。そんな最強秘書の優ですが、運命の男性を待つというかわいらしい一面も。優の恋愛にもご注目ください。作者は堀戸けい先生です。日本文芸社の「漫画ゴラク」に連載し、全4巻完結。実写ドラマ化にもなった破天荒秘書の活躍ぶりをぜひ読んでみてください。
  • お色気催眠療法士が迷える生徒を救う!
    いっちゃん (シーモアスタッフ)
    14歳の佐山秀明は、毎日学校でいじめられており、成績も下降気味。そんな秀明を助けるべく、文部省所属の特別心理療法士・飯島沙羅が赴任することに。しかし、秀明が自殺を図ったため、沙羅は急いで秀明のカウンセリングを始めます。沙羅は秀明へ催眠療法を行い、秀明の心の中をイメージしながら深層心理へアプローチしていきます。ついに沙羅は秀明の本心を引き出すことに成功。目が覚めた秀明は、その後の行動に変化が現れます。沙羅のナイスバディに目が行きがちですが、ストーリーは社会問題を取り入れたシリアスな内容ばかり。沙羅の正義感あふれるセリフにハッとさせられます。作者は遊人先生です。小学館の「ヤングサンデー」に連載し、全1巻完結。エリート美女が活躍する爽快なストーリーが好きならぜひ読んでみて!
  • 神話×科学!異色のSFファンタジー
    八福神 (シーモアスタッフ)
    ヤマタ人民帝国は仙術と科学を融合させ、宇宙への進出に成功。強大な力を持つフゼン道人の娘・セスカは、仙術で宇宙船を運行する任務に就いていました。無事に目的地へ到着したセスカですが、フゼン一族を捕ようとする警察に追われることに!仕事中はキリっとカッコいいセスカですが、仕事が終われば友と酒を楽しみ、気になっている人に会うと赤くなるというかわいい一面も。そんなセスカだからこそ、シリアスなシーンでもコミカルな言動も多く、ついほっこりした気持ちに。本作のファンタジーと科学を融合させた世界観は秀逸です!日本神話やクトゥルフ神話、量子力学などに興味があるとさらに楽しめます。作者である士郎正宗先生の代表作「攻殻機動隊」とリンクするような小ネタも仕込まれているため、攻殻機動隊ファンにもおすすめです。作者は士郎正宗先生です。青心社の「コミックガイア」に連載し、全1巻で完結。壮大なSFファンタジーが好きな方にぴったりの作品です。
  • 災難退散!風水術で悪霊をやっつけろ!
    焙煎男 (シーモアスタッフ)
    裏野耕作は、代々続く災厄に見舞われている青年。運命から逃れようと東京の大学に入学するも、カツアゲに遭うなど災難続き。ある日耕作は、仙道占術研究会の役仔寵(えんのこちょう)と名乗る美少女に声を掛けられます。仔寵は耕作の災厄を祓う儀式を行うも、うっかり失敗!学校中に悪霊が溢れかえる事態に。修験者の教授が助けに入ってもらい騒ぎは収まりますが、その日から耕作は悪霊に悩まされることに…。仔寵をはじめ、とにかく登場する女の子達がかわいくてセクシー!そんな女の子達とのエッチなハプニングもたっぷりで、毎回ドキドキしちゃいます。作者はみやすのんき先生です。週刊ヤングジャンプ「ビッグコミックスピリッツ」で掲載され、全4巻完結済み。アニメや実写ドラマにもなったお色気を読んでみませんか?
  • ニンゲンちゃんと呼ばれる幸せなペット生活
    (シーモアスタッフ)
    社畜OLがトラックに轢かれて、目を覚ますと、そこは異形頭の世界だった。悪役令嬢や王子も居ないし、魔王も勇者も居ない。食べ物や言語が殆ど同じで、現代の世界そのものだが、存在する人々の頭が異形だった。こちらの世界には、たまに転移してきてしまう人間がいるらしく、転移した人間に人権はなく、ペット扱い。しかし、元社畜OLの「飼い主」は、黒い異形頭が特徴で、オネエ言葉で物腰柔らかい優しい人。異形頭の異世界での不思議な同居生活が幕を開ける…。シーモアでも5点満点に近い高評価で、口コミも急増100件超えで話題の三毛たま(ミケタマ)先生がおくるファンタジー作品。王道の異世界転移もの中でも一線を画した不思議な世界観に没頭してしまうこと間違い無し!アニメ化して欲しい程に面白いオススメ作品。
  • 美女と夢のルームシェア生活!
    (編集者レビュー)
    大学生になり一人暮らしをしたい主人公・良也。しかしひょんなことから超絶スタイルの良い年上の美女とルームシェアすることになり!?そんな展開、誰もが憧れますよね!大人の女性の雰囲気を漂わせるOL美女の他にも、蠱惑的で可愛らしい同期の女子、セクシーで色っぽい先輩、魅力的な女子大生に囲まれ振り回される純粋な良也の姿は見どころで、感情移入してまいます。ハーレムなシーンも満載な作品です!ぜひお楽しみください!
  • 召喚獣として異世界転生!?
    わっきー (シーモアスタッフ)
    長野文三郎先生の作品をしぶや大根先生、新堂アラタ先生が漫画化!ぎくしゃくした夫婦関係に息の詰まる日々、登山でストレス解消をしていた日野春公太だったが、突然異空間に飛ばされなんとそこで召喚獣として生きることを決めてしまう。召喚者からの契約を果たすことで次々とスキルを身に着けてゆく日野春だったが、異世界と本来の世界を行き来する中で、後輩である吉岡に何か勘付かれてしまう。そこでつい自身が召喚獣であることを打ち明け、吉岡を性世界に連れて行ってしまう!この二つの世界を共にする二人はどうなってしまうのか!?さくさく進む異世界でのバトルとかなり親近感のある現実世界での書き分けになぜだかリアルさを感じてしまう一作。妻との冷めきった関係、平凡なサラリーマンとしての世界はどうなってしまうのか目が離せない。
  • 記憶はそのままでタイムスリップして…
    鋼女 (シーモアスタッフ)
    夢破れた無職の童貞・和也(かずや)32歳。母校に忍び込み、魔が差して、小学生の水着を弄っていると、警備員に見つかり、逃げ出した先の屋上から飛び降りる。走馬灯は、過去の出来事をなぞることはなく、理想とした自分の姿。「もし、人生をやり直せたら…」そして、彼は絶命した・・・はずが、目を覚ますと初恋のアンナが目の前に?窓に映る自分の姿は小学生?タイムスリップしたことを理解するのに時間はかからなかった。大人の頃の記憶をそのままに、大人の悪知恵を働かせて欲望にまみれた「やり直し」が幕を開ける…。永瀬ようすけ(ナガセヨウスケ)先生がおくるタイムスリップした小学生のミステリー・サスペンス作品。何故、彼はタイムスリップしたのか?完結済みなので、気になる結末まで一気に読み切れるオススメ作品。
  • スィーリアファン必見のコミカライズ作品
    AI王子 (シーモアスタッフ)
    馬上槍競技(ジョスト)の名門校ウィンフォード学園に通うスィーリアは、大会2連覇を達成した優秀な騎士。水野貴弘のジョストに心を奪われ、それ以来貴弘に恋心を抱いていました。しかし、貴弘は大会でケガを負い、騎士の補佐をするベグライターへ転向。スィーリアは、自身のベグライターになってくれるよう貴弘へ依頼します。貴弘がベグライターになってから、スィーリアの腕はメキメキと上達。さらに、貴弘との距離も近づいていい雰囲気になっていきます。ゲームでは真面目でちょっぴりお堅いイメージのスィーリアですが、恋する乙女ならではの可愛らしい一面も。お色気シーンも満載で読者の期待を裏切りません。希咲美桜、龍造寺茜、ベルティーユ・アルチュセールといった主要キャラも登場するため、スィーリアのファンだけでなく原作ファンも必見です!原作はRicotta先生、漫画はNO.ゴメス先生、漫画原案は空蝉先生です。キルタイムコミュニケーションの「コミックヴァルキリーWeb版」で連載し、全2巻で完結。ジョストにかける少女騎士達の美しく熱い闘いをぜひ読んでみて!
  • グリム童話こわい!
    人参次郎 (シーモアスタッフ)
    大橋薫先生がおくる初夜をテーマにした怪奇物語集。カフェを失業した小夜は一馬から形式結婚を提案された。一馬は女性に興味がなく、結婚しても指一本触れないという。一馬の父が村長をしている村へいくと、闇祭りが始まった。村中の男に味見されるという地獄。驚きの結末を見て!
  • カワイイだけじゃすまされない!
    (編集者レビュー)
    親の再婚で突然できた義理の妹はめちゃカワイイギャル系美少女!ドキドキの同居生活はラッキースケベもいっぱい!その上エロカワイイギャル友も家に入り浸って--と、人もうらやむエロコメ状況なはずなのに、主人公・武満はクソ真面目でお堅い貞操観念の持ち主で、お約束の状況についていけません。義妹とギャルたちそれぞれの考え方・境遇に翻弄されつつも、意外に男気を出して兄として頑張ってくれてます。そんな生真面目な兄と意地っ張りな妹をぜひ見守ってあげてください!
  • 今の彼は愛する人?それとも憎い男?
    わっきー (シーモアスタッフ)
    太田みつると辻口圭は同じ会社で働きながら、二人で幸せな同棲生活を送っています。しかし、圭の体は別人の物。刺されて死んでしまった圭の精神は、犯人の幸田結城という男の体へ乗り移っていたのです。明日、みつるが目覚めた時は、圭に会えるのか、それとも目の前にいるのは憎い結城なのか…?ほのぼのラブストーリーと思いきや、いきなりサスペンスホラーな展開になってドキッとさせられます。香田の顔と体に恐怖を覚えてしまうみつると、精神が失われる恐怖に苛まれる圭。それぞれの心情が丁寧に描かれているところが見どころ。圭の精神は失われ、殺人犯の香田が戻ってきてしまうのか?周囲に秘密を隠し通せるか?今後の展開が気になります。作者は新田チハル先生です。ソルマーレ編集部の「ズズズキュン!」に連載し、現在(2023年9月18日時点。)3巻まで発売中。先の展開が読めないサスペンスが好きな方は試し読みしてみて下さい!
  • 人生をやり直しのために女とヤりまくる!?
    人参次郎 (シーモアスタッフ)
    女性に利用され続けたあげく交通事故に遭い、未経験のまま人生が終わった樋口創也。そんな創也は、女神から再生の機会を授かります。しかし、再生の条件は、前世の女友達とセックス100万回達成すること。創也は条件をクリアできるのか…?女神は創也に特別なアプリをインストールしたスマホを渡し、10年間で100万ポイントを貯めないとお前は死ぬと宣言。頼りない創也と、露出が高く毒舌気味の神とのやり取りが面白く、序盤からテンポよく進んでいきます。女性とどんな関係を結んでいくのか、スマホで使えるアイテムには何があるのかなど、気になる点が満載。どんどん読み進めてしまうでしょう。作画はBluepic、原作はbaragiragi、脚色はchuri19です。ソルマーレ編集部「桃色エンジェル」にて連載しており、現在(2023年10月2時点)6巻まで発売中。エッチな異世界転生ラブストーリーを読んでみませんか?
  • でこぼこ男女のまったりラブコメディ!
    AI王子 (シーモアスタッフ)
    中学2年生の青葉春助は、背が低いけれど喧嘩が強く、意地っ張りな性格。サンシャイン学園に転校した春助は、初日から大柄な美少女・朝丘夏美に懐かれてしまいます。周りもそんな二人を面白がってくっつけようとしますが、春助はいい迷惑…?学園系ラブコメディらしく、初日からパンチラや池落ちなどドタバタ感が満載です。春助は硬派(自称)な人間で、素直になれない中学生。一方の夏美は、一目惚れした春助へ、人目もはばからず好きな気持ちを伝えるストレートな性格。そんな正反対の二人ですが、夏美の気持ちに対して、照れながらも少しずつ心を開いていく春助がかわいい!青春真っ盛りの二人を観ていると、ニヤニヤしてしまいます。作者は三浦みつる先生です。講談社の「週刊少年マガジン」に連載し、全18巻で完結。アニメ化、映画化も果たしたほのぼのラブコメディを読んでみませんか?
  • ゾンビと明かされていく真実
    ノラ (シーモアスタッフ)
    突如病室に閉じ込められた主人公が、病室で目覚めるところから始まる。何も明かされていないところから、真実を求めるために窓を伝って隣の部屋に逃げ込むところから真実がわかってくる。窓から伝って隣の部屋に移ったところでゾンビに遭遇。そこから下にある森に落下してから島を駆け巡りながら脅威を逃れる。逃げたところにはまたゾンビが。最後には銃を持った謎の女性に出会う衝撃的な終わりを迎える。近藤令先生の新作は、前作「ココ・ロングバケーション」とは異なるスリリングな展開に心を奪われた。主人公のアル中の描写やゾンビの恐怖、謎の女性との出会いまで、目を離せない展開。独特の世界観と深い人間ドラマが融合した作品で、続きが待ち遠しい。
  • 魔王の娘との理不尽な異世界生活!!
    クリアブラック (シーモアスタッフ)
    ブラック企業に勤めている黒野拓郎は、29歳の誕生日に社長とともに交通事故で死亡してしまいます。目を覚ますと異世界に転生していた拓郎。元社長が転生したイケメン騎士・マリユスと出会い、拓郎は騎士として働くことに…?拓郎は、ブラック企業で夜遅くまでこき使われ、おまけに酔っ払った社長の送迎までする毎日を送っています。そんな拓郎は社長を迎えに行った帰りに事故に遭い、転生した世界で勇者となった社長に出会うことに。転生をしても、拓郎も社長も性格は元のまま。拓郎は、社長に利用され続けるという設定がなんともユーモラス。かわいい魔物もたくさん出てくるので、ファンタジー好きにもおすすめ。絵はかわいいけれど、戦闘シーンは結構見ごたえがあります。作者は狗誄かづろ先生で、ソルマーレ編集部「ズズズキュン!」に連載中。ちょっと変わった設定の転生モノなので、ぜひ一度試し読みしてみて!
  • 普通の高校生がある日異世界に召喚される
    アロマオイル (シーモアスタッフ)
    アネコユサギ先生が描く異世界ファンタジー物語です。普通の高校生だった主人公の兎束雪一は、学校の休憩時間中に突然、ヨーロッパ中世風の国の王様から魔物を退治する戦士として召喚されます。その場にいたクラスメイトも一緒に召喚され、冒険者としての物語が始まります。元の世界に戻る術はダンジョンに眠っているため、戦闘は避けられない状況に。異世界の魔物や悪キャラの絵がいかにも悪そうな感じが出ていてカッコいいです。戦闘シーンは迫力ありました。戦士ではなく兵士を目指すことになる主人公は訓練校で出会った心優しい豚のオークと行動を共にしながら様々なトラブルに巻き込まれ戦っていく姿がカッコいいです。主人公の保有スキルや内面に語りかけてくる怪しい声の正体など謎に包まれた初巻で続きがとても気になっています。
  • ちょっとエッチな大人の恋愛
    (編集者レビュー)
    年上の彼女・涼子と暮らす浩一は、フリーター生活を終わらせるべくバイトに就活に励む毎日を送っていたが、そんな浩一のもとについに念願の採用通知が届く。新しい職場の年下美人上司・恵麻とは何かと縁があり、涼子との関係は続けつつも少しずつ恵麻のことも気になってしまうように…。浩一・涼子・恵麻の微妙な三角関係(?)や職場の人間関係など、複雑なバランスを含みながら進んでいく社会人ならではの恋愛展開は読みごたえ抜群。ストーリーも絵も楽しみたい、オトナな皆様にぜひ読んでいただきたい作品です!