free
シーモア
読み放題
レビュー
シーモア島
サイトマップ
ヘルプ
初めての方へ・ご利用ガイド
人気のコミックが読み放題!
本サイトは【
シーモア読み放題フル
】です。全178,001冊が読み放題!
登録する
ログイン
詳細検索
スタッフオススメ
コミックもサブスクリプションで楽しもう!優れた名作が見つかるかも!?
すべて
少女・女性
少年・青年
BL
TL・レディコミ
BLマンガ
HOT LIMIT
かんべあきら
/
島みのり
立ち読み
昼は淑女、夜は娼婦
クリームめろん
(シーモアスタッフ)
エロスなストーリーに引き込まれる、かんべあきら先生作画・島みのり先生原作のミステリーBL!昼はおとなしい優等生なのに、夜になると淫らに変貌してしまう真也の二面性がたまらなくイイ……!そんな真也を救うべく奔走する和磨の健気な愛もハートに響きます
青年マンガ
江戸前の旬
九十九森
/
さとう輝
立ち読み
寿司職人とはなにか
クリームめろん
(シーモアスタッフ)
原作・原案は九十九森先生、作画はさとう輝先生です。この二人の作品には「寿司魂」や「北の寿司姫」といった寿司に関するもの漫画があります。この「江戸前の旬」も江戸前寿司のストーリーです。1999年から連載をスタートし、現在も続いている大人気漫画となっています。銀座の寿司店「柳寿司」の3代目となる柳葉旬は、立派な寿司職人になるために修行を積んでいます。さまざまな人の関わりを通して、職人のプライドや人情味、魚の知識など色々なことを学ぶことができる漫画だと感じました。読んでためになる漫画です。おすすめの作品です。
青年マンガ
喰いしん坊!
土山しげる
立ち読み
一味違う料理漫画
そのめろ
(シーモアスタッフ)
料理漫画ではあるけれども、料理を主役にした漫画ではなく、大食いをテーマにするフードファイターの物語です。主人公・大原満太郎はグルメなサラリーマン。とあることがきっかけで大食いの世界に入ります。さすが料理を題材にした漫画だけあって出てくる料理がとっても美味しそうですし、ガツガツと豪快に食べる描写に、読み手もお腹がすいてきます!フードファイターとしての成長や、数々の人間ドラマに物凄く夢中になり、一気読みしてしまいました。文句なしに面白い作品です!河相我聞主演で実写映画化にもなりました。作者・土山しげる。その他の作品に「極道めし」「食キング」などがあります。
BLマンガ
陽のあたる場所
如月清華
立ち読み
ラブ&ミステリー
八福神
(シーモアスタッフ)
如月清華先生が描く優しいミステリーBL。伯爵家の跡取り篠宮隆一郎は、かつて自分を救ってくれた少年と孤児院で再会し、彼を引き取ることに。初めから隆一郎の少年への愛が大きくて、ミステリーのドキドキ感と穏やかな空気感のハーモニーが絶妙です……!
少年マンガ
ガクラン仁義
本宮ひろ志
立ち読み
見えねえんだよおい
コーヒーマニア
(シーモアスタッフ)
「俺の空」、「サラリーマン金太郎」の巨匠本宮ひろ志先生が描くコテコテの漢の生き様。素性はよくわからんが、肩に鷹をのせ、旅をする学ラン姿の一匹狼。彼が山中を歩いていると謎の学生服の集団に拉致される。女子供に暴力をふるい、傍若無人なボスの山村角太郎を仕込み杖でやっつける!痛快活劇!
青年マンガ
サラリーマン金太郎 -マネーウォーズ編-
本宮ひろ志
立ち読み
サラリーマンの星!駆け上がれ金太郎!
ませびー
(シーモアスタッフ)
学歴のない元暴走族育ちの主人公・矢島金太郎。人を惹きつける天性の才能を持っている金太郎は、新たに就職した外資系銀行でその才能を利用し、サラリーマンの世界をがむしゃらに駆け上がります。利益を上げることが目的の金融業界で、金太郎の行動力は通じるのか!?外国為替ディーラーとして働く苦労も上手く表現されており、どこかリアリティのある内容になっている本作。為替や経済という難しいテーマを扱いながら、情熱や頑張りといった人間らしい感情を加えることで、より魅力的なストーリー展開に。金太郎の大胆な行動に、読んでいるこっちも勇気づけられますよ!彼をサポートしてくれるジャック・モーガンや経営者のフランクリン・モーガンといった個性的なキャラたちにも注目です。2000年代に集英社『週刊ヤングジャンプ』で連載されていた本宮ひろ志先生の作品です。二度も実写ドラマ化されている人気作なので、原作漫画をぜひ購入してお楽しみください!
BLマンガ
ラブプリズム
東城麻美
立ち読み
兄弟のED治療
のぞ
(シーモアスタッフ)
禁断の兄弟愛、執着、束縛、凌辱…振り切れたダークさが心に刺さる、ドラマCD化もされた作品。トラウマ度が高いとされれる作品にだけに、すごいです。啓に執着する兄の伝、そして啓の同級生の折田が織りなす歪んだ三角関係はまさに異常!「普通じゃ物足りない!」という方必見の東城麻美先生による衝撃作。
青年マンガ
食キング
土山しげる
立ち読み
料理人を成長させる!
まゆびー
(シーモアスタッフ)
土山しげる先生の描く、男の食!厳つい見た目の主人公・北方歳三が売れないレストランのダメ亭主と出会うとこから物語が始まります。600人分のカレーを作らせたり、ジョギングさせたり、因果関係の分からない修行とその意外な結果にワクワク♪
BLマンガ
誓約
野村圭一
立ち読み
エッチもりもりな切愛
ませびー
(シーモアスタッフ)
冒頭からエッチが豊富で、濃厚な野村圭一先生の短編集!社員の津守と清掃員の桜は、夜な夜な体の関係を結ぶ秘密の仲なんですが、突如桜が拉致され、凌辱されてしまいます!危機的状況だからこそ、相手を思う切なさが存分に味わえちゃいますよ~!ちなみにラストはハピエンなのでご安心を♪
少女マンガ
おもひでぽろぽろ
岡本螢
/
刀根夕子
立ち読み
懐かしい昭和を描いたジブリ映画の原作本
烏龍
(シーモアスタッフ)
主人公・タエ子は小学5年生。両親と祖母、2人の姉と共に東京で暮らしています。「電動エンピツ削り」や「さくら色のピカピカなツメ」に憧れたり、「なわとび」に夢中になったり…。古き良き昭和の小学生の日常がオムニバスで綴られます。ジブリ映画『おもひでぽろぽろ』の原作漫画です。映画とは違って27歳のタエ子は登場せず、小学生目線の日常だけがユーモアたっぷりに語られます。電動エンピツ削りで短く削り過ぎて母親に叱られたり、怖い漫画を読んで夜トイレに行けなくなったり、駄菓子屋で「紙石鹸」を買ったり…。誰にでも思いあたりそうなエピソードが万歳なので、懐かしい気持ちが蘇ってくるのでは?子ども時代の自分のことを思い出させてくれる作品です。原作・岡本蛍先生、作画・刀根夕子先生が手がけた本作は、青林堂『週刊明星』で1980年代に連載されていました。懐かしい昭和に浸りたい人は、ぜひご購入を!
青年マンガ
Wチェンジ!!
松葉博
立ち読み
新しい恋愛漫画
きりぽよ
(シーモアスタッフ)
松葉博先生によるラブコメディ漫画です。主人公の真希はおしとやかな面と喧嘩っぽい面の2つがある二重人格。真希の家系が極道なので、喧嘩っぽい真希の性格とマッチしており、面白いです。女子高生ならではの恋の悩みも。2つの性格の狭間でゆれる真希の葛藤に感情移入して楽しめます。男女ともにおすすめです!
BLマンガ
生意気。
鹿乃しうこ
立ち読み
男同士バチバチ!
鋼女
(シーモアスタッフ)
鹿乃しうこ先生の名作!ドS年下眼鏡・匡史×ガテン系やんちゃな一八の男同士バチバチ!で、エロエロです。自分の妹に思いを寄せる一八を言いくるめ開発し、迫る匡史…頭脳明晰ですが、なかなか素直に自分の思いを伝えられないのがもどかしいです。
少女マンガ
もっと教えて
新條まゆ
立ち読み
イケメンとの差
さーちゃん
(シーモアスタッフ)
新條まゆ先生のもっと教えて。比奈と京介の運命的な出会い?は女性は誰しも、心を奪われる!?激しいのが嫌いで好きなのが世の女性。そんな女性を力と言葉で絞めるのがイケメン達。フツメン、ブサメンが同じことをしても、女性は気に入るか?答えはNO!可能性が低いだけ。女性の妄想を越えるかが一番の肝だ。
青年マンガ
冒険してもいい頃
みやすのんき
立ち読み
俺はAV監督希望
海人
(シーモアスタッフ)
みやすのんき先生が描く、ポルノ映画会社の物語です。主人公、小金井順兵は、映画監督になる夢を持っており、何とも珍しい設定です。そして、初っ端から美少女、若葉美和に襲いかかってしまうという、えっちな感じです。かなり際どい展開で始まるこの作品ですが、ドタバタな内容が面白いです。
BLマンガ
Steal Moon
立野真琴
立ち読み
アクションSF×BL
八福神
(シーモアスタッフ)
アクション・裏切りと愛そして別れ。こんなにもまるで濃厚な映画を見ているようなドキドキが味わえる立野真琴先生の作品です。ストリートファイトに負け、コヨーテの下僕になることになった望を待ち受けていたのは囚われの日々。緊張感のある駆け引きが堪りません!少年漫画のような展開が好きな方必見です。
青年マンガ
ANGEL
遊人
立ち読み
最低男がなぜモテる?
熊五郎
(シーモアスタッフ)
遊人先生による、主人公の熱海康介が知り合った数多くの女の子と関係を持つアダルトギャグ漫画の続編です。1990年と1994年にOVA化されたほかゲーム化もされています。出張ホストの康介が妻の静香に離婚を言い渡され、人生崖っぷちになりながらも奮闘する様が面白いです。
青年マンガ
SとM
村生ミオ
立ち読み
男女の愛憎ストーリー
八福神
(シーモアスタッフ)
勇気が出ずに逃げ出しただけで、こんな悲劇が訪れるとは…早織の悲劇は誠のせいではないので不憫でなりませんが、まっすぐに正しく生きていけばよかったのに…と思ってしまいます。村生ミオ先生は男性の心情を描くのがリアルでとてもうまいと思いました!男性が読むとかなりゾッとするのではないでしょうか。
少女マンガ
恋空
羽田伊吹
/
美嘉
立ち読み
一生に一度の恋
のぞ
(シーモアスタッフ)
ケータイ小説でベストセラーとなった作品のコミック版です。なかなかに山あり谷ありなお話しで、読むのに気力が必要かもしれません!個人的には、最後まで一気に読むことをお勧めいたします。辛く悲しいお話は、今ある幸せをしみじみと感じさせてくれる、良い機会になるのではないかと思います…。
少女マンガ
teddy bear
水玉ペリ
/
べあ姫
立ち読み
涙腺崩壊!!
じゃっくさんの奴隷
(シーモアスタッフ)
ケータイ小説家べあ姫先生の処女作「teddy bear」を、水玉ペリ先生の作画により漫画化した作品です!原作は桐谷美玲さん、賀来賢人さんら豪華メンバーによりケータイドラマ化された事でも有名です。この作品、涙腺崩壊間違いなしです!ティッシュ片手に大泣きしながら読みました…。主人公鈴木晴奈は高校生になったばかり。それなりに楽しい毎日ですが、同時に何か物足りなさを感じていました。付き合いたてでラブラブであるはずの彼氏、竜にも内心は本気になれず、人知れずリストカットを繰り返す日々を過ごしていました。制服だけで選んだ高校、存在だけで選んだ彼氏、目的のない毎日。自分には何もないと思い悩む晴奈は、ある日成也と運命の出会いを経験します。晴奈の人生が大きく動き出す…!?生きる事の意味を教えてくれる全4巻。
少女マンガ
泣き顔にKISS
ささきゆきえ
/
ツムギ
立ち読み
王道恋愛もの!!
わかちゃん
(シーモアスタッフ)
ちょっとしたことでも涙が溢れてきちゃうふわふわ可愛らしい女子高校生、楢崎 伊織と大人で理性ある甘やかし系社会人、泉 勇介の恋愛物語。二人の出会いも、伊織が泣いているところを勇介が見かけたところから物語が始まります。この伊織ちゃんが本当に泣き虫で微笑ましくて可愛いです。こういう守られ系の女の子になりたいと思ったことは女の子なら一度くらいあるのではないでしょうか?しかし、泣き虫だからいろんな人に狙われてしまって…。もう、勇介がその度に格好良くてキュンキュンしちゃいました!原作は、ケータイ小説の作家・ツムギ先生。2008年に魔法のiらんど内でケータイドラマ化もされ、書籍版は、19万部を超える大ヒット作です。作画は、「好きを私にください」のささきゆきえ先生です。
少女マンガ
もしもキミが。
吉崎凪
/
凛
立ち読み
泣きたい人に・・・
アロマオイル
(シーモアスタッフ)
吉崎凪先生、凛先生による恋愛漫画です。主人公は女子の憧れの的の優基と、優基が片思中の相手の麻樹。中学生から始まる恋愛漫画ですが、The青春という感じでめちゃくちゃ甘酸っぱくて登場人物の言動が全て可愛らしいのが本作の特徴です。幼なじみがゆえに踏み出せない恋。恋愛好きな中高生にオススメです!
女性マンガ
まんがグリム童話 白雪姫
イケスミチエコ
立ち読み
真実の鏡
チェック
(シーモアスタッフ)
イケスミチエコ先生が白雪姫をちょっとスリルに描いた作品です。白雪姫って色々漫画ではリメイクもふくめて描かれているけどイケスミ先生の白雪姫はまた独特だな。女王に豚の心臓を渡した部下もまさか食べると思わないよな(笑)女王様は美しさの虜になって狂っちゃったんだね。。。
BLマンガ
束縛
笠間瑠美
立ち読み
重すぎる愛が癖になる
クリアブラック
(シーモアスタッフ)
笠間瑠美先生の描く異常なほどの執着が怖い……!!読み手のこっちもゾクッとする高崎の鬼畜っぷりですが、読み進めていくにつれて、受け・中川への愛情が見えてきます!ヤンデレとも一味違う、重い愛を味わっていただきたいです!
BLマンガ
人間倶楽部
寺館和子
立ち読み
美貌の男の心の真実
いっちゃん
(シーモアスタッフ)
会員制クラブ四方倶楽部の若き社長・四方忍。女だけでなく男までも惑わせる美貌を持つ彼の本当の顔は、世界中の裏社会で暗躍する陰の実力者です。秘書の龍を従えて冷酷に何事をもこなす彼ですが、その根底には凄絶な生い立ちがありました。魔窟たる1990年の香港を舞台に忍の過去を絡め世界中を巻き込んで、大きく動き出す運命から目が離せません。また、深い人間描写も見どころです。現在は実力派ハーレクイン作家としても評価されている寺館和子ですが、この「人間倶楽部」や「イノセント」等、重厚なストーリーと確かな画力で描かれるエロティックサスペンスこそが真骨頂です!是非週末や連休中の一気読みをオススメします。
BLマンガ
LOVERS
妃川美波
立ち読み
アイドル同士の蜜月期
あずき
(シーモアスタッフ)
人気アイドルグループのメンバー間のラブを描く、妃川美波先生の一作!年下俺様な将吾と×可愛くて健気な一哉の王道な組み合わせに安心して読み進めることができます!傲慢ながらも一哉のことを愛している将吾のあまあまな態度がたまりません……!
少年マンガ
天地を喰らう
本宮ひろ志
立ち読み
力強い三国志
まゆびー
(シーモアスタッフ)
「サラリーマン金太郎」でおなじみの本宮ひろ志先生による三国志ものです。三国志を題材にしているもののファンタジー色が強い作品。主人公の「劉備」も独自の味付けがされており、豪快に進む話が面白いです。本宮ひろ志先生のほかの作品が好きな人はきっと気に入るはず!
<
1
...
102
103
104
>
シーモアのサブスクリプション
定額で多彩なジャンルのコミックが読み放題でお楽しみいただけます。
詳しくはこちら▶
詳細検索
×
閉じる