読み放題TOP > 少年マンガ > 中経☆コミックス

中経☆コミックス

」のタイトル一覧 67件
並び替え
  • このままじゃフラれる不器用上司

    公開中!

    このままじゃフラれる不器用上司 

    作家:池田ルイ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / 恋愛

    (4.6/5.0)投稿数25件
    人見知りで口下手な「上司」とそんな上司に惹かれている部下の「おちびちゃん」。
    好きだけど好きと言えないじれったい二人に、同期や元婚約者が絡んできてややこしい人間模様もただただ微笑ましい!

    ドキドキしたり、キュンキュンしたり、じらされたり…笑い&ときめきが交錯する新感覚ラブコメディ。

    日本中がキュンした、池田ルイのインスタ大人気作品がついに書籍化です!
  • 枯れジョが恋していいですか

    完結!

    枯れジョが恋していいですか 

    作家:ハルタミミ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / 恋愛 / シーモア限定特典付き / 電子特典付き

    (4.3/5.0)投稿数49件
    「神様、私をうんと愛してくれるイケメンの彼氏がほしいです…!」
    仕事は順調だけどもう10年まともな恋愛がない園川莉子(34)は、いわゆる”枯れジョ”でイケメン鑑賞が生きがい。アラサー最後の誕生日に思わず願ったら、以前ネコを拾った場所で今度は国宝級のイケメンを拾う!「明日もまた来ていい?」と彼はピュアな瞳で私になついてきて…!
    「これは神様のプレゼント? また恋をしてもいいですか…!?」

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています
  • もう隣にはいないくせに 前より愛しくて仕方ないなんて、ずるいんだ

    公開中!

    もう隣にはいないくせに 前より愛しくて仕方ないなんて、ずるいんだ 

    作家:池田ルイ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / 恋愛

    (3.8/5.0)投稿数4件
    インスタグラムで20万人が共感するイラスト、漫画が大人気の池田ルイ、待望の初書籍。

    特別な存在だから、さようなら
    あなたが最後に触れて、抱きしめた女は私でいたい…
    目が覚めたら私のことなんて忘れてね

    ただ、どうしようもなく好きなのに、どうしようもできない思いを抱えた男女の切なすぎるストーリー。

    〈目次〉
    プロローグ
    第1話 ベランダ越しに恋してる
    第2話 嘘がない目に、純粋な心が怖いんだ
    第3話 君の温度の中、この瞬間に死にたいわ
    第4話 僕は向き合ったフリばかりしてるね
    第5話 全ては僕の手の中に
    第6話 愛しい人、私たちって間違いだらけ
    第7話 酔っていないと、君に会えない
    エピローグ
  • たった1分で人生が変わる片づけの習慣

    公開中!

    たった1分で人生が変わる片づけの習慣 

    作家:小松易

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 人間ドラマ

    (5.0/5.0)投稿数3件
    ベストセラーがマンガ化!コミックで片づけ効果の「ビフォア・アフター」がすぐわかる!部屋をデスクをあなたの心をキレイして人生さえも好転する究極メソッド。
  • 江戸ちえ

    公開中!

    江戸ちえ 

    江戸ちえってすごい!◎第1章 水と米/節水してみよう/米のとぎ汁の活用法/米ぬかを使ってみよう/塩・こしょう・とうがらし/灰や重曹でお掃除!/臭みを消すお酢 ◎第2章 たべもの/薬だった梅干し/万能!大豆食品・・・江戸の知恵は現代で使えます。節水の方法、暑い夏・寒い冬の乗り越え方、お肌つやつやになる方法、免疫力アップ、除菌、ダイエットから美味しく魚を焼く方法まで、時代の流れとともに消えるには惜しい、たくさんの知恵が江戸時代にはあります。この本では、たくさんある知恵のうち、いろいろ試してみて効果があったもの、面白かったものをマンガにしてみました。江戸コラムも楽しめます。
  • コミックでわかる 相手の脳を支配するヤバ過ぎ心理術

    公開中!

    コミックでわかる 相手の脳を支配するヤバ過ぎ心理術 

    作家:日本博識研究所 / ヤギエ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / 人間ドラマ / 社会派

    (3.0/5.0)投稿数1件
    「最初は反対してたのに、結局同意してしまった」なんて経験はありませんか。実はそれ、相手に心を操られてしまっていたのかも。本書は他人の心を支配して、自分の思い通りにするテクニックを満載した一冊です。
  • コミックでわかる 残業ゼロのダンドリ仕事術

    公開中!

    コミックでわかる 残業ゼロのダンドリ仕事術 

    作家:吉山勇樹 / 東里桐子

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 人間ドラマ / 社会派

    (3.0/5.0)投稿数1件
    あなたの仕事は本当に効率化されているか? すべての仕事はダンドリの技術にあり、習慣化することである。マルチタスク業務が当たり前になっている今こそ、学びなおしたいビジネスメソッドをコミックで解説!

    【目次】
    プロローグ まずは徹底的に時間を管理!
    第1章 仕事の効率がグンと上がるテクニック
    第2章 トラブルゼロでゴールにたどり着く!
    第3章 モチベーションMAXで仕事を楽しむ秘訣
    第4章 一段上の成果を出す想像力を手に入れる!
    エピローグ 必見! ダンドリ力を高める便利ツール
  • まんがでわかる トヨタの片づけ

    公開中!

    まんがでわかる トヨタの片づけ 

    作家:(株)OJTソリューションズ / 亀山聡

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / 人間ドラマ

    (3.0/5.0)投稿数1件
    【20万部突破!ベストセラー『トヨタの片づけ』がコミックに】
    【トヨタの最強メソッド「片づけ」がマンガで学べる!】
    【オフィス、PC、デスク、棚…「片づける」だけで本当に仕事の結果が変わります!】

    舞台はとある地方のテレビ局。あこがれの報道部に異動になった主人公・狭山由香はスター記者になって事件スクープを連発!と意気込んで出社したものの、担当は動物園のイベント取材。あげく同僚の岡部からは「仕事どころか片づけから出来ていない」と指摘される始末。多忙な報道の仕事に整理・整頓なんて無意味と思った由香だが、ふとしたきっかけで「トヨタの片づけ」を学んでいく内に彼女の仕事に変化が訪れる――。

    トヨタを世界最高の自動車メーカーへと成長する基礎をつくったメソッド「5S」。整理、整頓、清掃、清潔、しつけのことですが、これは「キレイにすることがゴールではない」のがポイント。あくまでも「業績を上げて」「結果を出す」ためのビジネスツールなのです。

    でもどうしたらいいのか? そんなトヨタのメソッドの実践方法やポイントをイラストとストーリーでさっと学べるお得な1冊です!
  • コミックでわかる 20代から1500万円!積み立て投資でお金をふやす

    公開中!

    コミックでわかる 20代から1500万円!積み立て投資でお金をふやす 

    作家:田中唯 / 西原朗

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:青年マンガ / 人間ドラマ

    (4.0/5.0)投稿数1件
    20代のOL・ユイは未来に対する不安から、投資を始めることに。しかし、「投資」と「投機」の違いや、「投資こそ節約が重要」などイメージが覆ることばかり。真に人生を豊かにする投資の極意をコミックで学べ!
  • あなたが思うより、もっとディープな リアルBLの世界へようこそ

    公開中!

    あなたが思うより、もっとディープな リアルBLの世界へようこそ 

    作家:かずあき

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:BLマンガ

    (4.1/5.0)投稿数20件
    オネエタレント人気、芸能人のLGBTカミングアウトなどが一般にも浸透し始め、性のボーダーラインを越え、捉われない生き方に注目が集まっています。
    とはいえマイノリティなコミュニティ、とくにゲイカルチャーは独特な世界観・価値観を持っており「(一般人の)自分とは違う」「怖いもの見たさ」という印象はつきもの。
    そんな特殊な世界について、ゲイとして生き、ゲイ風俗で働いていた著者が、自身の見解や「事実はBL小説より奇なり」ともいえる自身や友人(LGBT仲間)の体験談をコミカルに描きます。
    LGBTの基礎知識のほか、独自のゲイ専用アンケート(152人が参加)の集計をもとにしたリアルな声を反映したエピソードも収録。
  • コミックでわかるアドラー心理学

    公開中!

    コミックでわかるアドラー心理学 

    作家:向後千春 / ナナトエリ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:青年マンガ / 教養・文芸 / 人間ドラマ

    (2.0/5.0)投稿数1件
    アパレル店の店長を「ある理由」から退職。失意の中シェアハウス「日暮荘」にやってきた坂井麻衣。彼女はそこで出会った同居人、藤崎のゴリ押しで塾の先生を手伝うこととなり……。アドラーがこれ1冊で全部わかる!
  • 関西弁にゃんこ おしゃべり手帖

    公開中!

    関西弁にゃんこ おしゃべり手帖 

    LINEスタンプでおなじみ「関西弁にゃんこ」による関西弁講座。これを読めば関西人とのコミュニケーションもこわくない。関西弁豆知識、関西弁の使い方講座、関西名物・名所巡り。※本作品は紙書籍から挿絵の一部が未収録となっています。
  • アラフォーおひとりさま

    公開中!

    アラフォーおひとりさま 

    作家:フカザワナオコ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / ギャグ・コメディー

    (3.8/5.0)投稿数4件
    彼なし、金なし、おひとりさま41歳、ついに憧れの結婚へ! しかし、夢見ていたおふたりさま生活とは微妙に違って…。あいかわらずドタバタ、ぐうたらな毎日を送るおふたりさまコミックエッセイ。
  • 仏像に恋して

    公開中!

    仏像に恋して 

    作家:真船きょうこ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:少年マンガ / エッセイ

    (5.0/5.0)投稿数1件
    奈良の大仏しか知らなかった女子大生が仏像に一目惚れして、立派な仏像マニアになるまで。登場する舞台は京都、奈良、尾道、鎌倉、東京、平泉、静岡……そしてタイ。まずは会いに行こう。知識は後からついてくる!
  • 明日が心配になったら読むお金の話

    公開中!

    明日が心配になったら読むお金の話 

    作家:まがいまさこ / やまもと妹子

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / 教養・文芸 / エッセイ

    投稿数0件
    人は生きている限りお金を使い続けるもの。だから、お金ときちんと向き合うことが充実した人生を送るためのカギとなります。お金のことが気になるけれども、何から始めたらいいかわからないという女性にむけて、マンガやイラストを使ってお金の仕組みや考え方をわかりやすく解説します。
  • これでいいのだ! 働くかあちゃん

    公開中!

    これでいいのだ! 働くかあちゃん 

    作家:ひらたともみ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ

    投稿数0件
    16歳、9歳と子育てをしてきてほっとしているのもつかの間、第3子が誕生したフリーのイラストレーターのせわしくも楽しい毎日を笑いあり、ちょっぴり涙ありで描いたコミックエッセイ。働きながら子育てするママのイライラや苦労はもちろん、思わず笑ってしまう子供たちの言動やたくましく成長してゆく姿に、すべてのワーキングマザーが共感&感動すること間違いなし。英会話講師、雑誌編集者、生保レディ、料理研究家など、働くかあちゃんばかりが集まる居酒屋を舞台に、夫のグチや仕事の苦労話に花が咲く、本音トーク炸裂のはみ出しコミックも見逃せない!
  • コミック版 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

    公開中!

    コミック版 さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 

    紙書籍で100万部ベストセラーとなった『さおだけ屋はなぜ潰れないのか』をコミック化。スーパーの完売御礼でわかる「決算書」や飲み会のワリカンでわかる「キャッシュフロー」など身近な事例から数字の力が身に付く1冊。

    【目次】
    Prologue ルカの父、会社をリストラ!? クレープ屋するってほんとう!?
    Chapter1 数字に弱くても「数字のセンス」があればいい
    Chapter2 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
    Chapter3 お客の少ない高級フランス料理店が続いている理由
    Chapter4 在庫だらけの自然派食品店
    Chapter5 完売したのに怒られた!?
    Chapter6 ドリンクセットで単価を上げて売上げが伸びないワケ
    Chapter7 ワリカンの支払い役に隠されたメリット
  • 沖縄県民のオキテ

    公開中!

    沖縄県民のオキテ 

    作家:書浪人善隆&伊藤麻由子 / 瀬田 まいこ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ

    投稿数0件
    石垣島出身の夫と結婚した横浜生まれの妻が体験する数々のカルチャーギャップを、コメディタッチで楽しく漫画で紹介。沖縄県民、内地で暮らす沖縄県民が「あるある!」と笑える本。
    【目次】
    第1章 日常のオキテ
    傘は差しません
    テレビ大好き
    腕にパワーストーン ほか
    第2章 グルメのオキテ
    沖縄そばにこだわりあり
    みそ汁はおかず!?
    I LOVE チキン ほか
    第3章 夏のオキテ
    泳ぎよりビーチパーティー!
    お盆は実家に全員集合
    台風の日にこそ外出 ほか
    第4章 コミュニケーションのオキテ
    泡盛はコミュニケーションツール
    ウコンにこだわりあり
    模合は飲み会? ほか
  • 新感覚投資コメディ 株に恋して

    公開中!

    新感覚投資コメディ 株に恋して 

    作家:雄山スズコ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:青年マンガ / ギャグ・コメディー / 萌え / 政治・ビジネス

    投稿数0件
    笑いながら投資が学べる、「萌え×株式投資」の新感覚漫画が登場! 株を愛してやまないキャラクターたちによる、投資をめぐるドタバタ劇。人気連載「カブ・ジェネレーション」待望の電子書籍化です。
  • ママとニャンコと3きょうだい

    公開中!

    ママとニャンコと3きょうだい 

    作家:なぎさ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 動物・ペット / 人間ドラマ / ギャグ・コメディー

    (3.0/5.0)投稿数1件
    小さい子ども3人とネコのふれあいは、クスっと笑えたり、「うんうん!」と共感したり、「ネコと子どもって、こんなに仲がいいんだ!」と驚いたり、とにかく飽きさせません! アイリスペットどっとコムで大人気の連載が一冊の本に!