読み放題TOP > 作家一覧 > 姫野桂

姫野桂

」のタイトル一覧 2件
並び替え
  • 生きづらさにまみれて~発達障害、うつ、拒食、それでも。~

    公開中!

    生きづらさにまみれて~発達障害、うつ、拒食、それでも。~ 

    作家:内田早紀 / 姫野桂

    雑誌・レーベル:アラモード

    ジャンル:青年マンガ / サブカル・個性派 / 教養・文芸 / エッセイ / 人間ドラマ / 恋愛 / 社会派

    (3.5/5.0)投稿数2件
    『発達障害グレーゾーン』『ルポ 高学歴発達障害』等の著書で知られるライター・姫野桂、初の自伝的エッセイをコミカライズ!
    「物書きなら、文章でやり返せ!」
    ――幼い頃から生きづらさに悩まされ続けてきた。
    息苦しい家庭でリストカットを覚えた幼少時、クラスに馴染めず居場所がなかった10代、大好きなヴィジュアル系バンドに青春を捧げた大学時代、天職を得た一方で恋愛や人間関係に苦しんだ20代。
    算数LD(学習障害)とADHD、その二次障害としての摂食障害や双極性障害ともつき合いながら、彼女がつかんだ生き様とは――。
  • 「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック

    公開中!

    「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック 

    発達障害の人が日々感じているストレスを減らせる
    「#発達ハック」を多数紹介!


    「なんでこんな簡単なことができないんだろう……」と自分を責めていませんか?
    できないこと、苦手なことは、無理をせずに、「ちいさな工夫」(#発達ハック)で乗り越えましょう!

    本書では、発達障害の方を対象に、「みなさんの #発達ハック を教えてください!」というWEBアンケートを実施、126名もの方々から回答を得ました。

    例・パワポ資料の作成をつい先延ばしに…… まず「ファイル名をつけて保存」だけでOK!
    ・人に相談されやすく、その内容に引っ張られやすい……返事はすぐにせず、翌日にしよう!

    これらの回答を、「仕事」「日常生活」「人間関係」「体調管理」の4ジャンルに分類し、発達障害の当事者でもある著者のワンポイント解説をつけて書籍化しました。
    ご自分に合いそうな「#発達ハック」が見つかったら、ぜひ日々の生活に取り入れてみてください。きっと、毎日が好転することでしょう。

    巻末には、竹熊健太郎さんと鈴木大介さんによる豪華対談を収録!


    【目からウロコの「#発達ハック」が満載!】

    □電話で聞いた内容をすぐ忘れてしまう… ☞ 最後にもう一度言ってもらおう!
    □片づけられず、つねに散らかっている… ☞ 空き箱を用意して、とりあえず放り込もう!
    □会話が苦手で、何を言っていいか迷う… ☞ 定型文を覚えて、そのまま返そう!
    □電車やバスで過剰なまでにクタクタに… ☞ 「ノイズキャンセリングイヤフォン」を使おう!