少年・青年マンガのスタッフオススメ

コミックもサブスクリプションで楽しもう!優れた名作が見つかるかも!?

  • ゲートボール!
    ませびー (シーモアスタッフ)
    スポーツ万能の一条寺いちごは、バカにしていたゲートボールで二井原ふたばに負け火が付いた!いちごの熱意に惹かれて、りんちゃん、経験者のなっちゃん、巫女さんのくるみちゃん、みかちーの5人で全国大会優勝目指しちゃうぞ!ひのき一志先生の描く女の子たちのゲートボール漫画をお楽しみください。
  • 本格的法廷サスペンス
    AI王子 (シーモアスタッフ)
    「賭專」「極道×騎手」など、様々なジャンルを描いてきた作者の作品。ドラマ化もされた本格的な法廷サスペンスです。滝沢は何かから逃げるようにタクシーに乗り込み、降りても運転手を脅してお金を払わない始末。イライラした様子で電話をし留守電に麻雀の誘いのメッセージを残しますが、かかってくるのはローン会社からの電話。携帯を投げつけて壊す滝沢。マンションで下着を干していた恵子に目をつけます。無理やり恵子の部屋に押し込み、レイプする滝沢。騒ぐ恵子の首を絞め殺してしまいます。そのあとに部屋にやってきた男は、無残にも殺された恵子の死体を見つけます。あまりにひどいこの事件の結末がどうなるのか、先が気になります。
  • 江田島平八最強説!
    まゆびー (シーモアスタッフ)
    漫画で最強のキャラは?で必ず名前があがる江田島平八。平八率いる男塾の塾生のド根性や命をかけた死闘、そして戦った者同士だけが知る男の友情。これはいつの時代の男たちも憧れる姿。破天荒な敵もデタラメな史実を記した民明書房もご愛嬌。これほど突っ込みどころ満載なのに熱くなれる漫画も珍しい。
  • 三角関係のゆくえ
    ませびー (シーモアスタッフ)
    シリーズ累計発行部数2000万部をこえる人気青春物語。1984年より週刊少年ジャンプでまつもと泉先生が連載。超能力一家の春日恭介は、転校先で不良少女の鮎川あゆみと檜山ひかるという少女にも出会います。微妙な三角関係が見所です。対照的な少女ふたりの魅力にどきどきしました。1987年アニメ化。
  • 後味の悪さ…
    焙煎男 (シーモアスタッフ)
    御茶漬海苔先生の描くホラー短編集!一つ一つが完結にまとめられているのですが、かなり不気味…。人肉を食べる「エレベーター」が一番怖かったです。逃げるシーンの躍動感がすごい…。シチューの中身を見たときのグロさと言ったら…。結構外出るの怖くなる話が多いので、覚悟して読んでくださいね…
  • 美女が人生を交換!?
    熊五郎 (シーモアスタッフ)
    著者は大人向けセクシーコミックの名手、花小路ゆみ。主人公の茜は貧乏な人生に絶望し、自殺を図ろうとしたところで、自分とそっくりな女性、麗花と出会う。麗香は超セレブだが、夫に束縛される毎日に嫌気がさし、茜と人生を交換しようと申し出る。顔は瓜二つだが真逆の人生を歩む2人はどうなるのかというストーリー。絵柄は流石というか、主人公2人とも色気ただよう魅力的な女性。超貧乏と、超セレブの人生取り替え…全く違う人生を歩んできた茜と麗花が互いに何を感じ、どういう人生を歩んでいくのか、先の展開が気になる…
  • 江戸前寿司に懸ける命
    さーちゃん (シーモアスタッフ)
    九十九森先生×さとう輝先生のグルメヒューマンドラマ作品です。舞台は昭和39年の銀座。主人公の柳葉鱒之介は寿司職人として、自らの仕事に命を懸けています。鱒之介の表情や寿司の握り方から台詞回しまで粋で痛快!!寿司を武器に人を唸らせる姿が堪らないです。
  • まっすぐな想いに感動
    そのめろ (シーモアスタッフ)
    かわさき健先生×今谷鉄柱先生の青春ゴルフ漫画です!!日比野かさねは、両親の手が回らないボロボロのゴルフ場を切り盛りする女の子。とある出会いから、自らも1億円プレイヤーを目指します。とても素直で、ゴルフが大好きで、まっすぐに向かい合うかさねを心の底から応援したくなっちゃいます!!
  • 萌えエロ
    ませびー (シーモアスタッフ)
    主人公の久能菅太は中学生時代「相模中の狂犬」と呼ばれていたのだが、前年まで元女子校だった五寸釘学園に入学した男子入学生1号・2号の2名のうちの1名でした。久能菅太は、15年間一途に心を寄せていた天鳥美琴がいました。しかし、五寸釘学園・理媛マリアに出会った瞬間、天使だと思ってしまいました。ある日の教室、たまたま久能菅太が目にしたのは理媛マリアの誘惑だったのもので、抑えきれなくなってしまった久能菅太は…萌えキャラでバストなどをエロい感じに協調しているタッチはファンにはたまらない感じのものになっています。「俺様とこおに」や「おひさまロック」を描いてきた夏目文花先生の萌えエロスタイルぜひ。
  • 再び夜の世界へ
    あずき (シーモアスタッフ)
    テレビドラマにもなった、原作が滝直毅先生、作画が土田世紀先生による作品。リストラをされて今後について悩み、迷う主人公の七瀬公平に心が痛みます。かつてどんなホストだったのか、復帰することでどんな展開が待っているのか、と期待してしまいます。ドラマを楽しんだ方にも楽しんでもらいたい作品です。
  • 赤羽という街を知る
    ませびー (シーモアスタッフ)
    ドラマ化され、読め読むほど赤羽という街に行ってみたくなります。清野とおる先生が、実際に生活したリアルな日常を漫画にしたこの作品は、作者の感性にとても興味が湧きます。きっと自分では気づけない、そんな赤羽の魅力を知ることが出来、どこかあたたかく、そして愉快な世界に引きずり込まれていきます。
  • めちゃかっこいいです
    カレー王子 (シーモアスタッフ)
    伊月慶悟先生、地引かずや先生による医療漫画です。主人公は毒島丈で患者を助ける旅をしている医者です。凄腕の医者でかつ患者との絆を大切にしている誠実な主人公なので、読んでいて気持ちいいですね。ストーリーは王道で作者の表現力があるので、めちゃくちゃ面白いです。医療ドラマ好きにおすすめです!
  • くちびるが特徴的
    うーちゃん (シーモアスタッフ)
    山本貴嗣先生の女神と一高校生の巧馬が魔獣と戦うことになる戦闘?漫画。戦闘女神アヌンガは強いのですが相手も一筋縄ではいかず、非力に見える巧馬も結構大活躍します!アンヌ(アヌンガ)もいい子なので、巧馬が頑張っているのに認められずヒロインに罵倒される系ヒーローにならず評価してもらえるのが尚良い!
  • 娘の旦那に…
    さーちゃん (シーモアスタッフ)
    大学二年生の戸田摩耶と、会社員の松下志人。二人はお見合いののち、交際を始める。そしてそんな二人を見つめているのは──!?艶々先生の人気コミック。普通の恋愛モノかと思いきや、まさかの展開にびっくりしてしまいます。映画化もされています。
  • お色気もたまにあり
    ませびー (シーモアスタッフ)
    異次元体対応作戦学校「ゼネテイックス」に転校してきたアオイ=カズヤでしたが、そこで亡くした姉アオイ=カズハにそっくりな人サテライザー=エル=ブリジットを見かけ抱きつきます。戦い中だったサテライザーはそれが原因で初めて負けてしまいます。カズヤは申し訳ないと思い何とか謝りたいと思いますが止めろと言われて…?バトル要素が多めなので好きな人にはたまらない作品だと思います。現在もコミックヴァルキリーにて好評連載中です。2011年と2013年にテレビアニメ化もされました。原作は「鬼姫VS」や「アンバランス×2」などの代表作を持つ林達永、作画は金光鉉です。
  • エナジー
    人参次郎 (シーモアスタッフ)
    超人速球ピッチャー鷹王旭現る!南部ジャガーズのおっちゃんスカウトに見出され、大リーガーケロマティー三球三振にしとめる。その超剛速球に度肝を抜かれたジャガーズオーナーのお嬢様真理亜は鷹王を誘う。かつてこんなにも力のみなぎった作品はあっただろうか?そしてなまめかしい松田一輝先生の快作。
  • どうしようもない男が借金を返すために
    いっちゃん (シーモアスタッフ)
    映画化もされた有名なこちらの作品。作者福本伸行は「銀と金」「生存」などでも知られています。伊藤開司は東京に来て3年、自堕落な日々を送っていました。正月からまったく働いておらず、ギャンブルをする日々。そして毎日のイライラをはらすため、悪戯をしてまわるというカイジでした。その日もギャンブルで負け、うっぷんをはらすために高級車に傷をつけます。そんなカイジの家を訪ねてきた男。その男はなんとさっき悪戯をした車の持ち主だったのです。墓穴をほってしまい、自分がやったことがばれてしまうカイジ。しかもカイジは昔のバイト仲間の保証人になっており、その取り立てに男はやってきたのでした。はめられたカイジのこれからの運命はいかに…。
  • 夜叉神会二代目会長舞
    そのめろ (シーモアスタッフ)
    夜叉神会の22歳の誕生日に実の父親のように育ててくれていた夜叉神回の会長が殺されたが、その犯人が実は・・・っていうのがそうきたかと思った。女性ながら男性より強い心を持っている舞のかっこよさに終始惹かれる高村圭先生の作品です。
  • ドラマ化作品!
    カレー王子 (シーモアスタッフ)
    画・木村直巳先生、作・香川まさひと先生、監修・佐藤喜宣先生の描く医学ミステリー!主演・上野樹里さんでドラマ化されています。監察医・朝顔が鋭い視点で事件を解決に導きます。朝顔がもはや探偵並みの行動力!医療系漫画はとっつきにくそうなイメージですが、すごく分かりやすく描かれていて面白かった!