読み放題TOP > 戦国・安土桃山時代

戦国・安土桃山時代

」のタイトル一覧 69件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 夢幻の如く

    完結!

    夢幻の如く 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:本宮ひろ志collection

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代

    (4.1/5.0)投稿数10件
    本能寺で死んだ筈の信長は生きていた!そして「世界を切り取りに行く」と豪語する。天下を目指す秀吉、家康。信長暗殺を企む光秀。それぞれの野心が新しい歴史を生み出す。大胆な発想で贈る歴史フィクション。
  • 九ノ一 千代女(フルカラー)

    完結!

    九ノ一 千代女(フルカラー) 

    "ジャパニーズコミック界の巨星、大ヒット作『子連れ狼』の原作者・小池一夫とケータイマンガ界の作画王・カマキリが電子コミックのために描き下ろしたフルカラー忍者コミック! 時は豊臣秀吉が天下を統一した桃山時代。天下の大泥棒石川五右衛門は釜茹での刑にされようとしていたが、その寸前、サヤ師と称する謎の男に救出される。無類の女好きの五右衛門は、救出と引き換えに天下を左右するという""チョメ""と呼ばれる伝説の美人九ノ一の探索を依頼されるのであった……。"
  • 信長ストラグル -戦国炎舞外伝-

    完結!

    信長ストラグル -戦国炎舞外伝- 

    『信長、転生――!』
    天正十年、京都・本能寺。天下統一を目前にした織田信長は、重臣・明智光秀の謀反に遭う。
    「あと一年……あと一年あれば天下を…あきらめぬ!ここであきらめてなるものかっ!」
    ――信長の叫びと共に、業火に包まれる本能寺より飛び立つ無数の炎の龍。その『魂』が向かう先は――
    時を超え、天下を駆ける新・戦国大河。信長の新しいストーリーが今、幕を開ける!
  • 春日局 大合本

    完結!

    春日局 大合本 

    【全4巻収録】堀和久の名作小説を、歴史コミックの第一人者・久松文雄が描く感動巨編! 山崎の戦いで敗れた明智光秀の部将・斎藤利三の娘として生まれたお福は、幼いころより裏切り者の娘として世にさげすまれてきた――。長じて小早川家家老・稲葉正成の正室となるが、子どもを遺して離縁。果たしてお福に幸せは訪れるのか!?

    目次
    第一章 生い立ち
    第二章 離縁
    第三章 捨て乳
    第四章 家康
    第五章 桑名の宿
    第六章 江戸城
    第七章 阿江与の方
  • 阿修羅の契

    完結!

    阿修羅の契 

    作家:大竹直子

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代 / シーモアちゃんねる

    (4.3/5.0)投稿数4件
    南備前の覇者 宇喜多直家の小姓の清三郎は城内では麗人として有名である。しかし、直家のお気に入りと言う事で城内の家中の間で恨みを買っていた。宇喜多家には一つ問題がある。二理ほど離れた龍ノ口城の城主 元常の存在である。直家は清三郎に元常の小姓として潜入に元常の首を持ち帰るように命令する。清三郎は己の潔白を証明する為にも出発するが直家には一つ気がかりがあった。それは清三郎と元常との因縁…それが直家の弱点になろうとは…。
  • 甲斐の虎 武田信玄

    完結!

    甲斐の虎 武田信玄 

    作家:小島剛夕 / 小池一夫

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代

    (4.0/5.0)投稿数1件
    若き日の信玄・晴信は、家督の譲り受けを進言し、父・信虎から疎まれる。傍若無人な信虎に反感を持つ家臣たちに担がれた晴信は叛旗を翻すが…。「俺は虎だ!」「喰うか喰われるか(前編)」の2話を収録。
  • 男弐

    完結!

    男弐 

    天文十二年、武田晴信の元に、片目・片足の無い醜い男がやって来た…。男の名は山本勘介。このとき晴信二十二歳、勘介二十六歳――。壮大な物語が幕を開ける!!
  • 戦国猿廻し 信長・秀吉と蜂須賀小六

    公開中!

    戦国猿廻し 信長・秀吉と蜂須賀小六 

    永禄元年……尾張は織田信長の時代。この蜂須賀小六(はちすかころく)という男、斎藤道三に組みしては負け、織田信賢に味方しては負け、流れ流れて今は織田信清に仕えていた。戦に敗れ乱心する信清から、信長の妹君お市の方を救ったことを見初められ、木下藤吉郎の臣下となった小六であったが……。さて、今度の賽は吉と出るか凶と出るか―――豊臣秀吉の家臣であり、名参謀と謳われた蜂須賀正勝の活躍を描く活劇絵巻!
  • 戦国武将烈伝 徳川家康

    完結!

    戦国武将烈伝 徳川家康 

    作家:石井まさみ

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代 / お色気

    (2.0/5.0)投稿数1件
    幼い頃人質として、織田~今川間を行き来した松平竹千代。十四歳で元服し元信となって、十七歳の時に瀬名姫を嫁に迎えた。今川のもとで戦功を挙げていく元信だったが、今川義元が桶狭間で信長に討たれたのを機に、岡崎に戻る。二十二歳で、名を家康と改め、その後の姓も徳川とした。しかし瀬名(築山殿)は嫉妬深く、いつまでも今川風を吹かして、側室にした世津を拷問死させる。また武田のスパイで医師の減敬が、築山と組んで内紛を策した。それが信長に知れ、築山は減敬共々処刑。憂いの無くなった家康は、戦国最後の勝者となったのである。家康には二人の正室と十五人の側室がいたが、行きずりに愛した女の数は、数え切れないという。
  • 猛き黄金の国 道三

    完結!

    猛き黄金の国 道三 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:本宮ひろ志collection

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代

    (4.5/5.0)投稿数2件
    京の破戒僧・法蓮坊は天下取りの野望を立て、仏門を捨てた。彼こそは後の美濃のマムシ・斉藤道三その人だ!松浪庄五郎と名前を代え、今、油商人として新たな一歩を踏み出す!知恵と独自の理念で戦国の世を駆け抜けた梟雄の生き様に刮目せよ。本宮ひろ志の痛快戦国巨編 、第1巻。
  • 稲荷様は平穏に暮らしたい

    公開中!

    稲荷様は平穏に暮らしたい 

    作家:茶トラの猫 / 水杜吉比

    雑誌・レーベル:ポルカコミックス

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / ファンタジー / 戦国・安土桃山時代 / 電子特典付き

    (3.0/5.0)投稿数1件
    ――女子高に入学したばかり、子狐をかばって交通事故に巻き込まれた「私」。目覚めるとそこは、戦国時代の三河国。おまけに、ケモ耳&もこもこ尻尾&巫女装束の幼女に生まれ変わってる…!?でもそのおかげで、村人に稲荷様と勘違いされ、お家を建ててもらいひと安心。お礼にと現代の知識を生かして暮らしに役立つ道具を教えたら、ますます崇められ…。ついには領主の「松平様」まで…!?
    「小説家になろう」発、戦国まったり転生ノベル。ほんわかコミカライズ!!
  • 戦国武将烈伝 斉藤道三

    完結!

    戦国武将烈伝 斉藤道三 

    作家:石井まさみ

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代 / お色気

    (5.0/5.0)投稿数1件
    油屋から身を起こした松波庄五郎。美濃国の守護・土岐家の執権をしている長井長弘に仕官して戦功を挙げ、西村勘九郎となった。その後、女狂いの土岐頼芸の家臣へと出世して頼芸の側室・深芳野を嫁に迎えた。頼芸を美濃の守護職につけて、恩人の長井を討ち、自分が守護代に。斉藤新九郎と改名した後、頼芸おも追放して、美濃の領主・斎藤道三となった。息子の義竜に殺されるまで、野望とセックスに邁進した戦国の風雲児!
  • 鬼の武吉

    完結!

    鬼の武吉 

    毛利と陶の決戦の火ぶたが切られようとする今、海賊の頭「村上武吉」が暴れまくる!
  • 歴史コレクション一 芹沢鴨&真田幸村

    完結!

    歴史コレクション一 芹沢鴨&真田幸村 

    作家:沢本英二郎 / 田代ゆたか

    雑誌・レーベル:G2Comix

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代 / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    新撰組初代局長・芹沢鴨。血も涙もない狂気の男が幕末の世を刹那的に生き急いだ。その人生とは!? 京都の治安を守るため、坂本龍馬、中岡慎太郎ら勤王の志士たちと闘い、反面、女と酒と金に執着した芹沢鴨。その芹沢を暗殺せざるをえなかった同じ新撰組の近藤勇、土方歳三、沖田総司ら。江戸幕府の長く続いた世から、やがて明治の時代へと移り変わっていく激動の幕末をそれぞれの思いで生き、死んでいった英雄たち。 【新撰組初代局長 壬生の狼 芹沢鴨】・【真田幸村の陰謀】の2作品収録!
  • 宮本武蔵(神田たけ志,吉川英治)

    完結!

    宮本武蔵(神田たけ志,吉川英治) 

    伝説の剣豪・宮本武蔵。その戦いに生きた生涯をあますところなく描いた大河劇画ドラマが、ついに電子書籍でリリース! 劇画の好手・神田たけ志が、武蔵の剣を活き活きと活写する!
  • 織田信長

    完結!

    織田信長 

    作家:あきづき笙 / 小島剛夕

    雑誌・レーベル:小池書院

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代

    投稿数0件
    尾張の戦国大名・織田信秀の嫡男として生まれた信長―――。巷ではうつけと蔑まれ奇行を繰り返す信長に、家臣たちは愛想を尽かし、織田家内での人望は皆無に等しかった。いちばんの理解者であった父を亡くし、群雄割拠の尾張にひとり放り出された信長は、いま天下統一に向けて立ち上がる!


    目次

    第一章 悪魔か神か
    第二章 諫死
    第三章 うつけ殿は天下殿
    第四章 天運 我にあり
    第五章 美濃落城
    第六章 天下布武
  • 鬼哭忍伝霊牙

    完結!

    鬼哭忍伝霊牙 

    作家:巻来功士

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / バトル・アクション / 戦国・安土桃山時代

    (2.0/5.0)投稿数1件
    災いを呼ぶと恐れられる鬼哭一族。その血をひく鬼哭霊馬は故郷を離れ、伊賀忍者の胡蝶と共に静かに暮らしていた。しかし織田信長により伊賀は滅ぼされ、妻・胡蝶もその犠牲になってしまい…!?
  • 刀化粧

    公開中!

    刀化粧 

    原作・小池一夫、作画・神田たけ志の師弟コンビによる凄絶武芸者伝! 戦国時代から江戸時代前期にかけて生き抜いた居合(抜刀術)の始祖、迅業の剣士・林崎 甚助(はやしざき じんすけ)の熾烈な生き様!1975年3月~1976年3月に「コミックVAN」(芸文社)にて掲載。林崎甚助の弟子には、田宮重正(田宮流開祖)、関口氏心(関口流開祖)など伝説の剣客がいる。
  • 虎視眈々

    完結!

    虎視眈々 

    作家:神江里見 / 小池一夫

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代

    投稿数0件
    永禄11年(1568年)、織田信長が将軍・足利義昭を奉じて上洛した。ときに、近江犬上・在士村の藤堂与吉は13歳であった。彼はこの歳で賊二人をなで斬りにし、小谷の浅井長政の居城に呼ばれたのであったが・・・。
  • タルタロス~武田信玄~

    完結!

    タルタロス~武田信玄~ 

    作家:岸田ましか

    雑誌・レーベル:レジェンドコミックシリーズ

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代

    投稿数0件
    後に信玄と呼ばれし甲斐の虎・武田春信。その親兄弟との葛藤、そして苛烈な半生を、シャープな筆致で麗しく時に切なく描く意欲作!ゴールドコミックで登場!