読み放題TOP > 江戸時代(武士・時代劇)

江戸時代(武士・時代劇)

」のタイトル一覧 195件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 弐十手物語 【特大合本版】

    完結!

    弐十手物語 【特大合本版】 

    大岡越前の下で同心として働く藤掛飯伍と配下の由造、菊池鶴次郎の働きを描く捕り物時代劇。

    ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
  • 昼まで寝太郎

    完結!

    昼まで寝太郎 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:本宮ひろ志collection

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    (5.0/5.0)投稿数9件
    生まれた時に取り違えられ、棚倉五万石藩主の座を弟に譲った堂内新太郎。自らは江戸で剣術道場を開き、気ままな市井暮らしを楽しんでいる。そして剣を握れば滅法強い。人呼んで“昼まで寝太郎”。その自由奔放な生き様を描いた、本宮ひろ志会心の痛快娯楽時代劇の幕が開く!
  • 唇役主丞 乾いて候

    完結!

    唇役主丞 乾いて候 

    作家:小島剛夕 / 小池一夫

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    (5.0/5.0)投稿数1件
    ゾッとするほどのイケメン武士。将軍家の毒味唇役(どくみくちやく)として新たに召し抱えられた男の名は腕下主丞(かいなげもんど)。将軍吉宗をなきものにと暗躍する甲賀忍群との凄絶な闘いが始まる!収録作「性は腕下(かいなげ) 名は主丞(もんど)」ほか「唇寒流 据物斬り」「抜けば たま 散る五寸の男(へ)の子」「やせても枯れても征夷大将軍」「鏡開き生命閉じ」の全5話を収録。
  • 大菩薩峠 第一章 第一部

    公開中!

    大菩薩峠 第一章 第一部 

    江戸時代末期、武蔵(関東)と甲斐(山梨)の境にある大菩薩峠にフラリと現れた机竜之助は、罪なき女巡礼をいきなり犯し斬殺する。「理屈じゃねぇんだ、斬ってみねえとわかんねえモンあるって言うじゃねぇか!」とうそぶき、不敵な笑みを残して去って行く。一体、何のためにこんな極悪な所業を!? 机竜之助とは何者か……?
  • ごくえろ-毒婦伝-

    完結!

    ごくえろ-毒婦伝- 

    作家:土山しげる

    雑誌・レーベル:漫画ゴラク

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇) / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    男と女、エロスの極み、美しい女には何時の時代も毒がある!! 鬼才・土山しげるが描く、危険で艶やかな七人の悪女達のクライムストーリー!! 江戸から明治までの、男を騙し伸し上がっていく、背筋が凍る毒婦の色めきたつよな極上のエロスと、震え上がるような恐怖。吸い付いたら離れられぬ柔肌の「蝮(まむし)のお里」、幾百の男に絡みつく激しき生「百足(むかで)のおふさ」、見目麗しく飾る髪に触れたら最後「揚巻(あげまき)お園」…といった恐るべき異名を持つ女たちの人生とは!?
  • 春日局 大合本

    完結!

    春日局 大合本 

    【全4巻収録】堀和久の名作小説を、歴史コミックの第一人者・久松文雄が描く感動巨編! 山崎の戦いで敗れた明智光秀の部将・斎藤利三の娘として生まれたお福は、幼いころより裏切り者の娘として世にさげすまれてきた――。長じて小早川家家老・稲葉正成の正室となるが、子どもを遺して離縁。果たしてお福に幸せは訪れるのか!?

    目次
    第一章 生い立ち
    第二章 離縁
    第三章 捨て乳
    第四章 家康
    第五章 桑名の宿
    第六章 江戸城
    第七章 阿江与の方
  • なまずランプ

    公開中!

    なまずランプ 

    【作者により絵が大幅に修正された電子書籍の新装版です!】
    時は幕末。厳重警備を誇る江戸城の御金蔵が破られた!
    冤罪で入牢中の不運な男・平次郎は犯人の行方を追う事に。身代わりの妹の命のタイムリミットはわずか52時間!
    勘と運に振り回されながら、江戸に潜む都市伝説の数々に挑む。
  • よろめき長屋

    完結!

    よろめき長屋 

    作家:池田圭一

    雑誌・レーベル:本当にあったHな話

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇) / お色気 / ライトアダルト

    (5.0/5.0)投稿数2件
    いつの時代でも、男と女がいれば、そこには淫らな行為が生まれる――。金はないけど腕は立つ巨根浪人・杉本龍之介が、よろめき長屋で次々に起こる難事件をみごとに解決! 痛快時代劇エロスの決定版!!
  • つぼみ斬魔剣

    完結!

    つぼみ斬魔剣 

    作家:神田ゆう

    雑誌・レーベル:コミックブレイク

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / バトル・アクション / 江戸時代(武士・時代劇) / お色気

    (3.3/5.0)投稿数3件
    江戸の闇夜に魔が出でる時、悪しき心を斬り払う、斬魔刀の清光まといし乙女、第十五代斬魔剣士・紅つぼみ参上!!大江戸エロチック魔物バトル!!
  • ケイの凄春 大合本

    完結!

    ケイの凄春 大合本 

    作家:小池一夫 / 小島剛夕

    雑誌・レーベル:ゴマブックス×ナンバーナイン

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    (5.0/5.0)投稿数1件
    傑作時代劇コミック『ケイの凄春』が大合本となって登場!(1~3巻収録)
    春まだ浅き北国街道、松代通り須坂に近く……背中に大きな傷のある謎めいた武士、ケイがとある大名主の家に転がり込んだところから物語は始まる。愛する者の影をまっすぐに追い続け、命すら惜しまず彷徨するその人生はまさに”凄春”───。小池一夫と小島剛夕による時代劇画の超大作を大合本に! 二人の巨匠の手で精緻且つダイナミックに描ききられたケイの生き様をとくとご覧あれ。
  • 首斬り朝

    完結!

    首斬り朝 

    作家:小島剛夕 / 小池一夫

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    (4.0/5.0)投稿数5件
    幕臣ではなく浪人の身分のまま、御腰物奉行や町奉行の依頼を請け、刀の斬れ味や鑑定を行なう御様(ため)し御用の三代・山田朝右衛門。朝右衛門には、家督を継ぐ時に、父の命で、蔭腹を切った父の眉間をたて割りにし、初めての首打ち様(ため)しに、愛した女の首を斬り落としたという凄まじい人生があった……。
  • 弐十手物語

    完結!

    弐十手物語 

    作家:小池一夫 / 神江里見

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    (4.4/5.0)投稿数10件
    狼の睾丸(ふぐり)の異名をとる同心・藤掛飯伍。腹の底から怒ると、手がつけられなく事から、そう呼ばれている。名奉行・大岡越前の下で数々の難事件を解決して行く。痛快・大江戸同心捕り物時代劇シリーズ!
  • 子連れ狼

    完結!

    子連れ狼 

    作家:小池一夫 / 小島剛夕

    雑誌・レーベル:レジェンドコミックシリーズ

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    (4.7/5.0)投稿数7件
    原作・小池一夫、作画・小島剛夕の黄金コンビで評判となった日本の代表的時代劇画。柳生一族の陰謀により妻を失い、遺児・大五郎と共に刺客道に生きる元・公儀介錯人にして水鴎流の達人、拝一刀の凄絶な物語。1970年9月から1976年4月まで「漫画アクション」(双葉社)に連載され、大人気となり映画やTVドラマにもなる。また、海外でも『Lone Wolf and Cub』として英語版劇画が出版されている。日本が誇る時代劇の金字塔、堂々のスタート!!収録作「子を貸し腕かしつかまつる」ほか「父なればこそ子の心 子なればこそ父の心を」「北から南 西から東」「三途の川の乳母車」「水鸚流斬馬刀」「時雨待ち」「八門遁甲の陣」「鳥に翼 獣に牙」「刺客街道」の全9話を収録。
  • 唇役主丞 乾いて候 大合本

    完結!

    唇役主丞 乾いて候 大合本 

    傑作時代劇コミック『渇いて候』が大合本となって登場!(1~3巻収録)
    将軍家の新たな毒味唇役となった、そら恐ろしいほど美しい男「腕下主丞(かいなげもんど)」。父である将軍吉宗を狙っている甲賀忍群に対抗すべく、素晴らしき剣の腕前を駆使して闘いに繰り出してゆく。しかしその仁義なき世の中に、心は砂のように乾き、まるで地獄に落ちてゆくような気分を味わうのだった──。小池一夫と小島剛夕による傑作を読みごたえのある大合本で。
  • くの一隠密 紅組

    完結!

    くの一隠密 紅組 

    作家:RYO / ますだ犬

    雑誌・レーベル:倉科遼COMIC

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / バトル・アクション / 江戸時代(武士・時代劇) / お色気

    (2.5/5.0)投稿数11件
    江戸時代、自らカラダを張って世の治安を守る女忍者たちがいた―。幕府転覆を狙う悪党を始め、様々な犯罪が世に蔓延る徳川幕府が開かれて間もない三代目将軍・家光の世、公儀隠密の一つとして“くの一”組織が創られた。幼い頃から教育された忍術と初潮を迎えてから女として教え込まれた秘術・淫術でカラダを武器に政府の為、闇に隠れて悪党を倒していく…。
  • 無間童子

    公開中!

    無間童子 

    少年は抗う、たとえ世界の理に背こうと―—。
    理由も解らないままに、異能の集団・八咫烏に殺されては転生を繰り返すことを運命づけられた少年・京。
    一人の八咫烏の少女との出会いによって、少年のその運命に綻びが生じる。新たな呪縛か、救済の礎か。
    敵であるはずの少女・佐知から力を授かり、己が流す血を武器に、少年は反逆の戦いを開始する…。
  • 鎧亜騎譚

    公開中!

    鎧亜騎譚 

    時は慶長十九年 関ヶ原の合戦が終わり十余年。徳川の治める時代になるも未だ世は混沌の中にあり、圧政により民草の生活は長く苦しいものであった。徳川の操る”武士”と呼ばれる異形の機械兵に怯える日々を変えるべく、真田十勇士が立つ……。自らの力を証明するために強者を求める少女忍者・霧隠才蔵。その前に現れる、大いなる野望を抱く武将・真田幸村。徳川幕府、豊臣の残党らを巻き込んで展開してゆく、「時代劇」+「メカ」+「美少女」の新機軸時代劇アクション!
  • 将軍のボディーガード

    完結!

    将軍のボディーガード 

    作家:伊賀和洋 / 小池一夫

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    投稿数0件
    剣術の腕が認められ、将軍を警護する“お小十人組”のひとりに採用された大久保永遠(とわ)。しかし恋人の過子は彼が危険な仕事に就くことに反対する・・・。剣術の極意をボクシング、サッカー、野球などのスポーツになぞらえて解説するという斬新なスタイルが面白い作品です。
  • とみ新蔵・初期名作選

    完結!

    とみ新蔵・初期名作選 

    徳川家も五代目(綱吉)を重ねた元禄の頃は、天下はすこぶる泰平、日毎穏やかな明け暮れが続く平和な時代であった。しかし風俗は…町人はもちろんのこと武士迄が柔弱淫靡に流れ擾乱の世相を現出した時代であった。すなわち奇異にして愚劣とも言うべき男色がすさまじいほど大流行した時代でもあった…。戸田家藩士、棚町隼人が山中で一人釣りをしていると、突如名も名乗らぬ一人の浪人が切りかかってきた。名を名乗れと一喝するや、その浪人は俺の顔を見忘れおったかと傘を脱いだ。しかしその顔は無惨な傷に覆われ何処の者かわからず……。(表題作より)
  • 美女斬り麗三郎

    完結!

    美女斬り麗三郎 

    仙台藩伊達家の殿様に見初められた花魁は、他に心に決めた男がいたことから切り捨てられ、九死に一生を得るも、出産と引き換えに命を落とす。怒り狂った男は伊達家に単身切り込み、惨殺された…この世に生を受けたと同時に両親を失った子は、吉原遊郭に預けられ、幼い頃から性技を叩き込まれながら育ち、自らの背負った宿命を知り、伊達家への仇討のために修羅となった…!! あらゆる女を虜にするその技を武器に、伊達家滅亡を狙う復讐鬼、人呼んで「美女斬り麗三郎」!!