読み放題TOP 趣味

趣味

」のタイトル一覧 854件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 図解付き!女のコを悦ばすベッドでの超絶テク&男のマナー

    1巻完結!

    図解付き!女のコを悦ばすベッドでの超絶テク&男のマナー 

    初めての風俗を安全に、とことん楽しむ!
    女性を絶頂に導くためのテクニックを磨く!
    さらに、いつまでも“現役”でいるために、モテる体をつくる!!

    本書は、自信を持って女性と夜の一戦に臨むための情報やテクニックをまとめた1冊。

    風俗経験ゼロでも失敗することなく、安心安全に満喫するための知識&ワザから
    女のコの反応を劇的に変える秘技まで、くまなく解説。

    いざ! という時のメンタル面やフィジカル面の悩みやコンプレックスを解消する、
    効果的なトレーニング法も紹介!

    エッチな解説イラスト入りで、想像力もモリモリふくらみます。

    【目次】
    「図解<はじめてでもわかる!>風俗のトリセツ テックマイスターシリーズ」
    第1章 風俗の種類
    第2章 最低覚えておきたい!5つの風俗マナー
    第3章 初めてでも安心! 風俗の遊び方を徹底解説
    第4章 入門の心得!知っておきたい遊び方
    第5章 欲望別風俗ガイド

    「図解 よくわかる!男のためのセックストレーニング テックマイスターシリーズ」
    第1章 女性も悦ぶ!気持ちいい肉体トレーニング
    第2章 女性が夢中になる!五感を鍛える愛撫トレーニング
    第3章 女性を虜にする!指先と脳を鍛える愛撫トレーニング
    第4章 悩み別トレーニングでイメージ通りの肉体作り
    第5章 女性を虜にするための3つの心得

    ※本書は
    「図解<はじめてでもわかる!>風俗のトリセツ テックマイスターシリーズ」(2021年8月)と
    「図解 よくわかる!男のためのセックストレーニング テックマイスターシリーズ」(2021年11月)を
    合本化した作品です。
  • 占い大全(12星座占い大事典 12冊セット&血液型大事典 4冊セット)

    1巻まで公開中!

    占い大全(12星座占い大事典 12冊セット&血液型大事典 4冊セット) 

    作家:星座占い研究倶楽部 / 心理学研究倶楽部

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 雑学 / 占い / 趣味・生活 / サブカル・エンタメ / 趣味

    (2.5/5.0)投稿数2件
    メジャーかつ基本となる占い本を完全網羅!
    星座占い12冊と血液型占い4冊のセット

    友達や恋人の分まで占ってあげましょう
    ・・・気になるあの人との相性は!?
    サクサク使えてびっくりするほど当たっちゃう占い大事典の決定版!

    <収録作品>
    決定版!12星座占い大事典!12冊セット
    怖いほど当たる!血液型大事典!4冊セット
  • 鬼滅の刃 鬼狩りの全軌跡【合本版】

    1巻完結!

    鬼滅の刃 鬼狩りの全軌跡【合本版】 

    『鬼滅の刃』をより深く理解し、より一層楽しむ!

    社会現象を巻き起こした「鬼滅の刃」。
    この名作を読み解くために、登場人物の詳細データ、物語の背景やモデル、
    張り巡らされた伏線、一度は訪れたい聖地など、
    「鬼滅」について知りたいことが全部詰まった1冊です。

    4冊をまとめた合本ならではの特大ボリュームで、
    これから「鬼滅」を読もうという人はもちろん、
    コアな鬼滅ファンも目からウロコが落ちること間違いナシです。

    [目次]
    「鬼滅の刃 ~鬼殺考察譚~」
    第1章 鬼殺隊
    第2章 鬼殺隊を支える者たち
    第3章 鬼
    第4章 各巻解説
    第5章 ネタバレ最終考察
    第6章 聖地巡礼
    巻末付録 用語解説

    「鬼滅の刃 惡鬼討伐ノ記録」
    Chapter1 『鬼滅の刃』の世界
    Chapter2 鬼殺隊とその関係者
    Chapter3 鬼舞辻無惨と鬼たち
    Chapter4 物語の未来
    Chapter5 『鬼滅の刃』の聖地
    Chapter6 戦いの軌跡
    Chapter7 『鬼滅の刃』用語集

    「鬼滅の刃 ?はじまりの物語?」
    第1章 神話と鬼滅
    第2章 鬼殺しの名刀と英雄
    第3章 鬼の伝説
    第4章 鬼たちのモデル考察
    第5章 鬼滅の起源考察
    第6章 鬼滅の聖地考察
    第7章 鬼滅の刃に影響を与えた作品
    第8章 鬼滅の刃の原点
    第9章 大正時代考証

    「鬼滅の刃 ―大正鬼殺回想録―」
    1章 言葉から見る 鬼殺隊と関係者たち
    2章 言葉から見る 無惨と鬼たち
    3章 名勝負拾戦!
    4章 残された謎考察
    5章 現代編勘考
    6章 第二部の可能性は…?
    7章 鬼滅が起こした社会現象
    付録 鬼滅の刃検定


    ※本書は、
    「鬼滅の刃 ~鬼殺考察譚~ 」(2020年4月)と
    「鬼滅の刃 惡鬼討伐ノ記録」(2020年7月)と
    「鬼滅の刃 ーはじまりの物語ー」(2020年8月)と
    「鬼滅の刃 ?大正鬼殺回想録?」(2020年9月)を合本化した作品です。
  • コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップ 知って得するお買い物術

    1巻完結!

    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップ 知って得するお買い物術 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップで買うべき物がわかる!
    買った食材やアイテムを徹底的に活用する!

    本書は、常に注目を集めている
    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップで
    納得できる味・品質の逸品を紹介した1冊。

    数ある食品やアイテムの中から、「これぞ!」という物がわかります。
    全ページカラーで、実際の写真を多数使っているので
    お店でも探しやすく、とても便利です!

    【主な内容】
    「コストコ 最強のショッピング術2022」
    初心者のためのCOSTCOはじめてガイド!!
    バーベキュー食材・キャンプギア・見た目も楽しい美味デリカ
    イチ押しの絶品スイーツとパン・迷わず買うべき生鮮食品
    食卓を豊かにするフード・おすすめの飲み物&酒類
    日用品と電化製品・食材&掃除グッズの活用術

    「成城石井 至極の味!完全ガイド」
    ベストアイテム15・スイーツ&お菓子・パン&焼き菓子・スプレッド&ジャム
    デリカ&おつまみ・食品の保存方法・調味料&ドレッシング・ドリンク&リッカー

    「無印良品最強アイテム&アイデア大全集」
    バラエティー豊富なラインナップ!カレー・高機能&アイデア商品満載!文房具
    こだわりの味!スイーツ・簡単&美味しい!無印レトルト
    冷凍なのにおいしい!冷凍食品・おしゃれ&使いやすい!収納グッズ
    シンプルなデザイン&使い勝手抜群!家具&雑貨

    「究極の100均アイテム徹底解剖」
    100円超えグッズ、ブランド商品と実力検証!・使い勝手バツグン!掃除グッズ
    洗濯グッズ・キッチングッズ・収納グッズ・スマホ関連グッズ・文具&雑貨
    美容&健康グッズ・アウトドアグッズ・ギャラクターグッズ・DIY・お買い得食品

    ※本書は
    「コストコ 最強のショッピング術2022」(2022年8月)と
    「究極の100均アイテム徹底解剖」(2021年3月)と
    「無印良品最強アイテム&アイデア大全集」(2020年12月)と
    「成城石井 至極の味!完全ガイド」(2020年10月)を合本化した作品です。
  • 毎日食べたい かんたん3×3レシピ

    1巻まで公開中!

    毎日食べたい かんたん3×3レシピ 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は大草直子さんのウエブメディア『AMARC(アマーク)』の人気連載に、さらに新作レシピを多数掲載した一冊です。
    おいしいのはもちろんですが、見た目も美しく、体もキレイになるすべての料理が、たった3ステップで完成。食材も3つ以内。ワンプレート、野菜使い切りレシピ、お酒のつまみ、作りおきなど、まさに忙しい人々にうってつけです。
    それもそのはず。連載開始時の大草さんから山脇さんへのリクエストは、“疲れの出る週半ばの水曜でも、パパッと作れて身も心も元気になるレシピを! ”というものだったのです。
    その大草さんもいつも活用しているという料理の数々。
    基本の調味料だけで、シンプルなのにここまでおいしいという、山脇料理の真骨頂が詰まっています。
  • er-女の性欲解消日記

    1巻まで公開中!

    er-女の性欲解消日記 

    作家:藍川じゅん

    雑誌・レーベル:eロマンス新書

    ジャンル:小説・実用書 / 趣味・実用一般 / 趣味・生活 / 趣味

    (5.0/5.0)投稿数10件
    光るバイブ、逆ナン、出会い系。あらゆる手段を駆使して性欲を解消する女の実録!女性が性欲を発散、解消する方法の情報は、男性と比べるとあまり出回っておらず、どんな発散手段があるのか、ほかの女性がどうやって解消しているのかが知りにくいです。 そこで本書では、性欲旺盛かつ性欲の解消に積極的な女性の日記を大公開。自慰や逆ナン、出会い系といった定番の解消手段は当然のこと、“舐め犬”と出会ってみたり、女性用マッサージに行ってみたり、毎日溜まる性欲をさまざまな方法ですっきり解消する日々が綴られています。 ときには拉致されそうになったり、オナ禁をしてみたり、バイブが光りだしたり。ときには童貞にひどいことを言われ、ときには婦人科医にもっとひどいことを言われても明るく前向きに性欲に向き合う日々。 性欲とともに歩み、性欲とともに生きる、女性の性欲実録!
  • 呪術廻戦 最新考察 0巻の秘密

    1巻まで公開中!

    呪術廻戦 最新考察 0巻の秘密 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「劇場版 呪術廻戦0」を100倍楽しむ“最凶”の副読本!
    大人気コミック「呪術廻戦」の初の映画「劇場版 呪術廻戦0」が、
    この冬(2021年12月24日)に公開されます。

    皆様ご存じの通り、この「劇場版 呪術廻戦0」は、
    コミックス版の本編(1巻~)の前日譚とも言える「0巻」をモチーフにしています。
    0巻は、いわゆる「始まりの書」として重要かつ人気の高い巻号です。

    そこで本書では、映画を100倍楽しむため、
    コミックス版「0巻」を中心に、考察を行っていきます。
    「0巻」の登場人物とストーリーを紹介しながら、
    1巻以降にどうつながるのかなど、その関係性を徹底的に研究!

    本書は、コミックス版やアニメ版のファン、
    さらに「劇場版 呪術廻戦0」を初めて観る人にとっても、
    興味深い内容であることは間違いありません!


    ■主な内容

    ・乙骨憂太と祈本里香の特殊な関係

    ・夏油傑の死と再生

    ・本編(1巻~)と前日譚(0巻)の繋がり

    ・羂索の野望

    ・両面宿儺が伏黒恵を特別視する理由

    ・虎杖悠仁の出生に関する謎

    ・史実で読み解く『呪術廻戦』

    ・呪術師・呪詛師・呪霊・呪物「等級一覧」/年表/専門用語集
    など

    ■著者 東京呪術学会
  • 図解<はじめてでもわかる!>風俗のトリセツ

    1巻まで公開中!

    図解<はじめてでもわかる!>風俗のトリセツ 

    風俗に行きたい! 風俗店にヌキに行きたい! と思ってもソープ、デリヘル、ピンサロ、イメクラ…と種類が多すぎてどこへ行けばわからない! そんな男性にどんなサービスが受けられるのか、おおよそいくらなのかといったジャンルごとの詳細なプレイ内容や料金システムをイラスト入りでわかりやすく解説。風俗に行ったことがなくても風俗の基礎や種類を知ることで、自分に合った風俗店をチョイスできるようになるでしょう。

    <目次>
    第1章 風俗の種類
    第2章 最低覚えておきたい!5つの風俗マナー
    第3章 初めてでも安心! 風俗の遊び方を徹底解説
    第4章 入門の心得!知っておきたい遊び方
    第5章 欲望別風俗ガイド
  • ワンピース  ワノ国を照らす夜明け

    1巻完結!

    ワンピース ワノ国を照らす夜明け 

    大人気コミック「ワンピース」のワノ国を徹底分析した4冊をギュッと1つにまとめたお得な考察本が登場!
    カイドウ率いる百獣海賊団や様々なキャラクターの秘密まですべて全網羅!

    本書でこれまでの物語を振り返り、過去の展開や登場人物などを整理して、考察していきましょう。

    今までの歴史年表や未解決の謎一覧、用語集などデータ類も満載!
    ワンピースを120%楽しめる最強の1冊です。

    「ワンピース 最強の9人の侍」
    Chapter1 ワノ国の謎
    Chapter2 百獣海賊団の謎
    Chapter3 麦わらの一味の謎
    Chapter4 世界政府の謎
    Chapter5 4皇の謎
    Chapter6 ロックス海賊団の謎
    Chapter7 世界会議の謎
    Chapter8 強者たちの謎
    Chapter9 隠された歴史の謎
    Chapter9 ワンピースデータ集

    「ワンピース 史上最凶の同盟誕生!」
    Chapter1 ワノ国の謎
    Chapter2 百獣海賊団の謎
    Chapter3 麦わらの一味の謎
    Chapter4 ロックス海賊団の謎
    Chapter5 強者たちの謎
    Chapter6 世界の謎
    Chapter7 国宝の謎
    Chapter8 劇場版から始まる謎
    Chapter9 ワンピースデータ集

    「ワンピース 激闘!鬼ヶ島の戦い」
    Chapter1 おでん追憶の謎
    Chapter2 百獣海賊団の謎
    Chapter3 麦わらの一味の謎
    Chapter4 強者たちの謎
    Chapter5 隠された歴史の謎
    Chapter6 世界会議と革命軍の謎
    Chapter7 海軍の謎
    Chapter8 ワンピースデータ集

    「ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!」
    Chapter1 麦わらの一味の謎
    Chapter2 カイドウと百獣海賊団の謎
    Chapter3 ワノ国の謎
    Chapter4 強者たちの謎
    Chapter5 世界の謎
    Chapter6 ワンピース用語集

    ※本書は、「ワンピース 最強の9人の侍」(2020年1月)と「ワンピース 史上最凶の同盟誕生!」(2020年2月)と「ワンピース 激闘!鬼ヶ島の戦い」(2020年6月)と「ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!」(2020年9月)を合本化した作品です。
  • SEXクリニックへようこそ 聞きたいけど、なかなか聞けない、性のお悩み解決します!経験豊富な女医が女性目線で優しくアドバイス

    1巻まで公開中!

    SEXクリニックへようこそ 聞きたいけど、なかなか聞けない、性のお悩み解決します!経験豊富な女医が女性目線で優しくアドバイス 

    SEXの悩みは、その相手となる異性に相談するのが一番!

    そこで、SEXクリニック「リビドー」の主任ドクター・天宮まりるが、
    クリニックに寄せられたさまざまな男性の悩みをピックアップして紹介します。

    【目次】
    Chapter1 定番のお悩み解決します!
    Chapter2 セックス初心者のお悩み解決します!
    Chapter3 よりよい性生活を送りたい方のお悩み解決します!
    Chapter4 今さら聞けないお悩み解決します!

    まりる先生、男性経験豊富な助手・樹里、
    ちょっぴりウブなもう一人の助手・七海が
    これまでのH体験をふまえながら、悩める男性にズバッと的確にアドバイス。

    性に対する悩みを減らし、自信を持ってベッドに臨みましょう!
  • 基礎からマスター!マインクラフト コマンドで神になるガイド

    1巻完結!

    基礎からマスター!マインクラフト コマンドで神になるガイド 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マインクラフトのコマンドを使いこなして、神テクをマスターする!

    本書は、マイクラ初心者にもわかりやすいよう
    コマンドの基礎から応用の超絶ワザまで、ていねいに解説した1冊です。

    【目次】
    第1章 ビギナーのための基礎編
    第2章 さまざまなコマンド編
    第3章 コマンドブロック編
    第4章 データとID一覧
    第5章 お役立ちテク編

    プログラミング的思考を養うことができると、ますます注目のマイクラ。
    コマンド入力をマスターすると、さまざまな命令を組み合わせることで
    アイテムの入手やプレイヤーの能力の強化、
    ブロックの編集などが行えるようになります。

    ズバリ、あり得ないような“スーパーパワー”が手に入るのです。
    ぜひ、やってみたいですよね。

    そこで本書ではコマンドの構造、入力方法など、
    基礎中の基礎から徹底紹介。

    コマンドに慣れてきたら、コマンドブロックを活用して
    「離れた場所から安全に狙撃する方法」
    「歩くだけで岩を砕く人間ドリル」
    「ブロックになれる変わり身の術」などのスゴ技にトライしましょう。

    マイクラがもっと面白くなること間違いなしです。

    全ページカラーなので読んでいて楽しく、
    実際のマイクラの画像を使用しながら順を追って解説しているので
    理解しやすいのも特長です。
  • Nintendo Switchで遊ぶ!マインクラフトコマンドでやりたい放題BOOK

    1巻完結!

    Nintendo Switchで遊ぶ!マインクラフトコマンドでやりたい放題BOOK 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マインクラフトのコマンドを使いこなす!

    本書は、Nintendo Switch版を想定したマイクラのコマンド攻略本です。

    【目次】
    CHAPTER.1 コマンド入力基礎編
    CHAPTER.2 コマンド入力実践編
    CHAPTER.3 コマンドブロック実践編
    CHAPTER.4 アイテムとレシピ
    CHAPTER.5 ストラクチャーブロック

    ゲームの設定や機能を自由に操作できる「コマンド」。
    これを使いこなすことができれば、マイクラビギナーでも
    驚きの技を連発することができます。

    たとえば
    ・時間帯を自由に変更するコマンド
    ・雨を止ませて晴にするコマンド
    ・死んでもアイテムを落とさなくなる
    ・一瞬で馬にサドルを装着する
    ・指定した範囲をブロックで埋め尽くす
    ・エンチャントで「最強」の剣を作る
    ・オートロック機能付きの便利なチェスト
    ・敵の攻撃を完璧に防ぐ結界を作ろう
    など、まるで魔法のような技が誰でも可能に!

    コマンド入力が初めてという人にもわかりやすいよう
    ていねいに解説している点も本書の自慢です。

    オールカラーでふりがな付き。

    本書があれば、マイクラがもっと楽しくなるばかりか
    プログラミングの勉強にも役立ちます!
  • hibi hibiのていねいな暮らし―――日々を“こころ”から楽しむ

    1巻まで公開中!

    hibi hibiのていねいな暮らし―――日々を“こころ”から楽しむ 

    “ていねい”って何だろう?ふと頭に浮かんだ問いの答えは自分の中にあった―。
    季節ごとのこらむ、写真・イラストを掲載。
    掃除が嫌い、料理は苦手、モノを捨てられない…
    そんな私が家事時間を好きになれたわけ。

    家事嫌いのていねいな暮らし
    大人気Vlog「hibi hibi」の制作者asakoさんが考える暮らしや家事、料理、自分のこと――。

    Vlogでは紹介されていないasakoさんの内面や
    今の生活に至った経緯などをまとめた、書下ろしエッセイ。
    憧れだった「hibi hibi」での暮らしが、あなたのそばに。

    “ていねい”を考える中で、私が今の暮らしに行き着くまでのきっかけ、
    途中の葛藤や失敗などをありのままに書かせていただきました。
    それが「ていねいな暮らし」という言葉への私なりの解釈に繋がっていると思って。

    この本が人それぞれの“ていねい”を発見するきっかけになれば、とてもうれしいです。


    ■目次

    ●1章 家事嫌いの私がはじめたのは“家事の習慣化”
    ・暮らし好きと掃除嫌い
    ・溜まった汚れの奥にいる本当の自分
    ・整えたいときはノートに書き出す
    ・感情とモノはリンクする
    ・やってみないと分からない
    〇コラム1 夏
    ・トライ&エラーが習慣化への近道
    ・何気ないことが習慣化のヒント
    ・見えるとところに“時間割表”
    ・ふと感じる習慣化の恩恵
    〇コラム2 秋

    ●2章 こんなに適当でも気持ち良く過ごせる
    ・ていねいと時間は無関係
    ・完璧な人なんていない
     ほか

    ●3章 定期的な棚卸しで生活に合ったサイズ感に
    ・見直しはバランス
    ・少しの“モヤッ”が大きなモヤモヤに
     ほか

    ●4章 “ていねいな暮らし”は毎日の積み重ね
    ・自分のペースを大事にする
    ・ていねいな暮らしは1が2、2が4になるということ
     ほか

    ■著者 asako(ASAKO)
    デザイナー。2019年の春よりYouTubeにて「hibi hibi」というタイトルでVlogをスタート。
    夫と築25年の2LDKのマンションに暮らす。
    季節ごとの家仕事や晩酌風景、自然の景色など、暮らしの一部をYouTubeで公開している
    (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 星栞 2023年の星占い 乙女座

    1巻完結!

    星栞 2023年の星占い 乙女座 

    作家:石井ゆかり

    雑誌・レーベル:一般書籍

    ジャンル:電子特典付き / 小説・実用書 / 占い / 趣味・生活 / 趣味

    投稿数0件
    石井ゆかりが占う、あなたの2023年! 今回も全体運、恋愛、お金、健康など気になる項目を詳しく占います。新しく追加のコーナー「星のサイクル」では、15年振りに星座を移動する「冥王星」をピックアップ。それぞれの水瓶座冥王星時代を解説。年間占い、年間恋愛占い、カラーアイコンつきの月間占い、365日の「今日はどんな日」、カレンダー解説など、定番コーナーも必読! 2023年もお守りのように持っておきたい1冊です!【電子限定おまけ《マニアック解説》付き】「この占いは、どの星をどう読んだのかな?」占星術の基本知識をお持ちの方のそんな疑問にお答えすべく、短めですが「種明かし」を書きました。「マニアック」は言い過ぎかもしれませんが本文にはない専門用語頻出で、石井ゆかりの「私はこう読んだ」解説をどうぞ!
  • 一週間のつくりおき

    1巻まで公開中!

    一週間のつくりおき 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「週末に仕込んでおく」ことと、「食べる前にひと手間加える」ことで、
    毎日のごはん作りに格段の余裕が出て、
    食卓が驚くほどおいしく、豊かなものになります。
    本書では、2時間程度で数品が完成する「つくりおき」と、
    食べる前の「アレンジ方法」を多数掲載し、一週間の食事作りをより簡単に、
    さらにおいしくするためのコツをご紹介します。

    たとえば「ゆで豚」から「豚の角煮」「ポトフ」「ローストポーク」へと展開したり、
    「肉そぼろ」が「ミートパイ」「キーマカレー」「麻婆豆腐」に変身したり……。
    作ってからすこし置いておくことで味がなじんでおいしくなり、
    そこにアレンジを加えることで、幾通りにも料理の幅が広がります。

    作っておくと便利な「マリネ液」「麺つゆ」「塩レモン」の
    作り方とアレンジレシピも網羅。
    外食続きで胃と体が重い、というときのためのヘルシーな
    「レスキュー常備菜」もご紹介しています。
    料理初心者にも、長年料理を作り続けている方にも、
    きっと役立てていただける、ずっと作り続けたいレシピ集です。

    (「はじめに」より、著者の言葉)
    そのままでも美味しい、ひと手間かければ、おひとりさまのお手軽ごはんにも、
    おもてなしのごちそうにも変身できる、
    中でもアレンジ無限大のものを厳選してみました。
    あったらうれしいけどときどき面倒な薬味や、すぐできるサラダなど、
    台所の小さな知恵もご紹介しています。

    まずは、1週間、楽しみながらやってみて下さい。
    『何にしよう・・・・そうだ、あれがある! わーい。』ってな感じで、
    料理をつくる自分も、家のごはんがわくわく楽しみになる、
    そんな日々のための1冊になれたらうれしいなと思っています。
    山脇りこ

    【構成】
    一週間のつくりおき

    Part.1
    1週間ごはんカレンダー
    Part.2
    「おかずの素」をつくりおき
    Part.3
    漬けておく、ゆでておく
    Part.4
    疲れた体にレスキュー常備菜
  • 頑張らなければ、病気は治る―――がん、うつ、慢性疾患や難病・・・すべて『頑張らない』から治るのです

    1巻まで公開中!

    頑張らなければ、病気は治る―――がん、うつ、慢性疾患や難病・・・すべて『頑張らない』から治るのです 

    医者、病院、薬、治療法を変えずに、考え方を切り替えるだけで病気が治る!
    がん、うつ、慢性疾患、難病も治る、奇跡の治療革命!
    樺沢紫苑、24年間の精神科経験の集大成の1冊!

    ●病気が治らない人の特徴 ・病気と闘い、抗っている
    ・悪口が多い
    ・ネガティブな言葉が多い
    ・しかめっ面が多い
    ・何でも不安に思う
    ・怒りっぽい、イライラしている
    ・ストレスの原因を取り除こうと頑張る
    ・人に相談しない
    ・「苦しい」を我慢する
    ・他人を責める
    ・過去にこだわる
    ・医者を信頼していない
    ・よく病院を変わる
    ・自分1人でやろうとする

    本書では、医者や病院を変えずに、薬も治療法も変えずに、
    患者さんが自分の「考え方を切り替える」だけで、
    今まで治らなかった病気を治す方法を書きました。

    ■目次

    ●第1章 頑張らなければ病気は治る5つの理由
    ●第2章「不安」を取り除けば病気は治る
    ●第3章 病気が治らない2つのパターン?「孤独」と「怒り」
    ●第4章「受け入れる」だけで病気は治る
    ●第5章「なかなか治らない」を楽に乗り切る方法
    ●第6章 家族が頑張りすぎると病気は治らない
    ●第7章「感謝」で病気は治る!

    ■著者 樺沢紫苑(かばさわ・しおん)
  • エロすぎる抜きゲーベストセレクション

    2巻完結!

    エロすぎる抜きゲーベストセレクション 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    学園モノ&エロナースの「抜きゲー」を、まとめて振り返る!

    本書は、際どい抜きゲーの中でも学生・ナースの作品を集めた1冊。
    制服モノ好きの貴兄に贈ります!

    【目次】
    第1章 制服姿の美少女
    第2章 エロすぎナース

    収録作品は実にバラエティ豊か!

    第1章は、
    抜きに特化した調教ゲームの草分け「あゆみちゃん物語」、
    CGの見せ方にも工夫が凝らされていた「学園ソドム~教室の牝奴隷達~」、
    SとM、好きな方の視点でプレイできる「美しき獲物たちの学園」、
    濃厚なエロシーンが人気のシリーズ「美少女万華鏡 ―罪と罰の少女―」など。

    さらに、1985年発売の「天使たちの午後」、1989年発売の「ポッキー」など
    時代を感じさせるCGが逆にエロい、往年の名作も紹介しています。

    第2章は
    入院患者たちを性的にケアする「白き天使達の輪舞2」、
    若き天才医師が変態サディストだったという「夜勤病棟・弐」、
    ナースたちを好き放題にできる「特別病棟」、
    エッチなナースだらけの甘い入院生活で、“受け”をメインにした「ナースにおまかせ」など、
    とにかくエロがてんこ盛りです。

    全ページカラーで、実際のゲームのドスケベシーンで構成。
    「こんな作品あったよね!」と懐かしみつつ、全力でムラムラしちゃてください!

    ※本書は「エロすぎる抜きゲーベストセレクション」(2022年2月)を分冊したものです。
  • ワンピース 受け継がれる“Dの意思”

    1巻まで公開中!

    ワンピース 受け継がれる“Dの意思” 

    連載21年を迎え、ますます目が離せない展開が目白押しの「ワンピース」。
    本書では「空白の100年」や歴史の本文(ポーネグリフ)の謎、いまだ登場していない緑牛など、未回収の伏線について徹底分析します。
    さらに、注目の世界会議の成り行きや王下七武海存続の危機など、今後のストーリーに関わる事柄についても独自の視点で考察・解析!
  • ハイキュー! ~春高バレー頂上決戦!~

    1巻まで公開中!

    ハイキュー! ~春高バレー頂上決戦!~ 

    高校男子バレー部の戦いを描いて大人気のスポーツ漫画「ハイキュー!」。
    烏野高校のミドルアタッカー日向翔陽をはじめ、春高バレーの頂点を目指す選手たちの戦力を徹底分析!
    高校別キャラクター紹介のほか、今後の春高バレーの展開を大胆予想!
    ルール解説や用語深読み講座、用語集など、初心者にも分かりやすいファン必見の考察読本。
  • ワンパンマン 最強ヒーロー伝説

    1巻まで公開中!

    ワンパンマン 最強ヒーロー伝説 

    作家:スタジオグリーン編集部

    ジャンル:小説・実用書 / アニメ / 趣味・生活 / 趣味

    (4.5/5.0)投稿数2件
    パンチ1発でどんな敵も倒してしまう最強ヒーロー、サイタマが主人公でアニメ化もされたギャグ系アクション漫画「ワンパンマン」。

    なぜサイタマがそこまで強くなったのか?

    ヒーロー協会の隠された目的とは?

    物語にまつわる謎を追求する他、ヒーローと怪人の能力を徹底分析!
    HEROランキング、人物相関図、バトルレコードなどデータも満載!