読み放題TOP 作家一覧 スタジオグリーン編集部

スタジオグリーン編集部

」のタイトル一覧 487件
並び替え
  • 鬼滅の刃 鬼狩りの全軌跡【合本版】

    1巻完結!

    鬼滅の刃 鬼狩りの全軌跡【合本版】 

    『鬼滅の刃』をより深く理解し、より一層楽しむ!

    社会現象を巻き起こした「鬼滅の刃」。
    この名作を読み解くために、登場人物の詳細データ、物語の背景やモデル、
    張り巡らされた伏線、一度は訪れたい聖地など、
    「鬼滅」について知りたいことが全部詰まった1冊です。

    4冊をまとめた合本ならではの特大ボリュームで、
    これから「鬼滅」を読もうという人はもちろん、
    コアな鬼滅ファンも目からウロコが落ちること間違いナシです。

    [目次]
    「鬼滅の刃 ~鬼殺考察譚~」
    第1章 鬼殺隊
    第2章 鬼殺隊を支える者たち
    第3章 鬼
    第4章 各巻解説
    第5章 ネタバレ最終考察
    第6章 聖地巡礼
    巻末付録 用語解説

    「鬼滅の刃 惡鬼討伐ノ記録」
    Chapter1 『鬼滅の刃』の世界
    Chapter2 鬼殺隊とその関係者
    Chapter3 鬼舞辻無惨と鬼たち
    Chapter4 物語の未来
    Chapter5 『鬼滅の刃』の聖地
    Chapter6 戦いの軌跡
    Chapter7 『鬼滅の刃』用語集

    「鬼滅の刃 ?はじまりの物語?」
    第1章 神話と鬼滅
    第2章 鬼殺しの名刀と英雄
    第3章 鬼の伝説
    第4章 鬼たちのモデル考察
    第5章 鬼滅の起源考察
    第6章 鬼滅の聖地考察
    第7章 鬼滅の刃に影響を与えた作品
    第8章 鬼滅の刃の原点
    第9章 大正時代考証

    「鬼滅の刃 ―大正鬼殺回想録―」
    1章 言葉から見る 鬼殺隊と関係者たち
    2章 言葉から見る 無惨と鬼たち
    3章 名勝負拾戦!
    4章 残された謎考察
    5章 現代編勘考
    6章 第二部の可能性は…?
    7章 鬼滅が起こした社会現象
    付録 鬼滅の刃検定


    ※本書は、
    「鬼滅の刃 ~鬼殺考察譚~ 」(2020年4月)と
    「鬼滅の刃 惡鬼討伐ノ記録」(2020年7月)と
    「鬼滅の刃 ーはじまりの物語ー」(2020年8月)と
    「鬼滅の刃 ?大正鬼殺回想録?」(2020年9月)を合本化した作品です。
  • 極上の名作から問題作&珍作まで! エロゲー大百科辞典

    1巻完結!

    極上の名作から問題作&珍作まで! エロゲー大百科辞典 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ありとあらゆるエロゲーをまとめて振り返る!

    戦闘ヒロイン、抜きゲー、寝取られ、学戦美少女、脱衣麻雀など
    さまざまなジャンルのエロゲー本6冊をまとめた太っ腹すぎる合本ががついに誕生!

    一斉を風靡した傑作はもちろん、通好みの名作、話題をさらった問題作、
    時代を感じさせる懐かしの作品、味わい深い珍作など
    多彩なタイトルをドバっと紹介。

    全ページカラーで、実際のエロシーンを惜しみなく掲載しているので
    見ているだけでも大コーフンできる内容です。
    エロゲー史の振り返りにも最高の1冊!

    【目次】
    「エロゲー美しき戦闘ヒロイン ザ・ベスト」
    Chapter.01 魔王少女の巻
    Chapter.02 ファンタジーの巻その1
    Chapter.03 変身ヒロインの巻
    Chapter.04 ファンタジーの巻その2
    Chapter.05 その他のヒロインの巻

    「エロすぎる抜きゲーベストセレクション」
    第1章 制服姿の美少女
    第2章 陵辱の痴漢
    第3章 バトル美少女
    第4章 寝取られモノ
    第5章 エロすぎナース

    「寝取られエロゲーベストセレクション」
    Chapter1 寝取られエロゲー名作集
    Chapter2 1990年代の寝取られエロゲー
    Chapter3 2000年代の寝取られエロゲー
    Chapter4 2010~2020年代の寝取られエロゲー

    「決定版!学園美少女エロゲーベストセレクト」
    CHAPTER.1 学園美少女ゲームvol.1 1982-1991年代
    CHAPTER.2 学園美少女ゲームvol.2 1992-2001年代
    CHAPTER.3 学園美少女ゲームvol.3 2002-2011年代
    CHAPTER.4 学園美少女ゲームvol.4 2012-2021年代

    「伝説の脱衣麻雀ベストセレクション」
    CHAPTER.01 1980年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.02 1990年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.03 2000年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.04 その他の脱衣ゲーム

    「伝説のエロゲー名鑑 1982-2021」
    Chapter 1 1982-1994年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー
    Chapter 2 非公式! ファミコンのエロゲー
    Chapter 3 1995-2007年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー
    Chapter 4 通った! ゲームセンターのエロゲー
    Chapter 5 2008-2021年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー

    ※本書は
    「エロゲー美しき戦闘ヒロイン ザ・ベスト」(2022年3月)と
    「エロすぎる抜きゲーベストセレクション」(2022年2月)と
    「寝取られエロゲーベストセレクション」(2022年1月)と
    「決定版!学園美少女エロゲーベストセレクト」(2021年12月)と
    「伝説の脱衣麻雀ベストセレクション」(2021年10月)と
    「伝説のエロゲー名鑑 1982-2021」(2021年7月)を
    合本化した作品です。
  • コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップ 知って得するお買い物術

    1巻完結!

    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップ 知って得するお買い物術 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップで買うべき物がわかる!
    買った食材やアイテムを徹底的に活用する!

    本書は、常に注目を集めている
    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップで
    納得できる味・品質の逸品を紹介した1冊。

    数ある食品やアイテムの中から、「これぞ!」という物がわかります。
    全ページカラーで、実際の写真を多数使っているので
    お店でも探しやすく、とても便利です!

    【主な内容】
    「コストコ 最強のショッピング術2022」
    初心者のためのCOSTCOはじめてガイド!!
    バーベキュー食材・キャンプギア・見た目も楽しい美味デリカ
    イチ押しの絶品スイーツとパン・迷わず買うべき生鮮食品
    食卓を豊かにするフード・おすすめの飲み物&酒類
    日用品と電化製品・食材&掃除グッズの活用術

    「成城石井 至極の味!完全ガイド」
    ベストアイテム15・スイーツ&お菓子・パン&焼き菓子・スプレッド&ジャム
    デリカ&おつまみ・食品の保存方法・調味料&ドレッシング・ドリンク&リッカー

    「無印良品最強アイテム&アイデア大全集」
    バラエティー豊富なラインナップ!カレー・高機能&アイデア商品満載!文房具
    こだわりの味!スイーツ・簡単&美味しい!無印レトルト
    冷凍なのにおいしい!冷凍食品・おしゃれ&使いやすい!収納グッズ
    シンプルなデザイン&使い勝手抜群!家具&雑貨

    「究極の100均アイテム徹底解剖」
    100円超えグッズ、ブランド商品と実力検証!・使い勝手バツグン!掃除グッズ
    洗濯グッズ・キッチングッズ・収納グッズ・スマホ関連グッズ・文具&雑貨
    美容&健康グッズ・アウトドアグッズ・ギャラクターグッズ・DIY・お買い得食品

    ※本書は
    「コストコ 最強のショッピング術2022」(2022年8月)と
    「究極の100均アイテム徹底解剖」(2021年3月)と
    「無印良品最強アイテム&アイデア大全集」(2020年12月)と
    「成城石井 至極の味!完全ガイド」(2020年10月)を合本化した作品です。
  • 鬼滅の刃 -はじまりの物語-

    1巻完結!

    鬼滅の刃 -はじまりの物語- 

    人気絶頂の中、惜しまれつつも最終回を迎えた和風剣戟漫画「鬼滅の刃」。
    本書は日本中を虜にした鬼滅の世界を、物語の原点となる日本神話との関連性、登場人物や鬼のモデルとなった人物・伝承、時代背景と設定など、あらゆる角度から考察する非公式副読本です。
    モデルと思われる人物や伝説に関する資料・図版も掲載し、鬼滅の原点を解き明かしていきます。
    さらに鬼滅にゆかりの神社や土地をピックアップした聖地考察のほか、作者に影響を与えた漫画作品や「鬼滅の鬼」連載前の作者の漫画も紹介します!

    <目次>

    第1章 神話と鬼滅
    第2章 鬼殺しの名刀と英雄
    第3章 鬼の伝説
    第4章 鬼たちのモデル考察
    第5章 鬼滅の起源考察
    第6章 鬼滅の聖地考察
    第7章 鬼滅の刃に影響を与えた作品
    第8章 鬼滅の刃の原点
    第9章 大正時代考証
  • 肌の悩みもスッキリ解消!日本国内で買えちゃう コスパ最強&機能性抜群ベストバイ韓国コスメ

    1巻まで公開中!

    肌の悩みもスッキリ解消!日本国内で買えちゃう コスパ最強&機能性抜群ベストバイ韓国コスメ 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    韓国コスメは、安くて機能性抜群とコスパ最強。パッケージのかわいさもあり、日本国内にもSHOPが続々とオープンしています。韓国好きのみならず、コスオタも大注目の韓国コスメを、アイテム別に徹底紹介。フェイシャル、ボディ、ヘアを始め、美容にいい韓国料理など、フルコースで美の元を網羅します。ほかにも、日本で施術が受けられる韓国発のエステ&美容整形情報もお届けします!
  • 東京卍リベンジャーズChange the Future~決戦の軌跡~

    1巻完結!

    東京卍リベンジャーズChange the Future~決戦の軌跡~ 

    『東京卍リベンジャーズ』のストーリーや登場人物をおさらいし、
    物語をもっと楽しむ! 隠された謎の真相を探る!

    本書は第44回講談社漫画賞少年部門受賞、
    テレビアニメ・実写映画・舞台などマルチにコンテンツで展開している
    『東京卍リベンジャーズ』の非公式考察本です。

    【目次】
    残された謎を徹底考察 前編
    初めてのタイムリープ
    マイキーとドラケン
    8・3抗争
    血のハロウィン
    聖夜決戦
    関東事変
    三天決戦~最終決戦
    チーム紹介
    残された謎を徹底考察 後編
    聖地巡礼
    用語辞典

    累計発行部数は7000万部を突破、大大大人気の『東京卍リベンジャーズ』を
    さらに深く知り、より一層楽しむために
    これまでのストーリーを振り返り、キャラクターの詳細や関係をわかりやすく整理、
    残されている謎に大胆に迫る1冊です。

    「アニメ版で修正されたマンガ版の不自然な描写は?」
    「関東事変後、追い詰められた稀咲は何を考えていたのか?」
    「なぜ梵天のメンバーはイザナのピアスの柄のタトゥーをしていた?」など
    気になる謎をズバッと考察していきます。

    「マイキーとドラケンが和解した公園」
    「タケミチがマイキーたちと入った銭湯」
    「実写版映画でタケミチが突き落とされた駅」など
    原作マンガや実写映画の舞台となった聖地へもご案内!
  • 取扱厳重注意 ヤバすぎで表に出せない裏モノBESTカタログ【合本版】

    1巻完結!

    取扱厳重注意 ヤバすぎで表に出せない裏モノBESTカタログ【合本版】 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    取扱注意、悪用厳禁、でもいざという時に大いに役立つ!!

    表社会では入手困難な裏アイテムについて、徹底解説した1冊が誕生!



    国内最強クラスのスタンガン、CIAが実際に使用していたスパイグッズ、

    中国で大流行!?の複製指紋サック、世界最小ドローンといったアイテムから

    25年保存できる非常食、汚染物質を除去する浄水ボトルなどの

    防災グッズまで、幅広く紹介した1冊。



    合本ならではの特大ボリュームで、全ページ実際の写真付き。



    裏ライフハックもてんこ盛りで、好奇心を満たしながらよりよい生活を叶えます!



    「最強&最凶!?禁断マル秘裏モノコレクション」

    巻頭特集 注目コレクション

    第1章 最先端デジタルコレクション

    第2章 最先端防衛コレクション

    第3章 ハッカー顔負けコレクション

    第4章 夢の自動化コレクション

    第5章 日常生活コレクション

    第6章 禁断の複製コレクション

    第7章 裏アプリ



    「悪用厳禁!事情通だけが知る裏モノ厳選カタログ」

    第1章 厳選アイテム

    第2章 探偵アイテム

    第3章 電子機器アイテム

    第4章 防犯・護身アイテム

    第5章 録音・録画・複製アイテム

    第6章 自動車用品アイテム

    第7章 生活アイテム



    「裏アイテム大辞典 最凶タブーアイテムSelection」

    第1章 激ヤバグッズ

    第2章 スパイグッズ

    第3章 防犯グッズ

    第4章 サバイバルグッズ

    第5章 複製グッズ

    第6章 電脳グッズ

    第7章 移動グッズ

    第8章 生活グッズ

    おまけ ハック辞典



    「ヤバすぎて入手困難! 激レア 裏 防犯・防災グッズ【抜冊版】」

    防犯・セキュリティ編

    防犯グッズ編

    コラム



    ※本書は「最強&最凶!? 禁断マル秘裏モノコレクション」(2018年11月)と

    「悪用厳禁!事情通だけが知る裏モノ厳選カタログ」(2018年11月)と

    「裏アイテム大辞典 最凶タブーアイテムSelection」(2019年7月)と

    「ヤバすぎて入手困難! 激レア 裏 防犯・防災グッズ【抜冊版】」(2021年7月) を合本化した作品です。
  • BTS 輝き続ける七色の光【合本版】

    1巻完結!

    BTS 輝き続ける七色の光【合本版】 

    大好きなBTSのことが、ぜんぶ分かる!

    世界を席巻する韓国発ヒップホップグループBTSについて、
    何から何までとことん紹介した1冊が誕生!

    メンバーたちのアツイ絆が感じられる秘蔵のエピソードから
    ファンなら一度は訪れたい聖地の情報、しっかり頭に入れておきたいディスコグラフィーなど
    小ネタから大ネタ、?ネタまで、とことん詰め込みました。

    4冊のBTS本をまとめた合本なので、そのボリュームは爆盛級。
    ベテランARMYも、納得の情報が詰まっています。

    読後は、「BTSのことなら、何でも聞いて!」と自慢したくなるはずです。

    [目次]
    「BTS~ARMYに贈る素顔のバンタン~」
    BTSの7人
    BTSのあゆみ
    BTSエピソード
    BTSの聖地巡り
    BTSプチ情報
    ARMY必読データ

    「防弾少年団 ~Episodes of BTS~」
    防弾少年団 ~Episodes of BTS~
    防弾少年団メンバーのすべて
    カップリング紹介
    防弾少年団楽曲集
    巻末付録

    「超明解 BTS宝典」
    CHAPTER1 メンバーたちのプロフィール
    CHAPTER2 BTSのこれまでの歩み
    CHAPTER3 光のエピソード
    CHAPTER4 愛のエピソード
    CHAPTER5 魂のエピソード
    CHAPTER6 華のエピソード
    CHAPTER7 BTSの聖地巡り
    CHAPTER8 BTSの仲良しカップル
    CHAPTER9 ディスコグラフィー
    CHAPTER10 ARMY必読データ

    「BTS 防弾少年団 ~トップスターへの軌跡~」
    第1章 煌めきのエピソード
    第2章 青春のエピソード
    第3章 カップリング
    第4章 絆のエピソード
    第5章 飛翔のエピソード
    第6章 聖地巡礼
    第7章 BTS必読データ集

    ※本書は「BTS~ARMYに贈る素顔のバンタン~」(2019年7月)、「防弾少年団 ~Episodes of BTS~」(2019年1月)、「超明解 BTS宝典」(2019年12月)、「BTS 防弾少年団 ~トップスターへの軌跡~」(2020年3月)を合本化した作品です。
  • お金をかしこく増やす! 超初心者のためのやさしい投資案内

    1巻完結!

    お金をかしこく増やす! 超初心者のためのやさしい投資案内 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お金は銀行で預けているだけでは損! 
    投資を始めて、お金を賢く増やす! 老後の不安を解消する!

    本書は、知識ゼロでも安心して投資が始められるよう、
    投資の基本から応用、おすすめの銘柄までをわかりやすく紹介する1冊。

    ビギナーでもはじめやすいNISAやiDeCo、
    株式のしくみ、債券と債券投資の基本、
    さらには話題の「FX運用」「金投資」「先物取引」
    「暗号資産(仮想通貨)」などについてもやさしく解説しています。

    全ページカラーで写真や表を多用した、読みやすいビジュアルも特長です。

    【目次】
    「ゼロから学ぶ 超初級投資ゼミ」
    なぜ“いま”投資を始めるべきなのか?
    NO.1 基礎編
    NO.2 株式編
    NO.3 投資信託編
    NO.4 債券編
    NO.5 NISA編
    NO.6 iDeCo編
    NO.7 その他の投資編
    NO.8 よくある質問&用語集

    「投資初心者でも不安ゼロ!つみたてNISA&iDeCoの基礎知識決定版」
    CHAPTER.1 投資信託の基礎知識
    CHAPTER.2 NISAの基礎知識
    CHAPTER.3 おすすめの投資信託 長期積立編
    CHAPTER.4 おすすめの投資信託 分配金編
    CHAPTER.5 iDeCoの基礎知識
    CHAPTER.6 おすすめの投資信託 iDeCo編
    CHAPTER.7 NISA&iDeCo 応用編
    CHAPTER.8 よくある質問集

    ※本書は
    「ゼロから学ぶ 超初級投資ゼミ」(2022年9月)と
    「投資初心者でも不安ゼロ!つみたてNISA&iDeCoの基礎知識決定版」(2022年5月)
    を合本化した作品です。
  • 名作PCエンジンパーフェクトカタログ650+α

    1巻まで公開中!

    名作PCエンジンパーフェクトカタログ650+α 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1983年に登場し、ファミコンのライバルとしてたくさんのゲーマーたちに愛された懐かしの「PCエンジン」。
    一般的な知名度こそファミコンよりも低いが、美麗なグラフィックとファミコンを上回る性能に、コアなゲーマーたちは魅了された。

    本誌では、独自の販売戦略やゲームソフトの展開を行い、地位を築き上げていった「PCエンジン」のソフト全650作品を徹底紹介!
    さらには本体の姉妹機器や周辺機器まで網羅し、+αの要素もばっちりフォロー!

    多くのゲームファンを虜にした「PCエンジン」のパーフェクトカタログ、永久保存版です!
  • 懐かしファミコン 神ゲー完全網羅

    1巻まで公開中!

    懐かしファミコン 神ゲー完全網羅 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    全世界で約6,291万台を売り上げ、日本国内でも約1,935万台を記録した伝説の家庭用ゲーム機、ファミコン。
    『ロードランナー』や『ゼビウス』といった100万本を超えるヒット作も登場し、1985年に発売された『スーパーマリオブラザーズ』は空前のヒットを記録。一気にファミコンの人気は世界的なものに。
    本書は、ファミコン専用ソフトとして販売されたゲーム1252本を全部集め、発売日やメーカー、ゲーム画面などを徹底網羅!
    さらにはディスクシステムなど周辺機器も写真付きでご紹介します。
    ファミコンが『懐かしい』方もそうでない方も、必見の1冊です!
  • 誰でも一発でできる!DVD&ブルーレイ簡単コピー入門

    1巻完結!

    誰でも一発でできる!DVD&ブルーレイ簡単コピー入門 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お気に入りの動画をDVDやブルーレイディスクにして永久保存版にする! 
    初めてでもDVD&ブルーレイディスクのコピーを成功させる! 失敗しない!! 

    そのためのマニュアルをわかりやすくまとめたのが本書です。

    【目次】
    「You Tube動画をDVD&ブルーレイにしてテレビで観る簡単マニュアル」
    NO.1 パソコンの設定方法
    NO.2 動画のダウンロード方法
    NO.3 動画をDVDにコピーする方法
    NO.4 動画を編集するワザ
    NO.5 動画サイトの快適活用法
    NO.6 テレビで動画を楽しむ方法
    付録 Q&A

    「初心者でも一発ラクラク! DVD&ブルーレイコピー術 2021」
    Part1 パソコンの準備と設定
    Part2 DVDをコピーしてみよう
    Part3 ブルーレイをコピーしてみよう
    Part4 iPhone & Androidで動画を楽しむ
    Part5 音楽CDのコピーテクニック
    Part6 使える裏ワザ&上級テクニック
    巻末付録 Q&A

    You Tubeやニコニコ動画などの動画をDVDやブルーレイディスクに書き込む方法や
    動画を編集して不要なシーンを削除する方法、
    音楽CDから楽曲を読み込んで自分好みに管理する方法、
    DVDやブルーレイ動画をスマホにコピーして楽しむ方法、
    片面2層のDVDデータを片面1層のDVDに書き込む方法など
    DVD&ブルーレイディスクにコピーするさまざまなテクが結集。

    動画ダウンロードに関する合法と違法の線引き、
    コピーに必要となるパソコンの設定といった基礎から
    丁寧に説明しているので、初めての人でも簡単にコピーが成功します。

    初心者のためのQ&Aや動画サイトをさらに使いこなすための活用法なども網羅。
    全ページカラーで、合本ならではの大ボリュームが魅力です。

    ※本書は、
    「You Tube動画をDVD&ブルーレイにしてテレビで観る簡単マニュアル」(2021年8月)と
    「初心者でも一発ラクラク! DVD&ブルーレイコピー術 2021」(2020年12月)
    を合本化した作品です。
  • 伝説の脱衣麻雀ベストセレクション

    1巻完結!

    伝説の脱衣麻雀ベストセレクション 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1980~2000年に大ヒットした脱衣麻雀を徹底紹介!

    収録タイトル120本超、ヌードを披露してくれた350人以上の美少女たちを一挙掲載します!!

    [目次]
    CHAPTER.01 1980年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.02 1990年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.03 2000年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.04 その他の脱衣ゲーム

    脱衣麻雀界初のヒットとなった作品「ジャンゴ・レディー」、
    「2人打ち」の元祖になった「ナイトギャル」、
    将来の大ヒット作につながる要素が満載の「リアル麻雀牌牌」、
    過激な脱衣画像に辿り着くのが大変な「お雀子クラブ」、
    人気シリーズの原点ともいえる「スーパーリアル麻雀P PⅡ」、
    アニメ風CGと実写の2パターンのヒロインを登場させた「セカンドラブ」、
    「Hボタン連打」のイタズラシステムが復活した「麻雀スーパー○禁版」、
    圧倒的なパクリ力がすごい「麻雀レディーハンター 怪盗黒猫連盟編」、
    NintendoSwitch版も発売されている「スーパーリアル麻雀P PⅤ」、
    ビデオシステム初のキャラもの脱衣麻雀「対戦アイドル麻雀ファイナルロマンス22」
    引退直後のトップ女優が登場する「いたずらナース」、
    日本物産にとっての最後のゲーム「恋するコスプレ秋葉原」など
    伝説の脱衣麻雀について、詳しく紹介した1冊の誕生です!

    終章には、7人の美少女たちと花札を楽しむ「あ・ぶ・な・い・放課後」、
    世界中で大ブレイクした脱衣陣取りゲーム「ギャルズパニック」、
    パチンコメーカーが開発した新たな脱衣ゲーム「パチンコセクシーリアクション」など
    麻雀以外の脱衣ゲームも太っ腹に大公開。

    すべてのゲームは実際のカラー画像を多数用いて、脱衣麻雀史をふまえつつ詳しく紹介しているので、
    読みながら懐かしむのはもちろん、レトロゲームのファンにとっても貴重な資料になるはずです。
  • ワークマン 厳選アイテム完全ガイド【合本版】

    1巻完結!

    ワークマン 厳選アイテム完全ガイド【合本版】 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ワークマンでもっと楽しく、もっと賢く買い物する!

    ますます注目度が高まるワークマンのアイテムを、本書で徹底紹介します!

    [目次]
    「ワークマン マストアイテム最強カタログ」
    ワークマンを盛り上げる
    おしゃれも機能性も!サマーウェア大特集
    春夏アイテムの機能性はいかに!?検証してみた!その1
    普段使い出来るらくらく快適ウェア
    トレーニングにピッタリなスポーツウェア
    春夏アイテムの機能性はいかに!?検証してみた!その2
    女性にも人気のオススメアイテムを一挙紹介!

    「ワークマン最旬アイテム徹底解剖」
    Chapter1#ワークマン女子の潜入レポート
    Chapter2ワークマン女子必見!超人気アイテム
    Chapter3ワークマンVS大手アウトドアメーカー性能対決!性能を徹底解剖
    Chapter4ワークマンおすすめ!おさえておきたい防寒アイテム
    Chapter5ワークマンのイチオシ!超快適なスポーツアイテム
    Chapter6秋冬におすすめ!ワークマンの超人気アイテム性能実験
    Chapter7屋外でも快適!仕事におすすめのワークマン作業ウェア

    プチプラでも信頼のおける機能を持ち合わせ、驚くほどのコスパの高さを誇るワークマン。
    今や、オシャレアイコンとしてもアツい視線が注がれています。

    そんなワークマンのアイテムを厳しい目線でチェックしつつ、徹底紹介するのが本書。

    強度・撥水性・伸縮性・動きやすさ、快適さなど、
    ワークマンのウェアは大手メーカーのウェアと何が違うのか、機能面での差異をしっかり検証するほか
    ファッションアイテムとしての可愛さも遠慮なくチェック!

    合本ならではの大ボリュームで、ワークマンの魅力を余すところなく紹介します?

    ※本書は、「ワークマン マストアイテム最強カタログ」(2020年6月)と
    「ワークマン最旬アイテム徹底解剖」(2020年12月)合本化した作品です。
  • 進撃の巨人 壁外調査最終報告書

    1巻完結!

    進撃の巨人 壁外調査最終報告書 

    約11年にわたって連載され、世界中のファンを魅了し続けた「進撃の巨人」がついに終焉を迎えようとしている。
    エレン、リヴァイ、ミカサたちの運命は? そして人類の未来はどんな結末を迎えるのか――!?

    本書では未だ謎に包まれた世界の秘密と巨人の生態について、原作コミックやアニメ版、小説版などあらゆる作品をヒントに徹底考察し、その真実に迫る!
    さらに複雑に絡み合った各世界の歴史や勢力関係を分かりやすくまとめた歴史年表・勢力図・人物相関図など、データ類も満載!

    【もくじ】

    「進撃の巨人 ~2000年の刻を超えて~」

    第1章 1900年の歴史
    第2章 イェーガー派の目的
    第3章 エルディア国の目論見
    第4章 マーレの野望
    第5章 世界の仕組み
    第6章 世界の秘密
    第7章 用語集

    「進撃の巨人 解読の書」

    Chapter.01 『進撃の巨人』の世界 
    Chapter.02 巨人の真理
    Chapter.03 人類の考察
    Chapter.04 物語の謎
    Chapter.05 外の世界の研究
    Chapter.06 結末の予測

    ※本書は「進撃の巨人 ~2000年の刻を超えて~」(2019年10月)と、「進撃の巨人 解読の書」(2020年2月)を合本化した作品です。
  • BTS~ARMYと歩む栄光の旅路~

    1巻完結!

    BTS~ARMYと歩む栄光の旅路~ 

    アジアを代表する韓国発ヒップホップグループ、BTSの全てを大公開!

    知られざるグループ結成秘話や、個性あふれるメンバー7人のお宝エピソードが満載です。
    さらに、BTSを追いかけ続けるARMYなら絶対に知っておきたい、とっておき情報も漏れなく掲載!
    類まれな音楽性と圧巻のパフォーマンスで世界を魅了し続けてきた、BTSの歩みに迫ります。

    〈本書の主な内容〉
    BTS~ARMYに贈る素顔のバンタン~
    BTSの7人
    BTSのあゆみ
    BTSエピソード
    BTSの聖地巡り
    BTSプチ情報
    ARMY必読データ

    防弾少年団 ~Episodes of BTS~
    防弾少年団メンバーのすべて
    カップリング紹介
    防弾少年団楽曲集
    巻末付録

    ※本書は、「BTS~ARMYに贈る素顔のバンタン~」(2019年7月)と、「防弾少年団 ~Episodes of BTS~」(2019年9月)を合本化した作品です。
  • コストコ超活用テク&最強アイテム総まとめガイド

    1巻完結!

    コストコ超活用テク&最強アイテム総まとめガイド 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コストコが誇る、高コスパなおすすめアイテムを一挙大公開!

    今買うべき、コストコのおすすめ絶品スイーツや食品のほか、家中がきれいになるお掃除&洗濯テク、キッチングッズ、日用品などもご紹介!
    さらに、超お得に買い物をするためのスゴ技テクニックも分かりやすく解説します!
    本書は、コストコの全てが分かる徹底ガイドの決定版です。この1冊で、コストコの全てがまるわかり?!

    〈本書の主な内容〉
    コスパ最強!コストコ超活用ガイド
    ・最旬商品ベスト10
    ・定番アイテム総チェック1
    ・食品の保存テクニック
    ・お役立ちテクニック
    ・おそうじ&洗濯テクニック

    コストコ 究極のショッピングガイド
    ・今買うべきコストコスイーツベスト10
    ・おすすめ最旬&定番スイーツ
    ・今買うべきコストコフードベスト10
    ・今かうべきコストコ日用品ベスト10
    ・ホーム&キッチングッズテクニック
    ・おすすめ定番調味料&ドリンク

    ※本書は、「コスパ最強!コストコ超活用ガイド」(2019年10月)と、「コストコ 究極のショッピングガイド」(2020年4月)を合本化した作品です。の全てがまるわかり?!
  • 鬼滅の刃 惡鬼討伐ノ記録

    1巻まで公開中!

    鬼滅の刃 惡鬼討伐ノ記録 

    『鬼滅の刃』をもっと楽しみたい! 今後の展開も知りたい!!

    独自の世界を読み解くための情報を、これでもかと1冊にまとめました。

    【目次】
    Chapter1 『鬼滅の刃』の世界
    Chapter2 鬼殺隊とその関係者
    Chapter3 鬼舞辻無惨と鬼たち
    Chapter4 物語の未来
    Chapter5 『鬼滅の刃』の聖地
    Chapter6 戦いの軌跡
    Chapter7 『鬼滅の刃』用語集

    2016年から「週刊少年ジャンプ」にて連載が始まり
    単行本1~21巻で累計発行部数が8000万部を突破するなど
    大きな話題をよんだ漫画作品『鬼滅の刃』。
    2019年にはアニメ化され、これまた大人気となりました。

    本書では、そんな『鬼滅の刃』をよりよく知るために、
    鬼殺隊や剣士たち、鬼舞辻無惨と鬼たち、これまでの戦い、
    物語で使われる用語などについて徹底的に解説。

    藤襲山を彷彿とさせる「あしかがフラワーパーク」、
    炭治郎が無惨と出会った因縁の場所・浅草など、
    物語の聖地といえる場所も紹介しています。

    さらには、気になる今後の展開も大胆予想!

    これから『鬼滅の刃』を読む人はもちろん、全巻読破の途中という人、
    何度も読み返しているコアなファンにもおすすめです。
  • 取扱注意! 激ヤバ裏グッズマル秘カタログ 260連発!

    1巻まで公開中!

    取扱注意! 激ヤバ裏グッズマル秘カタログ 260連発! 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ヤバすぎる禁断の裏モノグッズ、ここに大集結!

    一度使ったら止められない便利アイテムから、所持しただけで法令に触れる恐れのある激ヤバアイテム&入手困難な激レアグッズまで、マニア延髄の商品を多数掲載!

    ジャンルも初心者が使える日常品から探偵グッズ…などなど多岐にわたり、読者の好奇心をくすぐる仕様になっている。
    尚、本書を読んで商品を注文するのは自由だが、入手後の取扱いには充分配慮のうえ、万一当局とトラブルになったとしても当編集部では一切責任を負いかねるのでご注意頂きたい。


    【目次】

    『最強&最凶!? 禁断マル秘裏モノコレクション』

    第1章 最先端デジタルコレクション
    第2章 最先端防衛コレクション
    第3章 ハッカー顔負けコレクション
    第4章 夢の自動化コレクション
    第5章 日常生活コレクション
    第6章 禁断の複製コレクション
    第7章 裏アプリコレクション

    『悪用厳禁! 事情通だけが知る裏モノ厳選カタログ』

    第1章 厳選アイテム
    第2章 探偵アイテム
    第3章 電子機器アイテム
    第4章 防犯・護身アイテム
    第5章 録音・録画・複製アイテム
    第6章 自動車用品アイテム
    第7章 生活アイテム


    ※本書は「最強&最凶!? 禁断マル秘裏モノコレクション」(2018年11月/スタジオグリーン刊)と「悪用厳禁!事情通だけが知る裏モノ厳選カタログ」(2018年11月/スタジオグリーン刊)の合冊本です。
  • 超裏ワザ満載! 東京ディズニーランド&シー 園内完全攻略ガイド

    1巻まで公開中!

    超裏ワザ満載! 東京ディズニーランド&シー 園内完全攻略ガイド 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    東京ディズニーランド&シーをすみずみまで楽しむ、超裏ガイドを大公開!! 100%遊びつくすファストパス?活用術や、超混雑日も待たずに遊べる〇得(丸囲みに)技を伝授! ほかにも、人気キャラと記念撮影&パレードの穴場スポット紹介など、アトラクションからレストランに至るまで、公式本も書けない、本当に知りたかった情報が満載です。特別付録として、ランド&シーの完全MAP付き!