読み放題TOP > 幕末・明治維新

幕末・明治維新

」のタイトル一覧 69件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 六道辻の冥府返りの寺

    公開中!

    六道辻の冥府返りの寺 

    作家:八瀬惣子

    ジャンル:少女マンガ / ホラー / 歴史 / 幕末・明治維新 / ミステリー

    (4.6/5.0)投稿数9件
    明治五年の京都。地獄に通じる井戸のある寺に住む捨て子の聖は、赤子の時に死ぬはずだった運命と引き換えに、没後千年を迎えた地獄の冥官・小野篁公から、冥官の力と役目を引き継ぐことを突如命じられる。
    人間の冥官を排除したい閻魔王や悪霊、物の怪の魔の手から、果たして聖は生き延びることができるのか?
    大切な人たちを守れるのか?

    京の都で起こる不思議な事件を、聖と横浜から来た警官・鳴海、そして篁の霊とで解決していく時代劇ホラーミステリー!

    ※旧題『六道辻の冥府返り』(ボニータコミックス全7巻)の、単行本未収録8話を加えた増補版。全7巻すべてに1話以上の未収録話が収録されています。
  • 西郷隆盛 大合本

    完結!

    西郷隆盛 大合本 

    作家:横山まさみち / 林房雄

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    【『西郷隆盛』1~4巻を収録した大合本版!】維新三傑のひとり・西郷隆盛を、歴史漫画の巨匠・横山まさみちが描く! 潘の窮乏を目の当たりにし、領民たちの苦悩を救うべく、星雲の志を抱いた西郷は藩の世継・島津斉彬の英明さに昏倒していく。しかし藩内には斉彬の弟・久光を擁立する動きが出て――。巨人・西郷がいかにして己が宿命をみつけ、いかにしてその生涯をまっとうしたのか。人生が変わる一冊!
  • 猛き黄金の国 岩崎弥太郎

    完結!

    猛き黄金の国 岩崎弥太郎 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:本宮ひろ志collection

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 政治・ビジネス / 幕末・明治維新

    (4.8/5.0)投稿数4件
    幕末、土佐井ノ口村で暴れまわる一人の男!後に三菱を築く「岩崎弥太郎」だ。荒れた毎日を送っていたが、ジョン万次郎と出会い広大な海外の話しを聞き、触発される。やがて江戸に遊学を希望するが・・。
  • ごくえろ-毒婦伝-

    完結!

    ごくえろ-毒婦伝- 

    作家:土山しげる

    雑誌・レーベル:漫画ゴラク

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇) / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    男と女、エロスの極み、美しい女には何時の時代も毒がある!! 鬼才・土山しげるが描く、危険で艶やかな七人の悪女達のクライムストーリー!! 江戸から明治までの、男を騙し伸し上がっていく、背筋が凍る毒婦の色めきたつよな極上のエロスと、震え上がるような恐怖。吸い付いたら離れられぬ柔肌の「蝮(まむし)のお里」、幾百の男に絡みつく激しき生「百足(むかで)のおふさ」、見目麗しく飾る髪に触れたら最後「揚巻(あげまき)お園」…といった恐るべき異名を持つ女たちの人生とは!?
  • まんがグリム童話 月刃―新撰組の愛刀―

    公開中!

    まんがグリム童話 月刃―新撰組の愛刀― 

    作家:長尾文子

    雑誌・レーベル:まんがグリム童話

    ジャンル:女性マンガ / レディコミ / グリム童話 / 歴史 / 幕末・明治維新

    (3.5/5.0)投稿数2件
    長尾文子が描く美しくも残酷な物語集! 「鬼刃―新撰組の愛刀―」土方歳三が愛した女たちと刀にまつわる裏ヒストリー! 「月刃―新撰組の愛刀―」沖田総司に愛された名刀の悲話! 「浅茅が宿~異聞雨月物語~」美貌を失った妻を待つ結末とは……。 「雪女奇譚」誰もが知っている昔話「雪女」をレトロにアレンジ!
  • 薄桜鬼 真改【かきおろしイラスト付】

    公開中!

    薄桜鬼 真改【かきおろしイラスト付】 

    作家:にかわ柚生 / オトメイト

    雑誌・レーベル:ぶんか社コミックス

    ジャンル:少女マンガ / 歴史 / 幕末・明治維新

    (2.0/5.0)投稿数3件
    時は幕末。連絡の途絶えた父を捜し、雪の舞う京の町を訪れた雪村千鶴は、ある夜、血に飢えて人を襲う化け物と遭遇してしまう。千鶴のもとへにじり寄るその化け物が身に着けていたのは、浅葱色の羽織……。そんな間一髪のところで千鶴を助けたのは、新選組の副長・土方歳三だった。彼らの秘密を知ってしまった千鶴は、土方の小姓という名目で新選組の監視下に置かれることになり……。大ヒットゲーム「薄桜鬼 真改」を、原作の魅力はそのままに完全コミカライズ! 激動の時代を駆け抜けた男たちの、愛と誠の物語。
  • 大菩薩峠 第一章 第一部

    公開中!

    大菩薩峠 第一章 第一部 

    江戸時代末期、武蔵(関東)と甲斐(山梨)の境にある大菩薩峠にフラリと現れた机竜之助は、罪なき女巡礼をいきなり犯し斬殺する。「理屈じゃねぇんだ、斬ってみねえとわかんねえモンあるって言うじゃねぇか!」とうそぶき、不敵な笑みを残して去って行く。一体、何のためにこんな極悪な所業を!? 机竜之助とは何者か……?
  • 若様と毒見役の西洋菓子店

    完結!

    若様と毒見役の西洋菓子店 

    作家:新島なるい

    雑誌・レーベル:コミックBravo!

    ジャンル:少年マンガ / グルメ / 歴史 / 人間ドラマ / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    時は明治、廃藩置県から十数年。藩おとり潰しで落ちぶれたお家を盛り立てるため、元藩主の若様、本多宗近が西洋洋菓子店を開く。世はまさに文明開化。それなのに行きかう人々は宗近の店を避けて通り、店には閑古鳥が…。そこに、かつて本多家に仕えていた蜜花が現れて! 実は彼女は元「毒見役」で、鋭敏な舌と食に対する知識を持っていた。若様と毒見役の西洋菓子店は閉店の危機から脱出することができるのか!?
  • 薄桜鬼 真改(分冊版)

    完結!

    薄桜鬼 真改(分冊版) 

    作家:にかわ柚生 / オトメイト

    雑誌・レーベル:ぶんか社コミックス

    ジャンル:少女マンガ / 歴史 / 幕末・明治維新

    (1.0/5.0)投稿数4件
    時は幕末。連絡の途絶えた父を捜し、雪の舞う京の町を訪れた雪村千鶴は、ある夜、血に飢えて人を襲う化け物と遭遇してしまう。千鶴のもとへにじり寄るその化け物が身に着けていたのは、浅葱色の羽織……。そんな間一髪のところで千鶴を助けたのは、新選組の副長・土方歳三だった。彼らの秘密を知ってしまった千鶴は、土方の小姓という名目で新選組の監視下に置かれることになり……。大ヒットゲーム「薄桜鬼 真改」を、原作の魅力はそのままに完全コミカライズ! 激動の時代を駆け抜けた男たちの、愛と誠の物語。
  • 日本刀アンソロジー 伝説の刀剣たち

    公開中!

    日本刀アンソロジー 伝説の刀剣たち 

    「剣豪将軍の宝刀」さくら真呂/三日月宗近×足利義輝 足利家の家宝にして天下五剣のひとつ! 刀身に見られる三日月の波模様は、この世のどの刀よりも美しいといわれる。「月刃~沖田総司の愛刀~」長尾文子/加州清光×沖田総司 池田屋事件を清光とともに乗り切った沖田。町医の娘・お夏との出会いが彼を癒やすが!? 「鬼刃~土方歳三の愛刀~」長尾文子/和泉守兼定×土方歳三 幕末一の美男・土方歳三。女以上に彼が愛した名刀・兼定の秘話を描く! 「虎徹 新撰組の風雲児」環レン 「俺の刀は虎徹だ!」新撰組の豪傑・近藤勇が愛した刀。しかし、贋作だという説もあり――?「燭台切光忠」羽生シオン 伊達政宗が秀吉から下賜された美しい刀とひとりの女。そこには切なすぎる歴史があった!
  • 新選組不始末記 近藤勇

    完結!

    新選組不始末記 近藤勇 

    激動の幕末を駆け抜けた浅葱色の旋風、新選組。局長・近藤勇といえば隊の指導者、天然理心流剣術の宗家としても知られる歴史上の人物です……が! 二階堂正宏ワールドに入ってしまえば、彼もただの人。もしくはそれ以下! 町人に利用され、妄想にふけり、土方歳三に見放される! あの凄惨な池田屋事件も、鳥羽伏見の戦いも、なんだか、お後がよろしいようで……。歴史のifをショートナンセンスに凝縮した衝撃のシリーズ短編集です。文久三年(1863年)冬、浪士隊を結成して京都へ向かうところから、慶応四年(1868年)春に板橋で儚く命を散らすまで、あ然ぼう然の生涯がつづられることに……。新選組ファンならずも必見の二階堂ワールドをお楽しみください。
  • 西郷伝

    完結!

    西郷伝 

    作家:バロン吉元

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    農民革命を目指し世を改革せんと、志だけは立派だが山賊まがいの西郷凶之助とその仲間たち一味は、藩主島津斉興の側室を拐かし、人質として身代金をせしめようとする。だがそのさなか、薩摩藩士小姓組・西郷吉之助という若き居丈夫と出逢う――幕末へ向けた揺籃の時代、知られざる未だ若き西郷の青春を、飄々と且つモダンな筆致で生き生きと描写する、バロン流・西郷隆盛伝!
  • 侍番外地

    完結!

    侍番外地 

    作家:バロン吉元

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 人間ドラマ / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    世は風雲急を告げる安政五年。混血の漁夫・桃四郎は咸臨丸を目撃し、船に乗せてくれるよう勝海舟に直談判する。いつの間にか一緒に乗船していたつぐみとともに、一路船は長崎へ向かう――。時代と共に揺れ動く人間模様。“柔侠伝”シリーズのバロン吉元が描く、幕末ロマン!
  • テロルの系譜

    完結!

    テロルの系譜 

    作家:かわぐちかいじ

    雑誌・レーベル:かわぐちかいじ傑作選

    ジャンル:青年マンガ / ハードボイルド / 歴史 / 人間ドラマ / 幕末・明治維新

    (3.0/5.0)投稿数1件
    明治初期、西郷隆盛は城山で自決。巨星堕ちるの報は、東京にいる参議・大久保利通のもとへと届いた。大久保は「西郷は薩摩を手にしたが、自分は日本全国を手に入れた」と豪語するも、その後わずか6名の西郷心酔者により暗殺されることとなる。明治、大正、昭和……激動の時代を背景に描く暗殺者群像。
  • 歴史コレクション一 芹沢鴨&真田幸村

    完結!

    歴史コレクション一 芹沢鴨&真田幸村 

    作家:沢本英二郎 / 田代ゆたか

    雑誌・レーベル:G2Comix

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代 / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    新撰組初代局長・芹沢鴨。血も涙もない狂気の男が幕末の世を刹那的に生き急いだ。その人生とは!? 京都の治安を守るため、坂本龍馬、中岡慎太郎ら勤王の志士たちと闘い、反面、女と酒と金に執着した芹沢鴨。その芹沢を暗殺せざるをえなかった同じ新撰組の近藤勇、土方歳三、沖田総司ら。江戸幕府の長く続いた世から、やがて明治の時代へと移り変わっていく激動の幕末をそれぞれの思いで生き、死んでいった英雄たち。 【新撰組初代局長 壬生の狼 芹沢鴨】・【真田幸村の陰謀】の2作品収録!
  • 禁断のグリム童話 新撰組~北の果ての夢

    完結!

    禁断のグリム童話 新撰組~北の果ての夢 

    作家:さちみりほ

    雑誌・レーベル:禁断のグリム童話

    ジャンル:女性マンガ / レディコミ / グリム童話 / 歴史 / 人間ドラマ / 幕末・明治維新

    (4.6/5.0)投稿数21件
    最期の戦場へ向かう新撰組副長土方歳三を支え続けた少年隊士…!!
  • 浅葱の風音

    公開中!

    浅葱の風音 

    作家:篠原烏童

    雑誌・レーベル:少女宣言

    ジャンル:少女マンガ / 歴史 / 人間ドラマ / 幕末・明治維新

    (3.0/5.0)投稿数1件
    ストーリーテラー・篠原烏童が描く新選組!沖田総司、土方歳三、岡田以蔵…。幕末を彩った男達の物語を新鮮に描く!死の淵に立った総司がかつて出会った狂犬の如き男・岡田以蔵の幻影を見る「黒猫」、以蔵と武市半平太の間にあった強く儚い絆を問い直す「斬慕状」ほか、コミックス初収録作品&描き下ろしで構成された、時代物短編集!

    【デジタル配信版は単行本と収録内容が異なっております】
  • 拳侠伝

    完結!

    拳侠伝 

    作家:バロン吉元

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 幕末・明治維新

    投稿数0件
    幕末の動乱期、京都に一人の拳法の達人がいた。名は拳竜。この拳竜、破れ寺に住み、女も大好きという罰あたりな破戒坊主なのだが、エッチなくせして正義感も強いという実に格好のいいスーパー・ヒーローなのだった。破れ寺の名に因んで、くるわの愛染明王、げんこつ法師ともよばれるが、その絶対的な強さには、ただひたすら感動するばかり。ちなみに第1話が「寺田屋」。最終第10話まで感動的で心が洗われるような作品がそろうが、各話に激動の時代の“有名人”、つまり、歴史上の人物が登場するのも読者には楽しみのひとつだ。いずれにしてもさすがにバロン先生。ストーリーの面でも天下一品、この充実ぶりには、まさに大満足の一言なのであった。
  • 小さな巨人

    完結!

    小さな巨人 

    作家:バロン吉元

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 幕末・明治維新 / 広告掲載中

    投稿数0件
    明治15年、西郷四郎(17歳)は、福島県の片田舎から青雲の志を抱き上京――。巷では自由民権運動の嵐が吹き荒れ、アジア初の近代憲法・明治憲法制定をめぐり、様々な思想が入り乱れたこの時代。正義感に溢れ、情に厚く、時には恋に悩む快男児の青春を描いた傑作!
  • 私立男塾

    完結!

    私立男塾 

    作家:松田一輝

    ジャンル:少年マンガ / 歴史 / スポーツ / 幕末・明治維新 / 剣道・弓道

    (4.3/5.0)投稿数3件
    鍋島藩の学問所・弘道館への高い進学率を誇る学習塾・私立男塾。下級武士の子・宮本大気は、男塾の1年生。その男塾に、大気たちの担任として、大秀才・藤丸鉄心が着任。鉄心は、型破りの授業を始め、周囲の反感をかう。だが大気と親友の金作は、なぜか親しみを持つ。そんなある日、大気は上級生で、しかも御城代の孫・大河原の無法ぶりに怒りを覚え、真剣で決闘を開始。果たして……。幕末の日本が変わろうともがいていた時代に繰り広げられる、熱き男たちの物語! 第1巻(全8巻)!