読み放題TOP SMART BOOK

SMART BOOK

」のタイトル一覧 204件
並び替え
  • 占い大全(12星座占い大事典 12冊セット&血液型大事典 4冊セット)

    1巻まで公開中!

    占い大全(12星座占い大事典 12冊セット&血液型大事典 4冊セット) 

    作家:星座占い研究倶楽部 / 心理学研究倶楽部

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 雑学 / 占い / 趣味・生活 / サブカル・エンタメ / 趣味

    (2.5/5.0)投稿数2件
    メジャーかつ基本となる占い本を完全網羅!
    星座占い12冊と血液型占い4冊のセット

    友達や恋人の分まで占ってあげましょう
    ・・・気になるあの人との相性は!?
    サクサク使えてびっくりするほど当たっちゃう占い大事典の決定版!

    <収録作品>
    決定版!12星座占い大事典!12冊セット
    怖いほど当たる!血液型大事典!4冊セット
  • プロが教えるセックスの教科書~レジェンドAV男優 加藤鷹直伝!女性をイカせる最高の技術~

    1巻まで公開中!

    プロが教えるセックスの教科書~レジェンドAV男優 加藤鷹直伝!女性をイカせる最高の技術~ 

    作家:加藤鷹

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 芸能・エンタメ / 雑学 / 趣味・生活 / サブカル・エンタメ

    (4.6/5.0)投稿数5件
    どんな人でも、女性を虜にしてしまう究極のSEXテクニック
    心構え+心理誘導+実践テク=最高のSEX

    【読者限定特典動画あり!】
    レジェンド男優 加藤鷹が初めて明かした、
    9000人のAV女優との体験から発見した
    「いやらしい女性を外見で見極める決定的なポイント」

    電子書籍購入で、すぐに視聴できる秘蔵動画をプレゼント!
    詳しくは巻末へ!
  • れいわ怪奇譚

    4巻完結!

    れいわ怪奇譚 

    見えない恐怖の扉が、いま開かれる

    【目次】
    お寺の風呂
    雨の日の怪談
    浅野くん
    民ちゃん
    臨終の後
    霊感はあるのか

    日本古来から語り継がれてきた怪奇譚。現代も不思議な話は日常のあちらこちらで耳にする。本書はその中でも、選りすぐりの6編を収録した第一弾だ。物語の中に登場する人物たちは、ふとした瞬間に不思議な世界へと引きずり込まれていく。実在する恐怖は、次第にあなたを飲み込んでいくだろう。
  • マーフィー お金と人を引き寄せる魔法のルール

    1巻完結!

    マーフィー お金と人を引き寄せる魔法のルール 

    「リッチ思考」を身につければ、お金は自然と増えていく!

    お金と人を引き寄せるマーフィーの法則を、シンプルにまとめた一冊。

    [目次]

    第一章 本当は、誰でもお金持ちになれる

    第二章 仕事でお金を呼ぶ簡単なルール

    第三章 好かれる人はお金にもモテる

    第四章 お金に好かれる自分をつくる

    お金持ちになりたいと思っている人は、世界中にたくさんいます。でも、そのなかから実際にお金持ちになる人は、どのくらいいるでしょうか? おそらく、「ほんの一握りの人たちだけ」といっても言い過ぎではないでしょう。多くの人たちが、なかなかお金持ちになれないことには理由があります。それは、「お金を引き寄せるための考え方」を知らないということです。別の言葉で表現すると、「リッチ思考」を身につけていないだけとも言えます。本書では、世界的に有名な「マーフィーの法則」を取り入れながら、誰でも「リッチ思考」を身につけるためのエッセンスをご紹介。特別難しいことはお伝えしていません。あなたがやることは、たった1つ。本書を手に取り、頭の中を「リッチ思考」に変えていくだけです。さっそく、経済自由人への一歩を踏み出しましょう。
  • 恋愛カウンセラーが教える最高に気持ちいいセックスの体位

    1巻まで公開中!

    恋愛カウンセラーが教える最高に気持ちいいセックスの体位 

    男女必見!
    みんなが好きなSEXの体位と即効テクニックを大公開!

    【目次】
    騎乗位・正常位・後背位・立ちバック・対面座位
  • ナニワ金融道 カネと非情の法律講座

    1巻完結!

    ナニワ金融道 カネと非情の法律講座 

    作家:青木雄二

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 金融 / 自己啓発 / ビジネス・政治 / ビジネス・経済

    投稿数0件
    サラ金などの消費者金融業者が貸付を伸ばしてきた一方、返済の滞納者が増え、不良債権化するケースも増加している昨今、漫画『ナニワ金融道』の作者・青木雄二がカネを貸す側・借りる側の実情をズバッと解説。今までの常識がガラリと変わる!

    【目次】
    第一部 マトモな常職ではわからないカネと法の世界
    第二部 取立てはこうして行われる
    第三部 債務者起死回生の逆襲
    第四部 紙切れ一枚が天国と地獄の分かれ道
    第五部 落とし所は決まっている
  • 怖いほど当たる!

    4巻まで公開中!

    怖いほど当たる! 

    作家:心理学研究倶楽部

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 占い / 百科事典 / 趣味・生活 / 専門書 / 趣味 / 辞事典

    (4.0/5.0)投稿数1件
    本当の自分を知りたいですか?
    血液型から、性格や恋愛タイプ、人間関係が丸わかり!

    気になる異性や友達との相性も完全網羅!
    飲み会で盛り上がる相性チェック付き

    ●几帳面だけじゃない!
    ●A型ってこんな人?
    ・ことなかれ主義
    ・記念日は忘れない
    ・空気を読むのが得意
    ・部屋の模様替えが好き
    ・愚痴の聞き役になることが多い
  • 今さら聞けない超マメ知識シリーズ

    4巻まで公開中!

    今さら聞けない超マメ知識シリーズ 

    作家:ビジネスマップ編集部

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 金融 / 実用 / ビジネス・政治 / ビジネス・経済

    投稿数0件
    今さら聞けない、でも知らなきゃ損するお金のマメ知識を、ササッと手軽に学ぶ!

    本書は、「読むのに時間がかかりそう」「理解するのが大変では」といった
    お金&節約本にありがちなイメージを覆す1冊。

    重要なエッセンスをギュッと凝縮しているので、タイパは抜群。
    大きな気付きが得られ、新たな一歩を踏み出す原動力となるはずです。

    シリーズ1として、サラリーマンでも簡単にできる節税方法について伝授します!

    【主な内容】
    住宅ローンには「住宅ローン控除」
    同居人の状況に応じて「扶養控除」で節税
    年間医療費が10万円を超えたら「医療費控除」
  • ゼンタイ

    2巻まで公開中!

    ゼンタイ 

    作家:ゼンタイ委員会

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 写真 / 趣味・実用一般 / 趣味・生活 / 専門書 / 趣味 / 芸術

    投稿数0件
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【ゼンタイフェチ動画付き】

    ゼンタイの魅力は肌にぴったりと貼り付く感覚が味わえることにあります。
    これは一度味わうとクセになるもので、皮膚よりもより敏感になるのが特徴です。
    たとえば、屋外であれば空気やそよ風がより心地よく感じられますし、室内であれば身体の温かみを感じることができます。これは裸体では味わえないものです。
    この写真集ではそんな魅力的な全身タイツを着た女性が男性と絡む、身体の隅々まで触って自慰に耽る…など日常生活そのもの、自然体の姿を魅せてくれます。
    F&Mが制作した全30タイトルから選んだゼンタイ画像と、「タイトフィットな午後 vol.1」の映像25分が収録されています。大自然の中でゼンタイの男女が本能のままに絡み合う様を存分にお楽しみください。
  • ビジネスで成功の鍵を手に入れるノウハウ大全集

    1巻完結!

    ビジネスで成功の鍵を手に入れるノウハウ大全集 

    本書は、それらに関する26冊のハウツー本をまとめた特大合本。
    この1冊で、ビジネスで成功するために必要な知識とテクニックがマスターできます。

    【本書に収録されている本】
    ■「働き方上手になるための仕事の完全攻略法」■
    「得する働き方と賢い休み方 今だから知っておきたいワーク・ライフ・バランス」
    「仕事がはかどる集中力超強化術」
    「面白いほど仕事がどんどん片付く時間術」
    「仕事で評価される!1日5分で説明上手になる伝え方」
    「相手の「YES」を引きだす説得力があがる伝え方」
    「しゃべり下手でも安心!ゼロから身につくプレゼン術」
    「渋沢栄一から学ぶ ビジネスを加速させる人脈術」
    「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」
    「仕事・人間関係のストレスを消す! 心の片付け術」
    「今の仕事が嫌だ!と思ったら読む本『やりたい』を見つける天職メソッド25」

    ■「上手に使う・増やす・貯める・稼ぐ お金の意識改革 」■
    「1か月で身につく やさしい投資の基礎知識 1か月で身につくシリーズ」
    「貯まる人が知っている 賢くお金と付き合う21の方法」
    「シンプルな節約術で賢くお金を貯める本」
    「世界のお金持ちがやっているたった1つの習慣」
    「やってはいけないキケンな貯金術」
    「副業を始めたい人の為のかんたんマニュアル」

    ■「ビジネスパーソンのためのメンタル健康法 大全」■
    「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」
    「困った部下のトリセツ」
    「あなたの背中を押してくれる仕事に役立つ名言」
    「仕事・人間関係のストレスを消す! 心の片付け術」
    「他人に興味が持てない人の処方箋 人間関係がうまくいく方法」
    「じぶんを整える 週末セルフメンテナンス」
    「マーフィー お金と人を引き寄せる魔法のルール」
    「アンガーマネジメント入門 怒りをゼロにする心のコントロール術」
    「今の仕事が嫌だ!と思ったら読む本『やりたい』を見つける天職メソッド25」「今の自分がイヤだ!と思ったときに読む本 ネガティブがポジティブに変わる32の言葉」
  • こころが整う仕事の流儀

    3巻完結!

    こころが整う仕事の流儀 

    ビジネスシーンにおける、上手な心の整え方を知る! 
    自信を持って仕事と向き合うための力をつける!

    本書は、悩み多きビジネスパーソンのために、
    メンタルケアのテクニックをまとめた1冊です。

    【目次】
    「あなたの背中を押してくれる仕事に役立つ名言」
    第一章 仕事の目標を立てる
    第二章 仕事の計画を立てる
    第三章 仕事を実行する
    第四章 問題点を改善する
    第五章 仕事は人だ

    「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」
    第一章 良好な人間関係が“仕事の効率化”につながる!?
    第二章 部下との上手な付き合い方
    第三章 上司との人間関係を円滑にするテクニック
    第四章 人間関係で疲れた時ときの対処法
    第五章 取引先の人との人間関係を良好にするテクニック

    「今の仕事が嫌だ!と思ったら読む本『やりたい』を見つける天職メソッド25」
    第1章 自分の経験を将来につなげよう!
    第2章 人生は選択の連続! 仕事を決めよう
    第3章 仕事を「やりがい」に変えるために
    第4章 仕事に生きる人へ! 心構え

    パフォーマンスを向上させるために知っておきたい賢者の知恵や
    ソリがあわない上司や部下と上手につき合う方法を身につければ
    自分も仕事相手も余計なストレスを感じることなく、
    業務をスムーズに進めていけるようになります。当然、結果もついてきます。

    また、「やりたいことが分からない」「やりがいを感じない」
    といった人には、そのモヤモヤを解消するテクニックを伝授。
    あなたを天職に導くためのアドバイスも紹介しています。

    自分が変われば、見える景色も結果も違うものになるはずです!
  • ビジネスパーソンのためのメンタル健康法 大全

    1巻完結!

    ビジネスパーソンのためのメンタル健康法 大全 

    余計なストレスやネガティブ思考とはおさらばして
    心健やかに仕事を続けるためのテクニックを学ぶ!

    本書はビジネスパーソンにありがちな悩みや不安、イライラと向き合い
    それらを解消するヒントをまとめた特大合本!

    さまざまなケースに合わせて、上手に心のケアをしていきましょう。

    【主な内容】
    「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」
    部下との上手な付き合い方/上司との人間関係を円滑にするテク
    人間関係で疲れた時とき/取引先の人との人間関係を良好に

    「困った部下のトリセツ」
    ビジネスマナーが守れない部下/結果を出せない部下
    コミュニケーションが難しい部下/チームプレーが苦手な部下

    「あなたの背中を押してくれる仕事に役立つ名言」
    仕事の目標を立てる/仕事の計画を立てる/仕事を実行する/問題点を改善

    「仕事・人間関係のストレスを消す! 心の片付け術」
    「習慣」の片付け/仕事」の片付け/人間関係」の片付け
    「ネガティブ」の片付け/「生き方」の片付け

    「他人に興味が持てない人の処方箋 人間関係がうまくいく方法」
    「他人に興味がない」の弊害/自分の内面に興味をもつ
    「詮索」と「興味」の違い/実践!会話力を磨こう

    「じぶんを整える 週末セルフメンテナンス」
    心と体をやさしく立て直す/衰えない自分を作る/疲れを取ってパワーを満たす

    「マーフィー お金と人を引き寄せる魔法のルール」
    仕事でお金を呼ぶ簡単なルール/好かれる人はお金にもモテる/
    お金に好かれる自分をつくる

    「アンガーマネジメント入門 怒りをゼロにする心のコントロール術」
    「怒り」に振り回される人・「怒り」をプラスに変える人/
    「怒り耐性」トレーニング/「怒りの正しい伝え方」/シーン別「怒り」対策

    「今の仕事が嫌だ!と思ったら読む本『やりたい』を見つける天職メソッド25」
    自分の経験を将来につなげよう!/人生は選択の連続! 仕事を決めよう
    仕事を「やりがい」に変えるために/仕事に生きる人へ! 心構え

    「今の自分がイヤだ!と思ったときに読む本 ネガティブがポジティブに変わる32の言葉」
    ガツガツする=仕事ができるじゃない/短所は長所、長所は長所
    ありのままの自分ファースト/失敗した日はラッキーデー!
  • できる人のお仕事スキルレッスンBOOK

    3巻完結!

    できる人のお仕事スキルレッスンBOOK 

    効率の悪い働き方はしたくない! 
    職場の人間関係で余計なストレスを溜めたくない!
    賢く立ち回りながら、上手に仕事と向き合いたい!

    本書はそんな現代の社会人のために、働き方の極意を伝授します。

    【目次】
    「得する働き方と賢い休み方 今だから知っておきたいワーク・ライフ・バランス」
    第1章 今、なぜ必要なの?「ワーク・ライフ・バランス」という考え方
    第2章 企業も個人も得する!「ワーク・ライフ・バランス」の充実
    第3章 withコロナ時代の「ワーク・ライフ・バランス」

    「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」
    第一章 良好な人間関係が“仕事の効率化”につながる!?
    第二章 部下との上手な付き合い方
    第三章 上司との人間関係を円滑にするテクニック
    第四章 人間関係で疲れた時ときの対処法
    第五章 取引先の人との人間関係を良好にするテクニック

    「しゃべり下手でも安心!ゼロから身につくプレゼン術」
    第一章 プレゼンの基本
    第二章 要点を伝えるテクニックを身につけよう
    第三章 プレゼンの準備をしよう!
    第四章 プレゼンを成功させるための最終確認をしよう!
    第五章 プレゼン力に活かせる偉人の名言集

    ビジネスにはなにかと悩みがつきものですが
    お仕事スキルをアップさせれば解決することもたくさんあります。

    そこで本書は、テレワークが普及した今こそ見直したい
    ワーク・ライフ・バランスや、
    職場や仕事の関係者と円滑な人間関係を築く方法、
    苦手なプレゼンを得意にするテクニックなどをまとめました。

    案ずるより産むが易し、本書を読んでスキルを磨いていけば
    自分らしく、自信を持って仕事に臨むことができるはずです。
  • 今日から始めるお金のスキル強化術

    2巻完結!

    今日から始めるお金のスキル強化術 

    知っているようで実は知らない、賢いお金の使い方をマスターする!

    本書はお金と上手に付き合う方法、無理せず堅実に節約する方法、
    副業で効率よくお金を稼ぐ方法について解説した1冊です。

    お金をもらったから使う、残った分だけ貯金する、
    足りない分はひたすら我慢…という行き当たりばったりの付き合い方では、
    いつまでたってもお金との良好な関係は築けません。

    本書を手にクレジットカードやポイント還元の活用方法、
    節税対策といった多彩なお金テク、
    目からウロコの節約術、副業を成功させるためのワザと心構えを
    しっかり習得しましょう。

    お金に振り回されるのではなく、
    逆にお金をうまく利用する明日が待っています!

    【目次】
    「貯まる人が知っている 賢くお金と付き合う21の方法」
    使う~節約消費・良いお金の使い方~
    貯める~貯蓄のマネー事情~
    備える~保険・年金・相続のマネー事情~
    稼ぐ~副業の最新マネー事情~
    増やす~資産運用・投資のマネー事情~

    「シンプルな節約術で賢くお金を貯める本」
    考え方でこんなに変わる!【絶対貯まる貯蓄マインド編】
    習慣化で大きな成果に! 【日々の行動編】
    どれだけ使っているかを把握! 【家計の見直し編】

    「副業を始めたい人の為のかんたんマニュアル」
    今や“副業”で稼ぐ時代に!? ~背景を知ろう~
    副業を成功させるための心構え ~偉人の名言から考えよう~
    自分に合った副業を探そう
    コロナ禍の副業事情
    副業の成功例&失敗例
  • 上手に使う・増やす・貯める・稼ぐ お金の意識改革

    1巻完結!

    上手に使う・増やす・貯める・稼ぐ お金の意識改革 

    お金に対する意識を改革し、お金上級者になる!

    本書はお金の使い方、貯め方、増やし方、稼ぎ方を徹底マスターし
    お金と賢く付き合う方法をまとめた1冊です。

    今まで習慣になっていたお金とのなぁなぁな関係や浪費、放置をやめ、
    投資初心者でも投資を始めてお金を増やす方法、確実に貯まる貯蓄テク、
    効果的な節約術、かんたんに副業を始めるワザなどについて
    わかりやすく伝授します。

    【目次】
    「1か月で身につく やさしい投資の基礎知識 1か月で身につくシリーズ」
    【基本のキ!】これだけは知っておきたい投資用語
    【準備編】投資ってどんなもの?「自分に合った投資」を知ろう!
    【実践編】初心者におすすめ!投資信託を始めてみよう
    【実践編2】かしこく運用!税制優遇制度を利用してみよう

    「貯まる人が知っている 賢くお金と付き合う21の方法」
    使う~節約消費・良いお金の使い方~
    貯める~貯蓄のマネー事情~
    備える~保険・年金・相続のマネー事情~
    稼ぐ~副業の最新マネー事情~
    増やす~資産運用・投資のマネー事情~

    「シンプルな節約術で賢くお金を貯める本」
    考え方でこんなに変わる!【絶対貯まる貯蓄マインド編】
    習慣化で大きな成果に! 【日々の行動編】
    どれだけ使っているかを把握! 【家計の見直し編】

    「世界のお金持ちがやっているたった1つの習慣」
    お金の使い方/お金の守り方/お金の稼ぎ方/お金の増やし方

    「やってはいけないキケンな貯金術」
    あなたが知らずにやっている!ダメなお金の「使い方」
    「ダメな消費」を見直せば、知らないうちにお金が貯まる!
    今までの「増やし方・貯め方」では、お金が逃げていた!
    知らなきや損する、「コロナ時代」のお金の新常識とは?

    「副業を始めたい人の為のかんたんマニュアル」
    今や“副業”で稼ぐ時代に!? ~背景を知ろう~
    副業を成功させるための心構え ~偉人の名言から考えよう~
    自分に合った副業を探そう
    コロナ禍の副業事情
    副業の成功例&失敗例
  • 社会人1年生のための快適に仕事を続けるガイド

    2巻完結!

    社会人1年生のための快適に仕事を続けるガイド 

    新社会人としてビジネスの基本を学び、快適に仕事を続けていくための方法を知る!

    本書は、効率よく仕事を進めて高評価を得る方法、
    職場の人と上手に付き合っていく方法をまとめた1冊です。

    【主な内容】
    「新入社員が知っておきたいビジネスの基本30」
    上司に聞きづらい社会人の基本
    同期に差をつけるビジネスマナーの基本
    「仕事ができる社員」に一歩近づく実務の基本
    働きやすさが変わる人間関係の基本

    「新入社員の心のどんよりをリセットするメンタルハック」
    入社早々、なぜ心がどんよりしてしまうのか?
    【性格タイプ別】ストレスリセット基礎編 
    【性格タイプ別】ストレスリセット応用編 
    こんなときどうする?新入社員にありがちな7つの質問

    「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」
    部下との上手な付き合い方/上司との人間関係を円滑にするテクニック
    人間関係で疲れた時ときの対処法/取引先の人との人間関係を良好に

    新社会人にとってビジネスマナー、スキルアップのハウツーはもちろんですが、
    職場で良好な人間関係を築くコツ、仕事のストレスを上手に解消し
    モチベーションを保つ秘訣も、重要な要素です。

    本書を読めば上司や同僚に認められる知識と技術が身につくばかりか
    メンタル面も健やかに働いていくことが可能になるはずです。
  • 新社会人が知っておきたいお仕事ハック術

    1巻完結!

    新社会人が知っておきたいお仕事ハック術 

    作家:ビジネスマップ編集部

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 実用 / ビジネス・政治 / ビジネス・経済

    投稿数0件
    新社会人に役立つ仕事との付き合い方、仕事のテクニックをマスターする!

    社会人としての一歩を意気揚々と踏み出したはいいけれど、
    職場では日々、さまざまなことが起こるもの。
    そのため、早くも悩みや不安、葛藤、イライラを抱えている人もいるでしょう。

    そこで手にとってもらいたいのが本書です。

    ビジネスにおける基礎中の基礎、プレゼンや説明のテクニック、
    職場における人間関係を円滑にするワザなどから、上手に賢く働く方法、
    自信がなくなった時のための心の癒やし方・ストレス解消法までを伝授。

    新たな知識とテクニックを習得することで心がすっと軽くなり、
    仕事も職場での人間関係も、自分らしく続けられるようになりますよ。

    【主な内容】
    「新入社員が知っておきたいビジネスの基本30」
    上司に聞きづらい社会人の基本
    同期に差をつけるビジネスマナーの基本
    「仕事ができる社員」に一歩近づく実務の基本
    働きやすさが変わる人間関係の基本

    「新入社員の心のどんよりをリセットするメンタルハック」
    入社早々、なぜ心がどんよりしてしまうのか?
    【性格タイプ別】ストレスリセット基礎編 
    【性格タイプ別】ストレスリセット応用編 
    こんなときどうする?新入社員にありがちな7つの質問

    「得する働き方と賢い休み方 今だから知っておきたいワーク・ライフ・バランス」
    今、なぜ必要なの?/企業も個人も得する/withコロナ時代の働き方

    「仕事で評価される!1日5分で説明上手になる伝え方」
    説明で損をしないために!「伝わらない説明」のパターンと原因
    説明上手になれる「話の組み立て方」/実践で使える「展開のテクニック」

    「しゃべり下手でも安心!ゼロから身につくプレゼン術」
    プレゼンの基本/要点を伝えるテクニック/プレゼンの準備をしよう!
    成功させるための最終確認をしよう!/プレゼン力に活かせる偉人の名言集

    「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」
    部下との上手な付き合い方/上司との人間関係を円滑にするテクニック
    人間関係で疲れた時ときの対処法/取引先の人との人間関係を良好に
  • ナニワ錬金術 唯物論

    1巻完結!

    ナニワ錬金術 唯物論 

    作家:青木雄二

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 実用 / 自己啓発 / ビジネス・政治 / ビジネス・経済

    投稿数0件
    漫画『ナニワ金融道』の作者・青木雄二が、日本の資本主義社会でまかり通っている“長い物には巻かれろ”的な「観念論」の洗脳を解き、アホな支配者層には都合の悪いであろう「唯物論」で賢く生き抜く知識を伝授! その仕組みが理解できたらカネに困らず、悪い輩にダマされず、異性にモテて人生バラ色。今こそ、目覚めの時や!

    【目次】
    第1章 「カネ」でヘタ打つな
    第2章 「オンナ」をいわしたかった
    第3章 「立身出世」の道
    第4章 「世の中」の仕組み教えたる
    第5章 ワシの「天下極楽」人間学
  • 働き方上手になるための仕事の完全攻略法

    1巻完結!

    働き方上手になるための仕事の完全攻略法 

    作家:ビジネスマップ編集部

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:小説・実用書 / 実用 / ビジネス・政治 / ビジネス・経済

    投稿数0件
    ビジネススキルを磨いて成果&評価を上げる!
    集中して仕事を効率よくこなし、ノーストレスでプライベートも充実させる!

    そのためのテクニックを、ガッツリまとめたのが本書です。

    誰でもすぐに実践できるので、ステップアップしたい時、仕事がうまくいかない時、
    働き方や職場の人間関係に対してモヤモヤが溜まった時などに読むと即効きます! 

    【主な内容】
    「得する働き方と賢い休み方 今だから知っておきたいワーク・ライフ・バランス」
    「仕事がはかどる集中力超強化術」
    「面白いほど仕事がどんどん片付く時間術」
    「仕事で評価される!1日5分で説明上手になる伝え方」
    「相手の「YES」を引きだす説得力があがる伝え方」
    「しゃべり下手でも安心!ゼロから身につくプレゼン術」
    「渋沢栄一から学ぶ ビジネスを加速させる人脈術」
    「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」
    「仕事・人間関係のストレスを消す! 心の片付け術」
    「今の仕事が嫌だ!と思ったら読む本『やりたい』を見つける天職メソッド25」
  • 人と人をつなぐ魔法の名言

    4巻完結!

    人と人をつなぐ魔法の名言 

    名言の力で、後ろ向きになりがちな気持ちをグッと前に向ける!

    「仕事がつまらない。どうしたら楽しめるのか」
    「ゴチャゴチャになった人間関係を改善したい」
    「苦しい恋は嫌。恋愛観を変えたい」など
    ネガティブなシーンに本書を読めば
    心がフッと軽くなるとともに、さまざまな気付きを得ることができます。

    そうすれば自然と、仕事も恋愛も上手くいくもの。

    逆に、日々の生活の中で溜め込んでしまった
    ストレスやイライラ、不安、苦手意識などを減らしていかなくては、
    ビジネスもプライベートも満足できないままなのです。

    世界の偉人や有名人たちが残した名言から、
    自分を取り巻く状況を変えるパワーを吸収しましょう。
    新たな景色が見えるようになるはずです。

    【目次】
    「あなたの背中を押してくれる仕事に役立つ名言」
    第一章 仕事の目標を立てる
    第二章 仕事の計画を立てる
    第三章 仕事を実行する
    第四章 問題点を改善する
    第五章 仕事は人だ

    「人間関係の悩みを解消する!心を癒す名言]
    第1章 苦手な人付き合いをグッと楽にする言葉
    第2章 立ち止まっているあなたの背中を押す言葉
    第3章 友達の大切さに気づかせてくれる言葉
    第4章 心を健やかにする習慣づくりのための言葉

    「あなたの人生が輝き出す偉人たちの恋愛名言」
    第一章 恋愛のはじまりは全て出会いから
    第二章 人が恋に落ちるとき
    第三章 片思いを乗りこえるために
    第四章 そして告白へ…
    第五章 恋から愛へ