読み放題TOP > 戦争・軍事・戦記

戦争・軍事・戦記

」のタイトル一覧 128件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 不沈戦艦紀伊【合本版】

    完結!

    不沈戦艦紀伊【合本版】 

    昭和19年の8月、あの「大和」をはるかにしのぐ超巨大戦艦が旅順を出港した。
    全長328メートル、排水量120400トン、轟く51センチの咆哮・・・・・・
    劣勢の日本にとって「紀伊」は救世主となりえるのか!?

    大艦巨砲ファンを魅了する、開戦シミュレーションコミックの電子化!果たして日本の行方は?
    『不沈戦艦紀伊』が合本版として登場!
  • 日本一短い母への手紙

    完結!

    日本一短い母への手紙 

    1993年に、福井県丸岡町の町おこしとして始まった、手紙のコンクール『一筆啓上賞』。本書は、このコンクールの第一回目となった『一筆啓上 日本一短い「母」への手紙』(大巧社/角川文庫)に収録されている、わずか数行の手紙文をもとに、西ゆうじ氏が、新たな物語を創作し、それを最高の漫画家たちによって、コミック化したものです。シンプルな手紙を越えた、様々な人生の物語を、お楽しみください(本文まえがきより)。日本全国を感動させたベストセラーコミックを電子書籍化!
  • 超弩級空母大和 愛蔵版

    完結!

    超弩級空母大和 愛蔵版 

    作家:奥田誠治 / 三木原慧一 / 井上大助

    雑誌・レーベル:アルト出版

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 近代(明治以降) / 戦争・軍事・戦記

    (5.0/5.0)投稿数1件
    もし日本が誇る超弩級戦艦「大和」が航空母艦として建造されていたら…!?
    そんな歴史の「if」を壮大に描く本格派仮想戦記、いよいよ開幕!第1巻「激闘!ハワイ沖 帝国最後の艦隊決戦!!」
    近代でも通用するアングルドデッキを備えた超弩級空母大和が進水した。
    そして、ハワイ沖では、戦艦6隻、空母3隻の日本海軍主力艦隊が戦艦7隻、
    空母2隻の米太平洋艦隊と激闘を繰り広げる。
    日米主力艦同士の艦隊戦の結果は…!?

    漫画版1巻-目次-
    プロローグ:1972年・一つの最善
    第1章:日出る処の果てに・戦いの序曲
    第2章:ウォー・プラン
    第3章:過去と未来の戦い
    第4章:開戦準備
    第5章:ア・ビッグ・ガン・エピック
    エピローグ:レッド・スカイ・モーニング

    (原書:1998年刊行)
  • マーダーライセンス牙【大合本版】

    完結!

    マーダーライセンス牙【大合本版】 

    【大合本版/『マーダーライセンス牙』1巻~11巻までの11冊を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》木葉優児は、フィットネスクラブのインストラクター。甘いマスクで女性に人気の彼には、隠された裏の顔があった。闇の名は《牙》。首相・板垣の命により、日本を襲う魔の手と闘うマーダーライセンス(殺人許可証)を持つ男。闇の世界に生きる牙は、己の肉体さえも自在に操り、女に化身することもできる。インストラクターの優児、首相主治医の優子、そして牙…3つの顔を使い分け、法治国家日本に次々と襲ってくる邪悪な組織に立ち向かう! 第1のターゲットは、S国駐日大使・ロサエル…連続猟奇殺人の最重要容疑者である。ロサエル、そして雇われ殺し屋のソドムに、いま正義の牙がたてられた! 待望のバイオレンスアクション大作、大合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 武器と爆薬[悪夢のメカニズム図解]Ver.1.5

    完結!

    武器と爆薬[悪夢のメカニズム図解]Ver.1.5 

    作家:小林源文

    雑誌・レーベル:アルト出版

    ジャンル:青年マンガ / 戦争・軍事・戦記

    投稿数0件
    戦争劇画のレジェンド・小林源文が対空砲、火砲、迫撃砲、地雷、手榴弾などの武器とその仕組みを、マンガを交えて分かりやすく解説する武器ガイドブック。その初の電子化。

    イラスト、マンガを多用することで分かりやすく武器の仕組みを解説している。また、爆薬の歴史も併せて紹介。この1冊を読むだけで、戦争映画などの理解が深まる良書。

    <目次>
    序章「バンドデシネへの道」中西立太
    はじめに
    第1章「8.8cm対空砲」
    第2章「火砲の概念」
    第3章「装甲と砲弾」
    第4章「成形炸薬弾」
    第5章「手榴弾」
    第6章「迫撃砲」
    第7章「地雷」
    第8章「Extra」
    盾と矛
    ウクライナ軍の対戦車兵器

    原書:2007年4/1大日本絵画からVer.1を発行。その後、2023年50ページ増補し、Ver.1.5として本書を刊行。
  • エリア88

    完結!

    エリア88 

    空を飛ぶ戦いの最中、想い馳せるは故国――。大手航空会社のパイロット訓練生・風間真(シン・カザマ)は親友の神崎悟と共にパリでの研修訓練を終了し、帰国後にパイロットとしての第一歩を踏み出すことになっていた。社長令嬢・津雲涼子との交際も順調でその将来を嘱望されていたシンだったが、神崎の策略により傭兵部隊入隊の契約書にサインをさせられてしまう。激しい内戦の続く中東・アスラン王国に入隊したシンが配属されたのは、作戦地区名「エリア88」と呼ばれる傭兵部隊で構成された空軍基地だった。この基地から除隊するためには、高額の違約金を払うか、契約満了まで生き延びるかのみ。シンは違約金を稼ぐため、ザク・ヴァシュタール国王率いるアスラン政府軍の傭兵として、ザク国王の実兄であるアブダエル・ヴァシュタールは率いる反政府軍と血みどろの戦いを繰り広げることになる。戦いのさなか、シンはエースパイロットとして頭角を現し、報奨金を稼いでいくが、次第に傭兵稼業に染まっていく……。作者の代表作にして一時代を築いた名作エア・コンバット・アクション・ロマン、電子書籍として装いも新たに登場!
  • 緋の稜線【合本版】

    完結!

    緋の稜線【合本版】 

    「生きてやる、何が何でも生きてやる。たとえ泥を喰ってでも……!!」旧家・胡桃沢家の三女として生まれた瞳子は「世の中の流れをその瞳でしっかりと生きて欲しい」という父の願いをこめた名前の通り、世の男尊女卑的な考えの下に強いられた女性の生き方に疑問を持っていた。しかし瞳子は意にそぐわぬ見合いを無理やり勧められ、資産家・各務家に嫁ぐ事となる。シスコン気味な義妹・和音に忌み嫌われながらも義父母とともに何とか各務家で生きようと決心する瞳子だったが、そんなところに東京大空襲が……。昭和の始まりから第二次世界大戦、戦後復興期の混沌の世を強く逞しく生き抜いた女性達の人生を描いたヒューマンドラマコミック!
  • COCOON

    公開中!

    COCOON 

    作家:今日マチ子

    雑誌・レーベル:エレガンスイブ

    ジャンル:女性マンガ / 人間ドラマ / アニメ化 / 戦争・軍事・戦記

    (5.0/5.0)投稿数12件
    シマいちばんの女学校に通う主人公・サンらは、クラスメイトとともに学徒隊として戦地に赴く。戦況の悪化とともに、ひとり、またひとりと仲間を喪っていく中、世界の凄惨さと自己の少女性との狭間でサンは……。 戦後65年。新世代の叙情作家が挑み描いた衝撃の長編傑作。
  • あなたと生きたかった~時代に翻弄された女たち~

    公開中!

    あなたと生きたかった~時代に翻弄された女たち~ 

    作家:浅野まいこ

    雑誌・レーベル:女たちのリアル

    ジャンル:女性マンガ / 歴史 / 人間ドラマ / サスペンス / 戦争・軍事・戦記

    投稿数0件
    昭和初期、自由に恋愛が出来なかった時代。名家の令嬢・麗子は労働運動家の教師・高岡と出会い恋に落ちる。
    しかし、身分の違う二人の仲が認められるはずもなく、麗子の父の密告で高岡は特高警察に追われる身に。
    それでも諦めない麗子は、ついに高岡を探し出し、家族を捨てて愛に生きることを決断するのだったが…。
    許されざる身分違いの愛を描いた「天国に結ぶ恋」、関東大震災の中で芸者と良家の家族が紡ぐ絆「命たゆらん」、坂本龍馬の妻・おりょうなど、
    時代に翻弄されながらもひたむきに愛に生きた女たちの物語。
  • 陽の末裔 DX版

    完結!

    陽の末裔 DX版 

    作家:市川ジュン

    雑誌・レーベル:SMART COMICS

    ジャンル:女性マンガ / 人間ドラマ / 社会派 / 戦争・軍事・戦記

    (5.0/5.0)投稿数1件
    舞台は大正8年。没落士族出身の南部咲久子(なんぶ・さくこ)と貧しい農家出身の石上卯乃(いしがみ・うの)は、固い絆で結ばれていた。家庭の事情で東北から東京の紡績工場へ奉公に出る2人だったが、到着した先は憧れの帝都・東京とは違う牢獄のような施設。しかし、2人は自分の信念を曲げずに夢に向かって前進し……。
    激動の時代をたくましく生き抜く2人の女性の人生を描いた大河ドラマ、開幕!【1~2巻収録】
  • ソニック・デザーター

    完結!

    ソニック・デザーター 

    空軍中尉のパイロット「ヘンリー飛鳥」はある日、古くからの友人でありライバルである海軍の「ローガン」と共に次期戦闘機の能力をテストする模擬空戦をやる事になった。しかし開始早々、あくまで標的機であるはずの現用戦闘機F-15が空対空ミサイルを発射、ローガンの戦闘機が撃墜されてしまう。戸惑う飛鳥の元へ司令部からの連絡が。何とこれは模擬でなく実弾を用いた実戦で、飛鳥自身が今日の標的だという。無数のミサイルに狙われ、99パーセント逃亡不可能という地獄の罠に嵌められた飛鳥は……!? 戦闘機と共に日々命を賭ける男たちを描いた、新谷かおるの名作品集!
  • バランサー

    完結!

    バランサー 

    ネーデルランド…広く親しまれているオランダという国名ではなく州の名称。そのネーデルランドに飛騨白羽衆(忍者)の生き残りである「南郷兵衛」、またの名をコードネーム『J』という名で傭兵をする日本人の男がいた。忍者として身についた戦闘術を生かし数々の成果を上げてきた『J』だったが、ある任務を遂行中に外国の地であるにも関わらず宿敵の黒羽衆の襲撃にあい…!!国家の思惑とそこに絡む白羽衆・黒羽衆・赤羽衆の問題を描いたアクション作品!
  • 半透明の令嬢 転生先ではすでに断罪されていました。

    公開中!

    半透明の令嬢 転生先ではすでに断罪されていました。 

    伝説の乙女ゲー『超乙女戦記:ラブ&ヴァルキリー』をプレイしていた主人公は、目が覚めるとそのゲームの世界に転生していた。
    自らの姿を見て、ゲーム内の主要キャラ《クロリネス》になったと悟った彼女だったが、すでに死んでゴーストになっていることに気づく。
    クロリネスの死、そして世界が変わった謎を主人公が探り始める。
  • 無花果-いちじく-

    完結!

    無花果-いちじく- 

    作家:イケスミチエコ

    ジャンル:少女マンガ / 人間ドラマ / 恋愛 / 戦争・軍事・戦記

    (5.0/5.0)投稿数1件
    1943年(昭和18年)、東京・山の手の名家である水野家に嫁いできた八重子。夫である水野家の一人息子・年男は詩集の出版を夢見て、日々文学の勉強に明け暮れていた。しかし年男の父は海軍軍人であり、息子の出征は当然のことと考えていた。心優しく愛おしい年男には戦争に行って欲しくない。しかしある日、年男の悲しき決意を八重子は聞くことになる…。時代に翻弄され、その時代を必死に生きた女性の生き様を描いた悲劇の名作「無花果」の他、「菩提樹」、「幸せの光の中へ…」、「封印されたエアメール」の感動の3作も同時収録。イケスミチエコ先生がお贈りする入手困難だった幻の名作短編集!!
  • 日露戦争物語 愛蔵版

    完結!

    日露戦争物語 愛蔵版 

    作家:江川達也

    雑誌・レーベル:アルト出版

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦争・軍事・戦記

    投稿数0件
    漫画界の鬼才・江川達也が動乱期の明治時代「日本」を描く。「坂の上の雲」(司馬遼太郎)の世界観をマンガで表現した意欲作、いざ開幕。

    秋山真之は、1905年の日本海海戦で帝政ロシアを相手に作戦参謀として活躍した名軍人である。だが、その幼少時代は赤貧にあえいでいた。父が愛媛の侍であったが明治になり失業。事業もうまくいかずに家計は火の車であった。真之も近所の商人の子弟にいじめられる毎日が続く…。

    第一號「サムライノ子」
    第二號「急ガバ廻レ」
    第三號「負ケン気」
    第四號「石 垣」
    第五號「不思議少年ノボル」第六號「刀ノ時代」
    第七號「攘 夷」
    第八號「兄 上」
    第九號「ボッチャマ」
    第十號「初 戀(はつこひ)」

    初出:「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)2001年21・22合併号~31号
  • TETORA暁編

    完結!

    TETORA暁編 

    かつて地球上で繁栄を続けてきたエレクア帝国は国家中枢部の腐敗と弱体化により400年の歴史に幕を下ろした。
    帝国の優れた科学力を築いてきた機関「ホリゾーン」は帝国滅亡と前後して幾つかの組織に分断した。
    その一派であるマナイツは兼ねてから人類居住可能惑星として探査が続けられてきた
    惑星カーテ・エリーナへ新国家建設を目指す移住計画を遂行した。
    新国家の民コンソノーを守るべき者はマナイツが研究を続けてきた
    アグレシオ(特殊強化型新人類)第四世代「カイノス」である。
    そのカイノスの能力を探り地球での軍事・経済の覇権を狙う国家、組織が動き出す。
    37ページ
  • 国境線上の蜂

    完結!

    国境線上の蜂 

    凄惨な戦場に突如あらわれたヒーロー!
    愛と平和を叫ぶ彼の声は、誰かの胸に届くのか!?
    これは令和のフルメタル・ジャケットだ!


    表紙    1頁
    本文    14ページ
  • 小林源文大全集

    完結!

    小林源文大全集 

    作家:小林源文

    雑誌・レーベル:アルト出版

    ジャンル:青年マンガ / 戦争・軍事・戦記

    投稿数0件
    戦争劇画の第一人者・小林源文先生の漫画53冊を収録した大全集が登場!
    全12巻を読破して、小林源文ワールドを知り尽くそう!!

    第1巻 収録作品
    「黒騎士物語」161ページ
    「街道上の怪物」133ページ
    「カンプグルッペZbv Kampfgruppe Zbv」176ページ
    「装甲擲弾兵」172ページ
    「鋼鉄の死神 ミヒャエル・ビットマン戦記」135ページ
    ※収録作品はすべて左開きです。
  • ALICE12

    完結!

    ALICE12 

    作家:新谷かおる

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 人間ドラマ / バトル・アクション / 戦争・軍事・戦記

    (4.0/5.0)投稿数2件
    ALICE AIRLINEは、金さえ出せば何でも運ぶ国際貨物航空会社。その12番機「ALICE12」はドクロマークとシャークマウスが描かれたボーイング747! ALICE12を操るモーガン機長は、ベトナム帰りの荒っぽいパイロット。ひどい言動のエロオヤジだが、腕は一流だ。副操縦士は日本人のロクスケ、冷静沈着で謎多き男。機関士のディンギーはモーガンの旧友で、絶妙なコンビネーションでどんな危機も乗り越える無茶苦茶なトリオ。彼らが巻き起こすスリル満点のミッションは、常に予測不可能な展開に…!
  • 2士ペン君

    公開中!

    2士ペン君 

    本文150ページ中、有料限定公開56ページを収録。

    人類の「自国防衛隊」(略・自衛隊)は長年悩まされてきた、人手不足の解決策として動物を採用した。
    結果、できたのが「自国防衛あにまる隊」である。
    しかし、動物たちは自らの権利を守るため、国としての独立を宣言。
    その中で「自国防衛あにまる隊」は動物たちのための組織となる。

    人類とは上手くやれたり、やれなかったり、戦力では到底敵わないと知りつつも独立を守っている。
    たまに合同訓練もする。
    人類から教育を受けたので、人類の隊と似ている、とかなんとか言われているが、
    よく分からないまま毎日元気に生きている動物の兵隊たちのお話。
    フィクション。