読み放題TOP > KADOKAWA

KADOKAWA

」のタイトル一覧 389件
並び替え
  • 御社のモメゴト それ社員に訴えられますよ?

    公開中!

    御社のモメゴト それ社員に訴えられますよ? 

    作家:ぺぷり / 村井真子

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / 人間ドラマ

    投稿数0件
    30代の社労士・真実(まみ)は勤めていた社労士事務所から独立して2年目。小学生の娘を育てるシングルマザーでもある。ある日舞い込んできた新規の相談は、お得意先からの紹介案件。なんでも、その会社のやり手課長と部下の女性が不倫をしているという噂が社内に広まり困っている、というものだった。社労士の仕事は、人事労務管理の専門家として労働紛争の発生防止・自主的解決のための相談・指導が主。つまり実質、社内トラブルはなんでもござれ――。真実はさっそく依頼してきた会社に調査にむかう…。
    巻頭の「社内不倫のウワサ」をはじめ、社労士が目の当たりにした様々な社内トラブル&ドラマを描く、新しいお仕事漫画!
  • 【悲報】浮気女に慰謝料請求したら友達まで失いました

    公開中!

    【悲報】浮気女に慰謝料請求したら友達まで失いました 

    作家:山吹いろ / ともを

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ

    (4.0/5.0)投稿数1件
    悔しくて悔しくてたまらない――。夫の浮気女に慰謝料請求したらSNSで誹謗中傷され友人たちまで失っていく。私が悪者なんて…。
    大学時代の先輩と結婚し幸せな結婚生活を送っていた亜里沙だったが、夫が大学時代の後輩と不倫していることが発覚!相手の女性に慰謝料請求をしたところ、SNSで「私はあの夫婦に騙された。美人局夫婦だ!」「不倫をもちかけたのは奥さんに違いない」「別居状態って聞いていたのに!」など、誹謗中傷の嵐。浮気女の投稿を事実だと思ってしまった共通の友人たちから「謝ったほうがいいんじゃない?」と批判され孤立していく。慰謝料に名誉棄損を上乗せして請求したところ、いったん収束したように思えたが不倫相手の異常な執念はおさまらず…。
  • さよなら毒家族 アルコール依存症の祖母の呪縛から解放されて私を取り戻すまで

    公開中!

    さよなら毒家族 アルコール依存症の祖母の呪縛から解放されて私を取り戻すまで 

    作家:ゆめの

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ

    投稿数0件
    4歳のころに父が蒸発、母が自殺し、母方の祖父母に引き取られたゆめの。
    アルコール依存症の祖母と世間体を気にする祖父に悩まされ、思春期には二人の介護のために進学も夢も諦めることに。
    「普通の家族」を知らないまま大人になった著者だが、恋人と過ごすことで「おかしいのは私ではない?」と気づきを得て――。
    それでも「衣食住を与えてくれた二人は私の大切な家族」であることに変わりはない。すぐに縁を切ることも嫌いになることもできなくて…。
    「ばあちゃんがお酒に溺れてしまうのは……家族がこうなってしまったのは、私のせい?」祖母の暴言を聞くたびにゆめのは葛藤する。
    悩み苦しむゆめのだが、傍でやさしく支えてくれる恋人の存在で、次第に前を向き始め、機能不全家族から解放されていく。
    家族への憧れ、葛藤、気づきの心情がリアルに描かれた壮絶なノンフィクションストーリー。
  • DV不倫夫は息を吐くように嘘をつく

    完結!

    DV不倫夫は息を吐くように嘘をつく 

    作家:おもちゃのパンダ / すぅ

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / レディコミ

    (3.0/5.0)投稿数4件
    キャリアウーマンの美紀は職場の後輩・卓也の猛アタックから授かり婚をする。生まれた娘も溺愛、家事も積極的にしてくれ、最初はやる気に満ち溢れた頑張り屋に見えた卓也。しかし、実際は借金まみれ、不倫三昧の、嘘に塗り固められたクズ夫だった――。
    やがて生活費はすべて美紀が負担するように。卓也が決めたグレードの高い結婚式の費用も、お金がなくて工面できない卓也。会社経営している親に借りると言っていた卓也だが、卓也の父親は浮気を繰り返す、ただの会社員だった。だんだんとほころび始めた結婚生活。そして、ついに美紀は幼い娘の前で卓也からDVを受ける。
    年末、体調の悪い母がいるからと、卓也は自分の実家へ。一方、娘と2人での実家帰省から少し早めに帰宅した美紀が不在の卓也のカバンから発見したのは……不倫相手からのクリスマスカードだった――。
  • 匂いとか思い出の消し方とかわからないから、上書き保存できたらいいのに

    公開中!

    匂いとか思い出の消し方とかわからないから、上書き保存できたらいいのに 

    作家:ますだみく

    ジャンル:女性マンガ / 恋愛 / 広告掲載中

    (3.3/5.0)投稿数3件
    何が幸せなんて、他人になんて決められたくない。
    好きになっちゃったら気持ちは止められない。
    安心できる私だけの場所を見つけたい。
    こっちを向いて、私だけを見て欲しい。

    あの時こうしていればよかったという後悔も、いまの現状が苦しくて悩んでいる日々も、女の子の迷いと幸せ、そして勇気を描いた短編集。

    どんな思い出も消すことはできないけど、自分を抱きしめてあげたい。
  • ぼくのパパにはタトゥーがある

    公開中!

    ぼくのパパにはタトゥーがある 

    作家:丸田マノ

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / 人間ドラマ

    (3.0/5.0)投稿数4件
    家族を守るために強くなりたい…その証としてタトゥーを入れた。だが、「父ちゃん悪いやつだろ」といじめにあう長男、そしてママ友、学校など周囲の厳しい対応に遭遇する妻。俺の想いは間違いだったのか…家族それぞれの決断は?
  • とるだけ育休の夫はいらない

    公開中!

    とるだけ育休の夫はいらない 

    作家:リアコミ / しろいぬしろ

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / レディコミ

    (2.0/5.0)投稿数3件
    「俺、育休とるよ。梨香子を支えたい――」
    そう言って育児休暇をとってくれた夫。しかし現実は家事育児もせず、スマホをいじって食って寝て、長い休みを満喫するだけ。
    さらには子どもを危険にまで晒し…こいつ、必要ないよね!?

    第二子が産まれて産後うつとなってしまった主人公・梨香子。夫の弘明は、そんな梨香子を見かねて「俺、育休取るよ」と宣言する。
    弘明の言葉を頼もしく思う梨香子だが、いざ蓋を開けると、弘明がただただ会社を休んでぐーたらしているだけの“とるだけ育休”で…。
    家事育児を協力するどころか、子どもを危険に晒すような行動ばかりとる弘明。梨香子は次第に疲弊していく。
    そんな時、義父母を巻き込んだある重大な事件が起こって―――!?

    育児・介護休業法の改正から夫が育休取得をしやすい社会に変わってきた反面、育休を取得したのに全く育児に参加しない「とるだけ育休」という現象も生まれてしまいました。
    マンガで描かれる「とるだけ育休な夫」の実態は、SNSで公開するたびにママ達の共感コメントが殺到、リアコミサイトでは660万PVという大きな反響がありました。
    育休という制度を夫婦でどう活用していくかを考えさせられる作品です。
  • 歌舞伎町 交縁女子 私が「立ちんぼ」をする理由

    公開中!

    歌舞伎町 交縁女子 私が「立ちんぼ」をする理由 

    作家:中村淳彦 / 高原玲 / 谷真 / SR

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ

    投稿数0件
    ホス狂いの女子大生あすか。一見普通の「いい家族」を演じてきたのに母に見捨てられた咲、限られた生活費しか渡さないモラハラ夫よりも稼ぐようになった朱里。3人の「交縁女子」物語。
  • 妻で母ですが、女性風俗にハマりました

    公開中!

    妻で母ですが、女性風俗にハマりました 

    作家:三松真由美 / ぺぷり

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / 人間ドラマ

    (3.4/5.0)投稿数5件
    モラハラ気味の夫と嫌味な義母に、一人の人間、一人の女としての自分が削られながら暮らす主人公は、女性向け風俗の男性セラピストに心と体を癒され、自分を取り戻し徐々に立ち直っていく。
  • もし好きと言ったら君は笑ってくれるのかな

    公開中!

    もし好きと言ったら君は笑ってくれるのかな 

    作家:ますだみく

    ジャンル:女性マンガ / 恋愛

    (4.1/5.0)投稿数7件
    忘れられない人はいますか?

    もう一度だけ会って、本当のことを伝えたい。
    君の隣にいられるなら、なんにもいらない。
    この部屋以外であなたに会えるあの子になりたい…。

    私の思いと、君の思いは、同じ重さなのかな?
    人を好きになることは、残酷で、幸せだ。
    初の長編書下ろしを含む、もどかしくて切ない恋の物語。
  • 夫の扶養からぬけだしたい

    公開中!

    夫の扶養からぬけだしたい 

    作家:ゆむい

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / ファミリー・子育て / 広告掲載中 / 読者体験

    (3.5/5.0)投稿数357件
    専業主婦のももこは
    出産・育児を機にマンガ家になる夢を諦めた。

    収入がないことに引け目を感じ、
    言いたいことを我慢する日々。

    理解しようとしてくれない夫の態度や発言。

    すれ違いによって揺れる夫婦の関係。

    扶養から抜け出し自立することを決意するももこだが…。

    WEBサイト「ママの求人」連載、
    Twitterで波紋を呼んだ話題作「ふよぬけ」が待望の単行本化。
  • 妻と愛人のSNS100日戦争 あの女だけは許さない

    公開中!

    妻と愛人のSNS100日戦争 あの女だけは許さない 

    作家:クノタチホ / 坂野りんこ

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / レディコミ

    (3.0/5.0)投稿数3件
    高収入のイケメン夫と動画配信で大人気の妻。
    絵に描いたような、世間の目には幸せに映る夫婦だ、ある1点を除けば…。
    ある日、妻がネットサーフィンしていた時、夫が浮気しているような投稿画像を見てしまった。
    画像をアップしているのは、自分とはまったく違うタイプの愛人…。
    怒りと嫉妬が交差した妻と愛人の、スマホを武器にしたSNS戦争が始まった。
    夫が抱える闇、妻が抱える疑心、愛人のマウント。
    三人三様が、葛藤し、絶望し、決意する、壮絶な100日間の物語である。
  • 消えたストーカーと浮気相手 スズノネ

    公開中!

    消えたストーカーと浮気相手 スズノネ 

    作家:リアコミ / 標野 / 陽田夏々

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / ホラー

    投稿数0件
    チリン、チリンチリン、チリン…と鈴の音が聞こえる…。
    私に付きまとうのは誰?バイト先の同僚?それとも言い寄ってくるしつこい客…?
    日を追うごとに鈴の音も誰かの気配も増していく中、大学生のヒバリはどんどん
    恐怖で追い詰められていき――。(「ストーカーは〇〇でした」)
    公務員の男性と愛のない結婚をした主人公。どうやら夫は若い女と不倫関係にあるらしい。
    夫が女を自宅に連れ込んだと思ったものの、証拠は見つからず…。しかし、その日鈴の音が自宅に響く…。
    この音の正体は何…?(「消えた旦那の浮気相手はずっと隣にいました」)
    人間の恐ろしさを感じられるホラー2作品を収録したオムニバス。
  • 医師監修 イケない私が最高に感じるカラダになれた理由

    公開中!

    医師監修 イケない私が最高に感じるカラダになれた理由 

    作家:さぁさ姉 / 長瀬徹 / 関口由紀

    雑誌・レーベル:LScomic

    ジャンル:女性マンガ / 恋愛

    (4.0/5.0)投稿数1件
    気持ちよくて幸せなセックスをしよう!SNSで大人気・さぁさ姉のセックステクニックが医師監修で漫画に。基本的な悩みから、浮気を疑われるレベル愛撫テクニックまで、セックスに関する女性の悩みを網羅!
    彼氏とのセックスが気持ちいいと思えない主人公・芽依。さぁさ姉と出会い、学び、成長していくストーリーを通して、面白くて役に立つ、そして少しエッチな情報が盛りだくさん学べる漫画です!
    原案は、セックスにまつわる面白&役立つ情報を発信しているさぁさ姉(@sersa_h)。漫画は、自身の実体験を元にセックスにまつわる作品を多数発表している長瀬徹(@naganagase0114)。監修には女性医療クリニックLUNAグループ理事長・関口由紀氏を迎えています。
    1話 気持ちよくないのについ演技してしまう…まずは「外」で気持ちよくなろう
    2話 中が苦しくて、気持ちよさがわからない?イク前にまず「中」で気持ちよくなる方法とは
    3話 中でイケる方法について
    4話 彼を攻めてみよう!
    5話 マンネリ化を防ぐには?
    6話 連続中イキに挑戦!
  • イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話

    完結!

    イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話 

    作家:ときゎ

    ジャンル:女性マンガ / ギャグ・コメディー / 電子特典付き

    (4.7/5.0)投稿数38件
    ぶっきらぼうだが心優しい男子・アキと、ほんわかした女子・ハル。貧乏大学生である2人がイチャイチャすると、なぜかお金が湧き…? 互いに恋心を秘めながら、「お金の為」を装いイチャイチャを目論むコメディ誕生!


    【電子書籍限定特典】
    電子書籍特典として、ハルとアキの描き下ろしフルカラーイラストを収録
  • 枯れジョが恋していいですか

    完結!

    枯れジョが恋していいですか 

    作家:ハルタミミ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / 恋愛 / シーモア限定特典付き / 電子特典付き

    (4.3/5.0)投稿数49件
    「神様、私をうんと愛してくれるイケメンの彼氏がほしいです…!」
    仕事は順調だけどもう10年まともな恋愛がない園川莉子(34)は、いわゆる”枯れジョ”でイケメン鑑賞が生きがい。アラサー最後の誕生日に思わず願ったら、以前ネコを拾った場所で今度は国宝級のイケメンを拾う!「明日もまた来ていい?」と彼はピュアな瞳で私になついてきて…!
    「これは神様のプレゼント? また恋をしてもいいですか…!?」

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています
  • コーネン鬼×コーネン喜

    公開中!

    コーネン鬼×コーネン喜 

    作家:一本木蛮 / 喜多麗子

    雑誌・レーベル:角川書店単行本

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 政治・ビジネス

    投稿数0件
    あまりにも症状が「人それぞれ」!!効く処方も「人それぞれ」!!汗ドバのホットフラッシュだけじゃない更年期障害の実態!それぞれに体験談を聞いてまとめた更年期障害レポート漫画!

    【目次】
    0th+1st Contact 喜多麗子<田中圭一 to 一本木蛮>
    2nd Contact 松居直美の「さしかかり」
    3rd Contact 安斎かなえの「曲がりカド」
    4th Contact 私の親友の「さいご」
    5th Contact おしえて!やまうちせんせい!!
    6th Contact 青木光恵の「40代は婦人科だ」
    7th Contact おしえて!やまうちせんせい!!(2)
    8th Contact テリー伊藤の「体にゴメンね」
    9th Contact 美川憲一の「しぶとく いくのよ」
    10th Contact 妻と夫の「時間差コーネンキ」
    あとがきマンガ
  • 藤川家のごはん

    公開中!

    藤川家のごはん 

    作家:藤川英子 / 仁田茜

    雑誌・レーベル:コミックエッセイ

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / グルメ

    (4.5/5.0)投稿数2件
    日米で活躍した名投手、藤川球児は「偏食王」だった!? あの「火の玉ストレート」を支えた妻・英子の「好き嫌い克服レシピ」を、オールカラーのコミックエッセイで大紹介! 様々な苦労や工夫をわかりやすく解説し、レシピも公開。

    「しかし、そんな彼の顔から笑顔が消える時間がありました。それが…ごはんタイム。『偏食くらい』って大目に見てあげたいのはやまやまだけど、彼はプロ野球選手。体づくりのため『たくさん食べること』も仕事の一部。入団当初から球団にも、『体重を増やすためにたくさん食べるように』と、幾度となく指導を受けてきました。彼なりに体重増を目指して『食べる』努力はしていたようなのですが、理想は食事から楽しく栄養を摂れるようになること! 理想を目指して、『英子と球児の食改革リーグ』が開幕したのです。この本では、私が料理に取り入れた『苦手克服のための工夫』を紹介していきます。かつての私のように、ご家族の偏食にお悩みの方のヒントになれば幸いです」(本書より抜粋)

    第1章 ルーキーは極度の「偏食さん」
    第2章 「戦える体」「ケガしない体」をつくる
    第3章 息子の離乳食で、パパも苦手食材をクリア!
    第4章 「火の玉ストレート」を支えるスタミナ食
    第5章 「一汁九菜」を作り続けた私のルーティン
    第6章 渡米!メジャーリーガーの食卓
    第7章 ベテラン守護神のコンディションをキープ
    第8章 まだまだ進化中!藤川家のごはん
  • 台湾から嫁にきまして。

    公開中!

    台湾から嫁にきまして。 

    作家:接接

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / 恋愛

    投稿数0件
    台湾から来て、日本のゲーム会社で働きながら日本人の夫と暮らす接接が見た日本の不思議!? 「台風でも会社に行く」「2次会、3次会といちいち飲む場所を変える」「氷を食べる」など、日本と台湾の違いをかわいいイラストで面白おかしく描くコミックエッセイ。
  • おいしそうな女になってやる!

    公開中!

    おいしそうな女になってやる! 

    作家:ナゴミ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ

    (4.0/5.0)投稿数1件
    ある日突然、夫に「女に見えない」と言われた「ナゴミ」。でも、おいしいものは食べたい……「朝食からやせる!」「おやつは食べてもいい!」「飲み会なんて怖くない!」「運動なんてしなくてもいい!」……目からウロコのダイエット法が満載の1冊。ここだけのオリジナル・ダイエット・レシピも大公開! かんたんに作れて、おいしい料理がいっぱい!