読み放題TOP > 作家一覧 > 室生犀星

室生犀星

」のタイトル一覧 8件
並び替え
  • 天馬の脚

    公開中!

    天馬の脚 

    自伝的小説で新進作家として文壇に地歩を築いた犀星は、小説、随筆、評論、詩、発句、時評と、書きに書いた。奔馬にごとく疾駆した酬いか、精神的な危機に陥った犀星に追討ちをかけたのが盟友芥川龍之介の自死だった。十年余を過した田端の居を引払い、犀星は心機一転出直しを企てる。本書は、そうした転機に当る時期の随筆を集成したもので、多彩な文業のなかに天翔ける馬を夢見る犀星の真情が仄見える。
    (※本書は2010/2/19に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
  • 現代語訳 蜻蛉日記

    公開中!

    現代語訳 蜻蛉日記 

    作家:室生犀星

    雑誌・レーベル:ディスカヴァーebook選書

    ジャンル:一般小説 / 小説・実用書 / 文芸一般 / 歴史・時代 / 小説

    投稿数0件
    王朝日記文学の代表作『蜻蛉日記』を、室生犀星の現代語訳で味わう。大政治家の藤原兼家の妻として、波瀾に富んだ生涯を送った道綱母が、その半生を書き綴った回想録。結婚生活の苦しみ、夫兼家とその愛人たちへの愛憎の情念が、流麗にして写実的な筆致で描かれる。作品中の和歌は、一段の精彩を放っている。韻文と散文が互いに交響することで、物語に独特の陰翳を与えている。(解説=久保田淳)
    (※本書は2013/8/11に発売し、2022/4/26に電子化をいたしました)
  • 杏っ子

    公開中!

    杏っ子 

    生い立ちに数奇な運命をもちながら、文壇に老大家としての地位を築いた作家平山平四郎の生涯と、野性をひそめたその娘杏っ子の生々流転の姿を鮮やかに描く。さまざまな浮き沈みを経た犀星の筆は、父と娘の微妙な情愛と絆を捉え、不幸な結婚にあえぐ杏っ子のなかに女の愛と執念を追究する。人生の底のよどみを苛酷なまでに抉り出し、生涯の情熱を傾けて描ききった自伝的長編小説。
    (※本書は10962/6/10に発売し、2022/4/26に電子化をいたしました)
  • 深夜の人・結婚者の手記

    公開中!

    深夜の人・結婚者の手記 

    作家:室生犀星

    雑誌・レーベル:ディスカヴァーebook選書

    ジャンル:一般小説 / 小説・実用書 / 文芸一般 / 小説

    投稿数0件
    生涯で膨大な作品を残した室生犀星。大正から昭和初期にかけての著作の中から、結婚や家族を対象したもの、芥川龍之介を中心とした交遊関係に言及したもの、関東大震災を経験し生と死について触れたものを各章に分けて編纂。小説、詩歌のみならず、日記や書簡からも犀星の文学に対する姿勢や精神を読み解く作品集。
    (※本書は2012/2/11に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
  • 新しい詩とその作り方

    公開中!

    新しい詩とその作り方 

    力を創れ! 新しくなれ! 掘れ! そして汲め! 強いエッセンスを探れ!
    著者は、世にあふれた「詩の作法」を書くことを嫌い、ありのままの自然や事物、事象をとらえ、魂の根源をみつめることが、新しい詩を書く力になると語る。萩原朔太郎、北原白秋、佐藤春夫、正岡子規、山村暮鳥、佐藤惣之助、日夏耿之介……ボードレール、ヴェルレーヌ、デーメル、モレアス、フォール、グールモン、ダンセニイ、メーテルリンク、レニエ、ツルゲーネフ、ソログープ、クラブント、イエーツ、ヴェルハーレン、バリモント、マリネッティ……。叙情詩、叙事詩……耽美派、象徴派、ロマン派、キュビスム、未来派……。あらゆる詩をのみ込み、伝統を破壊しながら、新たな詩を生み出そうとする著者の熱情がほとばしる。 序文 萩原朔太郎。
    (※本書は2018/3/23に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
  • 随筆 女ひと

    公開中!

    随筆 女ひと 

    作家:室生犀星

    雑誌・レーベル:ディスカヴァーebook選書

    ジャンル:文芸 / 小説・実用書 / エッセイ・随筆 / 小説

    投稿数0件
    「夏になると女の人の声にひびきがはいり、張りを帯びてうつくしくなる」。声、二の腕、あくび、死顔、そして蛇。老作家が抱き続ける「女ひと」への尽きぬ思いを、哀しみとおかしみを交えて軽やかに綴る。晩年の犀星ブームを導いた豊潤なエッセイ集。
    (※本書は2009/5/15に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
  • 我が愛する詩人の伝記

    公開中!

    我が愛する詩人の伝記 

    「各詩人の人がらから潜って往って、詩を解くより外に私に方針はなかった。私はそのようにして書き、これに間違いないことを知った」。藤村、光太郎、暮鳥、白秋、朔太郎から釈迢空、千家元麿、百田宗治、堀辰雄、津村信夫、立原道造まで。親交のあった十一名の詩人の生身の姿と、その言葉に託した詩魂を優しく照射し、いまなお深く胸を打つ、毎日出版文化賞受賞の名作。
    (※本書は2016/8/11に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
  • かげろうの日記遺文

    公開中!

    かげろうの日記遺文 

    作家:室生犀星

    雑誌・レーベル:ディスカヴァーebook選書

    ジャンル:文芸 / 小説・実用書 / エッセイ・随筆 / 小説

    投稿数0件
    原点『蜻蛉日記』の中に僅か数十行しか記述はされていない町の小路の女〈冴野〉は、学問も名もない下賤の女ながら己れのすべてを男に与えて消え失せた、妖しい女であった。室生犀星は『日記』の書き手紫苑の上以上にこの女を愛し、犀星自身の消息を知らぬ生母ハルの身の上に重ねて物語り、限りない女性思慕の小説とした。川端康成をして、当時、“言語表現の妖魔”と迄言わしめた野間文芸賞受賞の名篇。
    (※本書は1992/10/1に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)