読み放題TOP 暮らし・生活全般

暮らし・生活全般

」のタイトル一覧 164件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • うまくやる ~コミュニケーションが変わる25のレッスン~

    1巻まで公開中!

    うまくやる ~コミュニケーションが変わる25のレッスン~ 

    何をやってもうまくいかないことの
    答えが見つかる
    コミュニケーションの取り方、考え方!!!

    いまの職場や学校がじぶんに向いていない気がする。
    どんなに頑張っても成績が上がらない。
    じぶんとは違う世代と話が合わず、浮いた感じがする。
    就職・転職活動がうまくいかない。
    友達のようにSNSで共感してもらえない。
    じぶんのやりたいことが見つからない。
    そのような、うまくいかない「壁」みたいなものを前にして、
    「じぶんが悪いんだ」
    「じぶんの努力が足りないからだ」と、
    なかばあきらめてしまったり、反省ばかりしていないでしょうか。
    これらの原因は、何もあなたが悪いからでも、あなたの努力が足りないからでもありません。
    ただ相手やものごとに対するアプローチに問題があるだけなのです。
    ~はじめにより~


    「勉強になるわぁ~」と言われ続ける話題の講義、初の書籍化!
    著者が京都精華大デザイン学部で10年以上講義しているコミュニケーション論を一冊にまとめましたー!

    著者が長年ブランディングや、広告制作、大学での講義を通して培ってきたコミュニケーションデザインをベースに、日常生活やビジネスシーンでも使える考え方や知恵を紹介します。
    みなさんが日頃頑張っているのになかなか結果が出ない事柄やうまくいかない事柄といった「壁」のようなものを乗り越えるヒントがこの本には詰まっています。


    ■目次

    ●1 じぶん自身を、うまく掘り下げる
    ・頭の中のイメージの「解像度」を上げる
    ・じぶんのキャラクターを客観的に捉える方法
    ・コミュニケーションツールとしての個性
    ・新しいコミュニケーションをつくる「好き」の掘り下げ方
    ・置かれた環境が向き・不向きをつくる、など

    ●2 じぶんを演出して、うまく魅せる
    ・「なぜ、そう思うか」には明確な規則が存在する
    ・規則=コードは「要素」で分解すれば見つかる
    ・モチベーションや印象を操作する色のコード
    ・「なんかいいなぁ」と思わせるシズル感の見つけ方・使い方
    ・コードを理解していれば自然と映える、など

    ●3 コミュニケーションをデザインして、うまく伝える

    ●4 トレンドを読み、うまく発信する

    ■著者 熊野森人(くまのもりひと)
    1978 年生まれ。大阪府出身。大阪市立工芸高等学校映像デザイン科卒。IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)特別研究課程修了。
    株式会社エレダイ2代表取締役/クリエイティブディレクター。株式会社ゆっくりおいしいねむたいな代表取締役。
    京都精華大学や京都造形芸術大学では講師も務める。
  • なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか

    1巻まで公開中!

    なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか 

    いつも時間に追われている人って、声を掛け辛い!!

    私は「デキる人は能力が違うから」だと思っていたのですが、
    能町さんから「一流の人ほど、相手の都合に合わせて仕事をしている」という お話しを聞いて気づきました。

    本当にデキる方は、ほとんど必ず、「で、あなたはどう進めたいの?」と いったことを聞いてくださっていたのです。

    本書に、次のようなひと言があります。
    「どんな時間を過ごしたか――。それが、あなたの人生です。」

    あなたの選択次第で時間の価値が変わり、人生が変わる。

    つまり、いま、目の前にある「1分」をどう使うかで、未来が変わっていくということです。

    少しでも早く、この本に出会って、本当の意味で価値ある時間の使い方を知り、究極のタイムマネジメントを身につけてください。

    ■目次
    プロローグ
    ●第1章「時間は平等」はウソ
    ●第2章「時間の操縦士」になる
    ●第3章「時間を使ってあげたい」人になる
    ●第4章 ちょっとした気遣いが人も時間も味方にする
    ●第5章 人生を豊かにする時間術

    ■著者 能町光香(のうまち・みつか)
  • カホゴ(過保護)な1人っ子スペシャル~幸せな子どもを育てる心理ゲーム~

    1巻まで公開中!

    カホゴ(過保護)な1人っ子スペシャル~幸せな子どもを育てる心理ゲーム~ 

    一生懸命なお母さんほど子どものしつけに悩みます。食べ物の好き嫌いが多い、ウソをつく、子どもを過保護にしたためわがままで一人では何もできない……などの不安を抱えて毎日を送っているあなたへ。本書は多様なケースからの3択心理ゲームを用いて、お母さんの心理タイプや子どもへの接し方で及びがちな子どもへの影響を細かく分析します。コラム「ミニ心理塾」付き。<幸せな子どもを育てる心理ゲームシリーズの紹介 全4作品>『いじめられっ子スペシャル~幸せな子どもを育てる心理ゲーム~』『過保護な1人っ子スペシャル~幸せな子どもを育てる心理ゲーム~』『ひきこもりがちな子スペシャル~幸せな子どもを育てる心理ゲーム~』『やるきのない子スペシャル~幸せな子どもを育てる心理ゲーム~』◇◆◇著者 富田 隆◇◆◇1949年東京生まれ。駒沢女子大学教授。専攻は認知心理学とコミュニケーション心理学。社会問題から芸術まで多方面に渡り独自の才能を発揮。心理学に裏付けられた分析とエスプリのきいたコメントでみんなに愛され、テレビでも活躍中。『「モテる」子どもに育てる七つの引き出し』『オジさん解体心書―リセットする人、しない人』『妻はなぜ離婚をしたがるのか 心理学が教える熟年離婚の本当の理由』『人に好かれる心理技術を覚えよう 仕事と恋に自信がつく・13のスキル』『誰も知らないあなたの説明書~本音や相性が怖いほどわかる心理ゲーム50~』(各電子書籍、SUMIDA出版)など、他多数の著書がある。
  • エクスタシーを知らない人妻の大絶頂■極上美女をペロっとひと舐め■涙した29歳独身女性と再び■アラフォー人妻がサプライズ■出会い系の遊び方

    1巻まで公開中!

    エクスタシーを知らない人妻の大絶頂■極上美女をペロっとひと舐め■涙した29歳独身女性と再び■アラフォー人妻がサプライズ■出会い系の遊び方 

    三度の飯よりクンニが大好きな「トコショー」。
    あらゆる出会える系アプリを駆使して女の子と遊びまくる!

    すさまじい性欲とエロ探求心で、365日ヤリまくる男の壮絶奮闘記!!
    その日常はまさに「ブスブスときどき美女」

    めちゃくちゃ笑えてちょっぴりタメになる。
    気分爽快で、女の子と出会えるコツもわかって、
    いろんな意味でスッキリできちゃう珠玉のコラム集。


    ■目次

    ●エクスタシーを知らない高身長人妻が不意の大絶頂【新宿】ホノカ 42歳
    ・エクスタシーを知らない女性
    ・ホノカちゃんのほうから舌を使ってきたではないか! どうやらヤル気満々のようだ
    ・シックスナインを始めて30分くらいは経っただろうか
    ・上下だけじゃなくて前後に動かしたり、円を描くように腰をグイングインってしてごらん
    ・彼女を初めてイカせた男になれたと言えよう

    ●極上美女のアナルをペロっとひと舐め!!【池袋】ホナミ 27歳
    ・ウホっ! エロい身体してやがんなぁ!!
    ・筆者の好みにドンピシャ。一目見て愚息の先端から先走り液が滲んでしまった
    ・ここまで可愛いコだと、緊張してしまう。普段はペラペラとよく動く舌が止まってしまった
    ・初対面の女性のマンコへのファーストアタックは舌でするというのがトコショー流
    ・だ、駄目です! そ、そんなところ

    ●トコショークンニに涙した29歳独身女性に再び愛情クンニ【新宿】サキコ 29歳
    ・エクスタシーを知らずに年をとり、そのまま生涯を終えてしまう女性は不幸だ
    ・クンニの最中に感動のあまり泣いてしまった女性
    ・半年前の己に打ち勝たなければ、三度目のデートは実現しない
    ・5秒もしないうちにサキコちゃんの舌が筆者の口内に。クックック、相変わらずエロい女だなぁ…
    ・私もショーイチさんに気持ち良くなってほしいです

    ●セックスレスのアラフォー人妻がアナル舐めサプライズ!【新宿】サエコ 38歳
    ・マンコを舐められない男というのは、人として何かが欠落しているのではなかろうか
    ・セックスの気持ち良さっていうのがまだ分からないんです
    ・肉厚の包皮をめくりあげると、中からピンク色のお豆ちゃんがひょっこり
    ・お、おかしくなっちゃう! だ、駄目っ、だ、駄目えぇぇ! こんな世界、初めて知りました
    ・アナル舐めと同時に手コキまで繰り出してきた! こ、こんなことされたら惚れてまうやろ!!

    ■著者 所沢ショーイチ
    アラウンドフィフティーの独身エロライター。
    イメクラ店長、風俗雑誌の編集を経て、現在に至る。
    貯金ナシ、人望ナシ、彼女ナシのないない尽くめだが、本人はいたって楽観的。
    挿入よりクンニを愛する変態性癖の持ち主でもある。
  • er-男が放さないオンナになる!  脱・セックスレスBOOK

    1巻まで公開中!

    er-男が放さないオンナになる! 脱・セックスレスBOOK 

    作家:Muunie

    雑誌・レーベル:eロマンス新書

    ジャンル:小説・実用書 / 暮らし・生活全般 / 趣味・生活 / 暮らし・生活

    投稿数0件
    セックスレスといっても、「気がつけば最近、なんとなくセックスがない……」というプレ・セックスレス状態もあれば、「もう何年もなくて、悶々としている……!」という深刻なケースまでさまざま。 愛する彼や夫とのセックスがなくなってしまい、誰かに相談することもできず、孤独にあえいでいるあなた。 「自分には女性としての魅力がないのだろうか」 「求められないことで女性としての自信をなくしてしまった」 「世界でいちばん好きな男性に求められない私は無価値な存在」 「そもそも自分に性欲があるのがいけない」 こんなふうに自分を責めてはいませんか?
  • 思わず吹き出す! 母ちゃんからの爆笑&苦笑メール集

    1巻完結!

    思わず吹き出す! 母ちゃんからの爆笑&苦笑メール集 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    母ちゃんからの面白メールを一挙大公開!

    天然なのか、誤植に気づかないのか、そもそも勘違いなのか
    それとも小さい文字(拗音)や濁点「゛」や半濁点「゜」の打ち方が分からないのか……
    そこで誕生するのが、母ちゃんの珍&謎メール!

    母ちゃんからのメールは、予想だにしない方向から
    とんでもない笑撃派を送ってきます。
    その破壊力たるや、腹筋崩壊レベル!!!

    と同時に、母ややっぱり偉大な存在だと実感するわけです。

    「母:冷蔵庫の中にゆでた孫が入ってるからそれ食べといて」
    「母:コヒ。―ってうちでできる?」
    「母:さっきグールグルで検索したんだけど…」

    とにかく頭を空っぽにしてガハハと笑いたいときに最高の1冊です。
    電車内や外出先などでは、くれぐれもご注意を!?

    ※本書は
    「抱腹絶倒!オカンのあかんメール ~カオス炸裂!200連発の笑撃ネタ~」(2019年8月)と
    「今日もやらかしてます 母ちゃんからの誤変換メール」(2019年7月)を
    合本化した作品です。
  • 10秒で好かれるひとこと 嫌われるひとこと

    1巻まで公開中!

    10秒で好かれるひとこと 嫌われるひとこと 

    たった10秒

    その「ひとこと」を変えれば、相手が動く



    4万人のコミュニケーションを変えた自己表現のプロが教えるロジカル会話術



    あなたの感覚を教えてください。

    「10秒」は短い時間? 長い時間?

    たかが10秒、されど10秒。

    「10秒」は使い方次第で、たっぷり情報を入れられる貴重な器です。

    心理学者のT.ウイルソンの研究とその後の脳科学者のJ.メディナの研究 によると、

    人間はたった 1 秒間で視覚からだけで 1000 万要素を取り入れ、 のうち40要素を脳で処理できます。

    つまり、10秒間だと1億の要素を目から取り入れ、400 の要素を脳で処理していることになります。

    10 秒と いう時間の間に、人間はさまざまな情報を処理することができるのです。



    一方、10秒で伝えられられる言葉はどのくらいでしょう。

    私が40年間専門にしているパフォーマンス心理学の研究では、10秒の間に人間は約44文字(漢字、ひらがななど区別なく句読点含む)を話せることがわかっています。

    10 秒で視覚から入る要素は 1 億、脳で処理できる要素 は400ですが、言葉は約44の要素しか伝えられないのです。

    情報量の差 は歴然です。だからこそ、44 文字という限られた情報を戦略的に使うことには価値があります。

    普通であれば、なんとなく発してしまう 10 秒間 のひとことを意識することで、コミュニケーションの質はぐっと上がります。



    本書では、

    「お願いする」「謝罪する」「言いにくいことを言う」「自己アピールする」「共感する」「ほめる」「叱る」「本音を引き出す」

    という 8 つ のテーマにおける10秒の使い方を解説しています。

    各章にはそれぞれのルールがあり、そのルールに従って 10 秒のフレー ズをつくれば、相手に好かれるひとことになります。



    各章では、ビジネスシーンや日常での具体的場面を設定して、好かれる ひとこと、嫌われるひとことの例を載せています。

    それぞれのひとことは 2、3 のパーツに分解し、パーツごとに「相手に与える印象」を解説されているので、

    自分自身に置き換えてひとことをつくることができるようになっています。



    また、ひとことをより効果的に伝えるノンバーバルのポイントをイラス トとともに解説している点も本書の特徴です。

    ノンバーバルとは、表情や しぐさなど言語以外のコミュニケーションのことです。

    心理学の知見をもとにしたノンバーバルのポイントで、10 秒という時間をより効果的に使うことができるのです。

    10 秒で 1 億の要素を伝えられる視覚のパワーを活用しましょう。

    ぜひ気になったテーマ、場面から読んで理解を深めてください。



    【目次】

    第1章 相手を動かすお願い、交渉、提案

    第2章 関係を修復する謝罪、挽回

    第3章 言いにくいことの伝え方

    第4章 インパクトを与える自己アピール

    第5章 相手の気持ちに寄り添う共感

    第6章 やる気を引き出すほめ方

    第7章 次につながる叱り方

    第8章 本音を引き出す傾聴のひとこと 


    佐藤綾子(さとう・あやこ)



    長野県生まれ。信州大学教育学部卒。ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究科卒(MA)。上智大学大学院英米文学研究科卒(MA)、同博士課程修了。立正大学大学院心理学専攻、博士(パフォーマンス学・心理学)。日本大学藝術学部教授を経て、ハリウッド大学院大学教授、(社)パフォーマンス教育協会理事長、(株)国際パフォーマンス研究所代表。

    自己表現力養成セミナー「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。パフォーマンス心理学の第一人者として、累計4万人のビジネスリーダーとエグゼクティブ、首相経験者を含む56名の国会議員等のスピーチ指導を行っている。

    著書に『自分をどう表現するか』(講談社現代新書)、『一流のリーダーがやっている部下のやる気に火をつける33の方法』(日経BP)、『できる大人の「見た目」と「話し方」』『トップリーダーに学ぶ人を惹きつける「自分の見せ方」』(ディスカヴァー)など。単著単行本は本著含め197冊。著作累計325万部。
  • 知的で気品のある人がやっている 気くばりとマナー

    1巻まで公開中!

    知的で気品のある人がやっている 気くばりとマナー 

    なぜあの人は、知的で気品があるように見えるのか?

    職場・面接・婚活・ご挨拶……
    初対面でもあなたの魅力が
    もっと伝わる!もっと輝く!
    ふるまい・言葉遣い・表情で、人の印象はこんなに変わる!


    あなたはできている?今すぐチェック!
    ?デコルテを張った明るい表情
    ?キュッと上がった口角
    ?腹式呼吸でエレガントな発声
    ?自分から気持ちのいい挨拶をする
    ?目の前にいる人を大切にする…etc.

    女性アナウンサーが教える第一印象のコツに絶賛の声続々!
    “人のために美しく行動できる女性になり、自信を持てるよう愛読しています。” (20代女性)
    “女性としてレベルアップしたいと思い、何度も読んでいます” (20代女性)
    “自分に自信がないですが、がんばってみようと思えました”(20代女性)
    “内面・外見・心を総合的に磨いて初めて人は輝ける。納得です。”(30代女性)

    ※本書は2013年に刊行された「1週間で知的で品があって親しみやすい美人に見せる方法」の改定版となります。


    【目次】
    はじめに

    day1気品あるふるまいは、姿勢から
    1背筋をピンと伸ばすだけで、気品のある人に
    2デコルテを張って、明るい表情をつくる
    3立ち方を変えるだけで、オーラは何倍にも輝く...他

    day2自分らしい気品の磨き方
    9顔に髪がかからないヘアスタイルにする
    10健康でつややかな髪と気品ある仕草を身につける
    11朝5分のエクササイズで小顔に...他

    day3大人の女性の気品ある声と話し方
    21声は変えられます。腹式呼吸でエレガントな声に
    22美しくよく響く声で、聡明な印象をつくる
    23声で感情コントロール。低音は信頼感と説得力を持つ...他

    day4ずっと話していたくなる会話上手の秘訣
    27話さず、うなずく。みんなに好かれる聞き上手
    28「私は」でなく「あなたは」で、会話のキャッチボールを
    29相手の言葉を繰り返す、会話美人の上級テク...他

    day5美しいマナーは相手を思いやる心から
    39気持ちのいいあいさつは最強の武器
    41お礼状は気くばりの証。出会った人の数だけ手紙を書く
    42一筆添えて、贈り物の達人に...他

    day6気品ある人は上質なものを身につける
    51上質なペンをいつもバッグに
    52本物を身につけて、自分らしい気品をまとう
    53気くばり上手のポーチの中身...他

    day7内面磨きで自分らしい気品をつくる
    57季節感を大切にする
    58気取らず、ときには思い切り盛り上がる
    59くしゃくしゃの笑顔で心を伝える...他

    おわりに
  • 話すより10倍ラク! 新 聞く会話術

    1巻まで公開中!

    話すより10倍ラク! 新 聞く会話術 

    口下手でも、コミュニケーションの達人になれる!
    人気ラジオDJとして5000人以上にインタビューを行い、
    現在は「ニシトアキコ学校 話し方教室」を主宰するほか、
    voicy、Spotify、YouTubeなどのメディアで活躍中の著者が、
    会話を通じて相手の心をひらき、魅力を引き出す方法を教えます。

    ・初対面が怖くなくなる
    ・相手の良いところを褒められるようになる
    ・質問上手になれる
    ・話すことが楽しみになる

    聞き上手になれば、自分もまわりも幸せになる

    ※本書は2015年に刊行された同名書籍に新章(オンラインではどう話す?)を加筆し、全面的に文章をリライトした改訂版です。

    ・口下手で、会話がなかなか続かない
    ・苦手な人が相手だと、気まずい空気になってしまう
    ・初対面で話題が見つけられない

    ・・・そんな人に朗報です。
    自分が話し上手にならなくても、相手が安心して気持よく話せる場をつくる方法を知っていれば、
    もう、会話がとぎれて居心地の悪い思いをする心配はありません。

    本書では、ラジオDJとして経営者、歌手、俳優、スポーツ選手、医者、映画監督、写真家など、
    のべ5000人を超えるゲストへのインタビューを経験し、現在は話し方教室を主宰する著者が、
    相手が安心して気持よく話をできる会話のしかたについてお伝えします。

    大切なのは、ありのままのその人を受け入れ、安心してもらえる場をつくること。
    相手の良いところを見つけて、その人の輝きを引き出すことができれば、
    その場にいるすべての人が楽しくなるでしょう。
    本書は、相手を主役にする方法を、5つのステップに分けてご紹介します。

    1 相手を好きになる
      2 相手が話しやすい場をつくる
    3 相手を褒めて心を開いてもらう 
    4 相手が話したいことを引き出す
    5 相手の話を盛り上げる 


    5つのステップで相手の魅力を引き出す「聞き方」を身につけたら、コミュニケーションはもっと楽しくなるでしょう。

    【目次】
    はじめに
    Chapter 1 相手を好きになる
    Chapter 2 相手が話しやすい場をつくる
    Chapter 3 褒めて心を開いてもらう
    Chapter 4 相手が話したいことを引き出す
    Chapter 5 話を盛り上げる
    Chapter 6 オンラインではどう話す?
    おわりに
    COLUMN 01 言いかえてみよう!
    COLUMN 02 目上の人に「なるほど」はNG!?
    COLUMN 03 伝わるのは、言葉よりも身体?
  • 「ブスブスときどき美女」アラフィフ出会える系アプリHOW TO講座■「接し方」「口説き方」「ヤリとり」■ヤリたい女(独身・既婚)は巷に溢れている

    1巻まで公開中!

    「ブスブスときどき美女」アラフィフ出会える系アプリHOW TO講座■「接し方」「口説き方」「ヤリとり」■ヤリたい女(独身・既婚)は巷に溢れている 

    全ての男性に必見! 欲求を抑え「急がば回れ」
    欲求を抑え込みがなかなかできない貴方(アラサー)におススメしたい。
    この仕組み必ず役立つ!!

    景気もコロナも関係ない。
    いつだって貴方を待っている女性がいるのだから。
    いますぐ救いに行かねば!!


    あらゆる出会える系アプリを駆使して女の子と遊び
    すさまじい性欲とエロ探求心で、365日ヤリまくる!!

    その日常はまさに「ブスブスときどき美女」
    女の子と出会い方が必ずわかる。

    女性とのやりとりをみているだけで女性の心理が学べる。
    次の出会いで使いたい・使えるネタが満載だ!!


    ■ ■今回は女性9人との出会いと体験までのお話■ ■

    ★出会い系初挑戦のアラフォー人妻さんと生ハメ
     巣鴨【サチコ】38歳

    ★敏感体質OLからのお誘い!! 長時間デートで何度も絶頂!
     新宿【エリ】24歳

    ★スピンオフ女性読者編開始! Hカップ美乳の人妻が選んだ初不倫相手がトコショー!!
     池袋【C子】35歳

    ★トコショー、出会い系初挑戦の人妻に生中出し
     新宿【ホノカ】52歳

    ★無職の18歳ギャルと即会い・即ハメ!!
     新宿【ルル】18歳

    ★ツルペタのシングルマザーと汗だくエッチ♪
     池袋【ホノカ】32歳

    ★クンニ処女だった43歳の人妻と再会!! 無茶振りに応じる姿に胸キュン
     新宿【チナツ】43歳

    ★久々の超絶美形が「たくさん求められたいです」とヤる気満々♪
     新宿【イクミ】34歳

    ★40歳の女性読者にフェラ講座! 30分以上黙々とペロペロシャブシャブ♪
     新宿【R子】40歳

    ■著者 所沢ショーイチ
    アラウンドフィフティーの独身エロライター。
    イメクラ店長、風俗雑誌の編集を経て、現在に至る。
    貯金ナシ、人望ナシ、彼女ナシのないない尽くめだが、本人はいたって楽観的。
    挿入よりクンニを愛する変態性癖の持ち主でもある。
  • ピッチピチの童顔19歳ゲットぉぉ■き、気持ち良すぎて、な、なんか変なんですッ■人生の負け組男であっても、セフレは簡単に作ることができる■超ロリ体型美女に駅弁強行

    1巻まで公開中!

    ピッチピチの童顔19歳ゲットぉぉ■き、気持ち良すぎて、な、なんか変なんですッ■人生の負け組男であっても、セフレは簡単に作ることができる■超ロリ体型美女に駅弁強行 

    三度の飯よりクンニが大好きな「トコショー」。
    あらゆる出会える系アプリを駆使して女の子と遊びまくる!

    すさまじい性欲とエロ探求心で、365日ヤリまくる男の壮絶奮闘記!!
    その日常はまさに「ブスブスときどき美女」

    めちゃくちゃ笑えてちょっぴりタメになる。
    気分爽快で、女の子と出会えるコツもわかって、
    いろんな意味でスッキリできちゃう珠玉のコラム集。

    ■「き、気持ち良すぎて、な、なんか変なんですッ」ピッチピチの童顔19歳をゲットぉぉ!! 
    ・トコショー、19歳JDをロックオン!
    ・現役JKにヒケをとらない童顔だった
    ・け、結婚してください!! 思わず口走りそうになった
    ・見事なロリマンで眩しいくらいだった
    ・初めて訪れるだろうエクスタシーの前兆に怖くなってしまったのだろう

    ■【セフレは誰にでも作れる!】出会い系攻略法を累計セフレ20人の男が伝授
    ・貯金も人望も無く彼女もいない“人生の負け組男”であっても、セフレは簡単に作ることができる
    ・ヤレる女性の探し方
    ・セフレを作る時に注意したいこと
    ・セフレを作るのにオススメの出会い系サイト
    ・ただ待っていてもセフレはできない!

    ■48歳バツイチ女性が5年ぶりセックスに大感動
    ・熟女のマンコは香しい。オリモノの分泌が少なくなり、匂いも味もまろやかになる
    ・若い女性とのデートが続いたりすると無意識のうちに熟成マンコを求める自分がいる
    ・五感を研ぎ澄ませ、どの動きが一番彼女を気持ち良くさせているのか見極める
    ・女性をエクスタシーに導くことでしかレゾンデートルを確認できない筆者
    ・射精した後もユミコちゃんの腰は止まらない

    ■漆黒の美人OLとラブラブエッチ♪
    ・無神論者だが神に感謝した。彼女の顔はヴァイオリニストの宮本笑里似
    ・貰っていた写メ通りの顔で、一目見た途端先走り液がダダ漏れ状態に
    ・嗚呼、死ぬほど嫌な経験を何度も何度もしてきたけど、俺の人生はこの時のためにあったんだ
    ・飴細工を舐めるような感じでソフトに乳房を舐めまわす
    ・腰が動いていないのにチンコだけがピクピクと振動していることに驚くエリちゃん

    ■超ロリ体型美女にクリ責め&駅弁強行
    ・身長は150センチ未満だろう。制服を着せたら通用しそうなロリ具合
    ・これなら久しぶりに駅弁できるんじゃネ?
    ・ナオミちゃんは満足そうにこちらの後頭部を撫でまわし続ける
    ・ち、違います。ク、クリトリスをチュウって吸ってください
    ・くーーーーっ! キツくてキツくて気ン持ぢえぇぇぇぇぇええぇっ!

    ■チンポを美味しそうに咀嚼する名器と遭遇
    ・面倒くさい話はナシで、明るく楽しいエッチをしませんか?
    ・やはり女は愛嬌だ。たったこれだけのことで、ヤル気が漲ってきた。
    ・こちらの口内に舌をねじ込んでくるカノコちゃん。
    ・チンピクした瞬間、膣の入り口がキュッキュと収縮を繰り返したではないか!
    ・お、俺のチンコが咀嚼されてるぅぅぅン! まさかこんな名器だったとは!

    ■著者 所沢ショーイチ
    アラウンドフィフティーの独身エロライター。
    イメクラ店長、風俗雑誌の編集を経て、現在に至る。
    貯金ナシ、人望ナシ、彼女ナシのないない尽くめだが、本人はいたって楽観的。
    挿入よりクンニを愛する変態性癖の持ち主でもある。
  • 仕事で評価される!1日5分で説明上手になる伝え方

    1巻完結!

    仕事で評価される!1日5分で説明上手になる伝え方 

    ビジネスシーンで自分の考えを上手に伝えて、確実に結果を出す!
    そのためノウハウを4つのステップに分けて紹介します!

    [目次]
    第一章 もう、説明で損をしないために!
    第二章 「伝わらない説明」のパターンと原因
    第三章 説明上手になれる「話の組み立て方」
    第四章 実践で使える「展開のテクニック」

    「自分の意見を伝えているのに、十分に伝わらずもどかしい」
    「一生懸命説明しても、相手にまったく響いていない感じがする」
    「自分でも、今何を話しているかわからなくなる時がある」

    そんなモヤモヤを抱えた挙げ句、望んでいた結果につながらない……という人は少なくないと思います。

    一方で、単なるおしゃべりのように見せかけて伝えることはちゃんと伝え、
    いとも簡単に相手の首をタテに振らせている人もいるでしょう。

    しかし、説明上手か否かは、生まれつきの才能だけで決まるわけではありません。
    そのテクニックを磨けば、口下手や説明下手の人だって自信を持って話し、伝え、
    結果につなげることができるのです。
    要は、その技術を知っているか、知らないか!

    本書は、ビジネスシーンにおける「説明」を中心に、伝え方を磨く方法をまとめています。
    4つのステップで構成しており、まず自分の説明力を分析したあとは、
    それぞれのペースやニーズに合わせて、基礎から応用までのテクニックを実践してきましょう。

    いつしか会議での発言やプレゼンが嫌ではなくなり、
    話している相手がうなずいたり笑ったり、首をタテに振ったりする回数が増えているはずです!
  • 不倫相手を探す33歳の人妻■再会人妻と大満足の2回戦■水泳インストラクターに60分フル愛情表現■悩ましすぎるアラフィフ人妻■出会い系の遊び方

    1巻まで公開中!

    不倫相手を探す33歳の人妻■再会人妻と大満足の2回戦■水泳インストラクターに60分フル愛情表現■悩ましすぎるアラフィフ人妻■出会い系の遊び方 

    三度の飯よりクンニが大好きな「トコショー」。
    あらゆる出会える系アプリを駆使して女の子と遊びまくる!

    すさまじい性欲とエロ探求心で、365日ヤリまくる男の壮絶奮闘記!!
    その日常はまさに「ブスブスときどき美女」

    めちゃくちゃ笑えてちょっぴりタメになる。
    気分爽快で、女の子と出会えるコツもわかって、
    いろんな意味でスッキリできちゃう珠玉のコラム集。


    ■目次

    ●平日深夜に不倫相手を探す33歳の人妻♪ トコショークンニであっさり昇天!!【新宿】アケミ
    ・日替わりで違う人妻と遊ぶことだって難しくない
    ・ガチガチに緊張。彼女にとって初の出会える系サイト遊び
    ・で、できれば、激しく求められたいです…
    ・キスだけでアヘ声を漏らし始めるアケミちゃん。よほど飢えていたのか
    ・ビラビラが長いマンコに興奮。こういうマンコはハメ心地がいい

    ●トコショークンニで号泣の人妻と大満足のタダマン生ハメ2回戦!!【池袋】ヨウコ36歳
    ・定期的にタダマンできる相手としては非の打ち所がない
    ・旦那のチンポをシャブりまくっているだけのことはある
    ・ね、来週生理になるんだよね。それじゃあ今日は生で入れようか?
    ・コンドームを使ったセックスなんて握手の延長みたいなもの、ただのスキンシップ
    ・ストローでジュースを飲むような感じでチンチンをチューって吸ってくれるかな?

    ●タダマンかガバマンか…アラフィフ人妻のお尻をスパンキングピストン♪【新宿】ナナエ44歳
    ・セックスの際、男性に一番求められるものは何か? 長年出会える系サイト遊びをした結果
    ・数千人の女性と出会っているが、正直に伝えるわけにはいかない。極端すぎるサバ読み
    ・ピストンしながら軽くお尻を平手打ちしてみることにした。ビクビクビククっん
    ・枕に顔を埋めながら訴えてくる。今まで気づかなかったがどうやらMっ気があるようだ
    ・「い、イキますっ!」なんの前触れもなく果ててしまった

    ●塩素系マン臭漂う水泳インストラクターに60分フルクンニ!【新宿】ナナセ29歳
    ・息を吐くように女性を褒められるというこのスキル
    ・やはり女性は愛嬌だ。愛想のいい受け答えをする彼女がますます可愛く見えてきた
    ・指1本を挿入するのが精いっぱいだったマンコなので、この締まりの良さは想定の範囲内だ
    ・3ミリ挿入して、2ミリ引き抜くという戦法を我慢強く繰り返すことにした
    ・締まりの良さのせいですぐにコンドームが外れかける

    ■著者 所沢ショーイチ
    アラウンドフィフティーの独身エロライター。
    イメクラ店長、風俗雑誌の編集を経て、現在に至る。
    貯金ナシ、人望ナシ、彼女ナシのないない尽くめだが、本人はいたって楽観的。
    挿入よりクンニを愛する変態性癖の持ち主でもある。
  • 【ネットナンパ】出会い系初心者の人妻が前遊でもイキまくり■腰振りがヤバいオネエ系美女とイチャラブ■33歳の巨乳チャンと即アポ

    1巻まで公開中!

    【ネットナンパ】出会い系初心者の人妻が前遊でもイキまくり■腰振りがヤバいオネエ系美女とイチャラブ■33歳の巨乳チャンと即アポ 

    三度の飯よりクンニが大好きな「トコショー」こと所沢ショーイチが、
    あらゆる出会える系アプリを駆使して女の子と遊びまくる!

    すさまじい性欲とエロ探求心で、365日ヤリまくる男の壮絶奮闘記!!
    その日常はまさに「ブスブスときどき美女」

    めちゃくちゃ笑えてちょっぴりタメになる。
    気分爽快で、女の子と出会えるコツもわかって、
    いろんな意味でスッキリできちゃう珠玉のコラム集。


    ■目次

    ●出会い系初心者の人妻が前遊でも挿入でもイキまくり!!【新宿】アカリ42歳
    ・筆者は昔から女性と会話する事が大の苦手だ
    ・まずは彼女の緊張をほぐさなければ話が始まらない
    ・下手に「どんなエッチが好き?」と質問しようものなら逆効果
    ・ソフトなディープキスを仕掛け、様子を窺う
    ・クックック、オレでなきゃ見逃しちゃうね!
    ・初対面の女性のマンコに最初に触れるのは指ではなく舌だと決めている
    ・恥ずかしがり屋さんの場合、必要以上に音を立ててクンニするのは逆効果
    ・定期的にタダマンするための※※※で、その可能性を更に底上げ
    ・不細工で貧乏で短小で早漏な筆者の場合は、人の何十倍も努力しなければセフレ関係を構築できない

    ●フェラテクと腰振りがヤバいオネエ系美女とイチャラブエッチ【新宿】ヒナ31歳
    ・イチャイチャした感じで楽しみたいです♪
    ・彼氏募集とかではないので、紳士的な年上男性だと嬉しい
    ・「もしかしたらお泊りエッチになるかも?」と期待して向かう
    ・ホテルに入る前から愛撫は始まっているようなもの
    ・すっごく固くてヒクンヒクンって脈打ってますよ
    ・ヒナちゃんは許してくれない。腰の動きが早まるばかりだ

    ●見事なオッパイ谷間画像を発見! 33歳の巨乳チャンと即アポ即ハメ!!【新宿】マユミ33歳
    ・五十路を過ぎても性欲が衰える兆しもなく、気力体力ともに充実している
    ・こんなファーストメールを送信したところ、ものの数分で返信が届いた
    ・少々媚びを売るのは気持ち良く射精するための必要経費みたいなもの
    ・ご機嫌を取るために道化を演じ、その場を盛り上げようと奮闘

    ●クンニ処女の19歳パイパン美形学生に長時間愛撫【新宿】ユア19才
    ・トコショー、祖父と孫ほどの年の差エッチに夢膨らむ
    ・10代のコ争奪戦はいつも熾烈だ。考えるより先に行動しなければいけない
    ・マスク着用状態でもそれと分かる美形だったのだ
    ・10分近く続けているとついに彼女の口からアヘ声が漏れ始める
    ・い、痛くないです。ただそこを舐められたの初めてでビックリしました
    ・わずか数回のピストンで早くも射精の前兆が襲ってきた

    ■著者 所沢ショーイチ
    アラウンドフィフティーの独身エロライター。
    イメクラ店長、風俗雑誌の編集を経て、現在に至る。
    貯金ナシ、人望ナシ、彼女ナシのないない尽くめだが、本人はいたって楽観的。
    挿入よりクンニを愛する変態性癖の持ち主でもある。
  • 教養を感じさせる手紙のお手本帖

    1巻完結!

    教養を感じさせる手紙のお手本帖 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人として恥ずかしくない、清く正しく美しい手紙の書き方をマスターする!

    そのための基礎や実例をまとめた、手紙の書き方マニュアルブックです。

    [目次]
    手紙文の構成
    字配りと注意点
    基本パターン
    実例編1 手紙とお礼状
    実例編2 通知と文書
    付録
    メールの書き方

    スピードが求められる現代の情報化社会において、
    手紙というアナログなツールはマイナーな存在です。

    でも、手紙には手紙のよさがあることは、皆さんご存知の通り。
    手紙からは書き手のぬくもりや時間的なゆとりが感じられ、
    EメールやLINEのメッセージとは違った印象を受けますよね。

    本書は、そんな手紙の価値や魅力を再認識するとともに
    読み手に、「この人は教養があるな」と思わせる
    美しい手紙を書くための作法や例文をまとめた一冊です。

    大人として押さえておきたい手紙の基本パターンから
    季節の挨拶や贈り物に添える一文、お礼、お祝い、
    また、病気のお見舞いやお悔やみ、トラブルなど、
    筆が進みにくいシーンの文例まで掲載しています。

    巻末には、メールの書き方も紹介。
    いつものメッセージの書き方と、“答え合わせ”をするのに役立ちます。

    コンパクトサイズなので本棚の場所を取らず
    必要な時にサッと取り出せるのも特徴です。

    今だからこそ、改めて手紙の魅力に着目し。
    その力をフル活用して円滑なコミュニケーションを取っていきましょう!
  • 新定番!文房具完全ガイド決定版

    1巻完結!

    新定番!文房具完全ガイド決定版 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    仕事や勉強が捗る、最新のおすすめ文房具を大公開!
    プライベートからビジネスまで幅広く活躍する文房具から、生活をもっと豊かにする収納グッズ、さらに、ユニークでおしゃれな輸入文房具など、最強コスパアイテムが勢ぞろい。
    <本書の内容>
    ワンランク上の文房具最旬カタログ
    ちょっと背伸びしたい人に!プチ贅沢な文房具
    高機能なアイテムが制ぞろい!筆記用具
    アイデアが満載!事務用品
    ユニークなアイテムが勢ぞろい!輸入文房具
    仕事の効率UP!ノート&手帳
    高コスパ&おしゃれアイテム厳選!文房具 最新ベストバイ165
    テーマ別 イチオシ文具part1
    いろんなシーンでお役立ち!! 筆記用具
    アイデア商品が満載!! ノート・メモ
    これでスッキリ!! 収納グッズ
    機能性バツグン!! 切る・貼るグッズ

    本書を読めば、あなただけのアイテムがきっと見つかる!
    ※本書は「ワンランク上の文房具最旬カタログ」(2021年1月)と「高コスパ&おしゃれアイテム厳選!文房具 最新ベストバイ165」(2020年4月)を合本化した作品です。
  • カドが立たない断りメール・謝りメール

    1巻まで公開中!

    カドが立たない断りメール・謝りメール 

    誘いを断りたい、ミスを謝りたい、悪い知らせを伝えなくてはならない
    …でも、怒られたくない、相手を傷つけたくない、カドを立てたくない
    言いにくいことを上手に伝えるメール文例集。

    勧誘の断り、謝罪や催促などトラブルにつながりかねない内容について、
    Eメールを試用して伝える際のポイントを豊富な文例とともに紹介。
    ビジネスでも、プライベートでも役立つ、
    上手なメール作成の作法をコンパクトに収録。(※本書は2012/5/15に発売し、2021/3/8に電子化をいたしました)
  • 笑いの作り方 ~売れない芸人 仕事ができないビジネスマンのためのお笑いコミュニケーション術~(GalaxyBooks)

    1巻まで公開中!

    笑いの作り方 ~売れない芸人 仕事ができないビジネスマンのためのお笑いコミュニケーション術~(GalaxyBooks) 

    楽しく時間もかけず「仕事が出来るビジネスマン」になりたい。そのノウハウは、お笑い芸人育成マニュアルにありました。本音や失敗談を話せる人になり、キャラを身につけ「愛されるビジネスマン」に。話題の見つけ方やトーク力を磨いて「賢いビジネスマン」に。お笑い芸人はもちろん、口べたや人見知りで悩む人も必見です。

    著者プロフィール
    西川 栄二(にしかわ えいじ)
    東京・日本橋に生まれ、立教大学卒業後、東武百貨店に就職。丸 6年勤務し、29 歳で退職。30 歳でプロダクション人力舎の主催するお笑い芸人養成学校「スクール JCA」に 1 期生として入学。
    およそ 1 年半の芸人生活の後、放送作家に転身。「テリーとたい平 のってけラジオ」「ゲルゲットショッキングセンター」「福澤朗ラジオ☆スター」「石原良純のピーカン子育て日和」「笑福亭鶴光の噂のゴールデンアワー」「ロンドンブーツ 1号 2号のオールナイトニッポン」「長淵剛のオールナイトニッポン」「ビビる大木のオールナイトニッポン」「大谷ノブ彦キキマス!」「中村こずえのサンデーハッピーマップ」「阿部亮の NGO 世界一周!」など、さまざまな番組の構成を担当。
    また 1995 年から 20 数年にわたり、人力舎のお笑い養成学校「スクール JCA」で講師を勤め、2014 年には校長に就任。独自の理論やノウハウで、1000 人以上の芸人の卵を指導・育成しました。現在は、放送作家として番組作りを手がける一方で、落語家やお笑い芸人にネタを提供。また企業やビジネスマンを対象に「お笑いに学ぶ、発想力の養い方」「仕事に役立つキャラクターの作り方」など、「お笑いを生かしたビジネスコミュニケーション術」をテーマに、講演、セミナーも開催しています。
  • トップリーダーに学ぶ人を惹きつける「自分の見せ方」

    1巻まで公開中!

    トップリーダーに学ぶ人を惹きつける「自分の見せ方」 

    各界で活躍する36人の表情・しぐさ・言葉を徹底分析
    パフォーマンス学の第一人者による好感度とインパクトの法則
    「幸福と成功への道は『伝える力』」

    「意思伝達におけるノンバーバルの重要性を理解している人は、社会において成功するであろう。
    人の上に立つ人は言うに及ばず、演技を必要とする職業、
    説得を必要とする職業においてはとくに大切である」(マレービアン)

    ここ数年でリンダ・グラットンの「人生100年時代」の示唆通り、
    日本人の人生に対する考え方は大いに変わりました。
    65歳まで働き、あとは「余生」だという定型パターンに甘んじていると、仕事も夢もなくなる。
    楽しい人生は危うい。そんなことに真っ先に気付いたのは若い世代の人々です。

    年金も会社の存続も永久保証ではありません。そのような激変時代に頼れるのは何か 
    家を建て、車を何台持ち、貯金をいくら持っているという「有形資産」ではなく、
    自分の才能とか、体力、ファイティングスピリット、
    話す能力などの「無形資産」である「自分資産」の大切さです。

    ところが、今日本の若者の「自己肯定感」を調査すると、先進7か国中最下位です。
    どうも、自分の価値に自信が持てないようです。
    周りの人とうまくやり仲間外れにならないように気を遣います。
    それはコミュニケーション力の一部として必要です。
    しかし、相手と意見が違うときにどうするか 
    「自分の意見を言い、上手に主張を通し、周りをリードする力」を身に付けることが大切です。
    ちょうど、産経ニュースで世界のトップリーダーのパフォーマンス分析を連載しました。
    詳細に分析して驚きました。
    イチロー選手のようなスポーツ界代表、挑戦的で扇情的でもあるトランプ大統領、
    スピーチの名手、小泉進次郎議員、ビジネス界のスピーチ名人、孫正義社長や高田明社長。

    人を惹きつけるリーダーたちは、言葉も表情やしぐさなどの言葉以外の非言語表現も抜群だったのです。
    彼らを「しぐさ、表情、言葉」の3分野から俯瞰し通観してみましょう。
    読者のあなたの「自分資産」となって心を支える力がきっと手に入るはずです。
  • ハッピー力―――親子の「ハッピー」を育てる

    1巻まで公開中!

    ハッピー力―――親子の「ハッピー」を育てる 

    人を幸せにするミュージシャンという仕事だからわかる、
    わが子が将来、自分らしく幸せに生きる力=「ハッピー力」をはぐくむ方法。

    小芝居、腹話術作戦、創作絵本、音感(トーン)、オノマトペ…
    ママミュージシャンの
    子どもの心と言葉をぐんぐん豊かにしていく方法を20のエッセンスで紹介します。

    世界的人気を誇るミュージシャン初の著書!

    勉強のように、答えのあるものは、
    その気になれば誰でも答えを導き出す方法を学べます。
    けれど、「目には見えないものを育てる」、つまり、ハッピー力のあげ方や、
    コミュニケーション力のあげ方は、日々の生活の中から感覚として学んでいくことしかできません。
    特に小さな子どもがそうしたことを学んでいくには、
    私たち大人のかかわり方が鍵を握ります。

    この本では、
    一生懸命、子育てをしているお父さん、お母さんに「これをしたら天才になる」
    というような、魔法の法則をお伝えすることはできませんが、
    言葉と音で人を幸せにする仕事をしている、シンガーソングライターの私ならではの、
    「音感(トーン)」に着目した育児方法や、生活の中にエンターテイメントを取り入れて、
    お子様との生活を楽しく、心と言葉をぐんぐんと豊かにしていく方法をお伝えしていきたいと思っています。

    『我が子にはいつも笑顔で毎日を過ごしてほしい』。
    そのように願わない親御さんはいないと思います。
    では具体的に何をしたらその願いを叶えられるのでしょうか。


    ■目次

    ・ハッピー力

    ・ファミリー力

    ・オノマトペ

    ・腹話術戦法

    ・形容詞

    ・動物に学ぼう

    ・声のトーン

    ・成長の段階にあった対応

    ・ママの小芝居劇場

    ・大人へのダメ出し!

    ・子どもと暮らす部屋づくり

    ・イヤイヤ期なんてない

    ・親子で育つ

    ・歌はハッピー力をあげる

    ・コミュニケーション力をあげる

    ・ママへの提案

    ・生活リズムのつくり方

    ・楽しみセンサーを刺激しよう

    ・できる子には理由がある

    ・テンション

    ■著者 KOKIA