読み放題TOP > ディスカヴァー・トゥエンティワン > ディスカヴァーebook選書 > 無印良品の「改革」―なぜ無印良品は蘇ったのか
無印良品の「改革」―なぜ無印良品は蘇ったのか

公開中

この商品は購入もできます。

無印良品の「改革」―なぜ無印良品は蘇ったのか

「無印の商品は、高校生のころからちょくちょく買ってきたのに、いつごろからか商品もお店も少し面白くなくなって、一時離れたことも。でも、3,4年前からまた良くなってきたから、嬉しい」。
このコメントは、著者が無印良品の店舗でショッピング中の女性客にインタビューした際に、女性客が語ったもの。彼女がズバリ指摘するように、どこまでも伸び続けると思われた無印良品は2000年に突如売上高を大きく落とし、業界関係者を驚かせました。
本書では、同社がその後会社を挙げて様々な改革を断行し、見事2006年に過去最高益を達成するまでの過程を綿密に取材しています。

「なぜ、突如商品も店も面白くなくなったのか?」
「どうやって、再びお客に支持される無印良品になり得たのか?」
読みすすめれば、それらの答えが見えてきます。
無印ファンなら、ますます無印への信頼が増し、ファンになることでしょう。ビジネスマンなら、一度落ち込んだ会社の改革をいかに進めるか、具体的なヒントとなります。 無印良品についてのビジネス書は他にもありますが、同社のキーマン達への取材をもとにここまで詳細に分析した本は他にないはず。
自信を持っておすすめします!

(※本書は2006/11/1に発売し、2021/4/1に電子化をいたしました)

 
7日間無料トライアルで読み放題フルを体験!
メールで送る
☆期間限定作品も!☆
すべてを表示
特集:おすすめピックアップ!

6/21(金)更新♪今すぐチェックしよう!!

最近チェックした作品
最近チェックした作品はありません。