読み放題TOP > ビジネス・政治

ビジネス・政治

」のタイトル一覧 1884件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • カラダをほぐせば、心もゆるむ 自分を愛でるセルフマッサージ

    公開中!

    カラダをほぐせば、心もゆるむ 自分を愛でるセルフマッサージ 

    ガチガチにかたまった心とカラダが、ほぐれてゆく。

    生理解剖学・運動生理学を学び、3万人以上をケアした著者が伝える「自分の心もカラダも好きになる」方法

    【購入者限定特典】
    「自分を愛でるセルフマッサージ」のわかりやすい動画つき!

    ★Amazon売れ筋ランキング1位!
    本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>ストレス・心の病気(2024/4/11調べ)
    本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>こり・痛みカテゴリー(2024/04/10調べ)
    本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>指圧・ツボ・マッサージカテゴリ(2024/04/10調べ)

    本書では、自分のカラダの状態から現在の自分について知り、さらに自分を大切にする方法を伝えています。
    これは、エステティシャンとして国内外のエステサロンに10年間勤務して施術した経験をベースに、生理解剖学・運動生理学を学ぶことで考案したオリジナルメソッドです。
    このセルフケアメソッドをこれまで9万人以上に伝え、「人生が変わった」という感想をたくさんいただいています。
    心とカラダは密接につながっています。
    カラダの変化は、あなたのメンタル状態を教えてくれます。
    たとえば、太ももの内側に脂肪とむくみがつきやすい人は、どんなメンタル状態だと思いますか? 逆に、太ももの外側の脂肪とむくみが気になる人の心の状態は?

    ≪太ももに現れる心の状態≫
    ・太ももの内側の脂肪とむくみに悩む人→自分責めが止まらない
    ・太ももの外側の脂肪とむくみに悩む人→がんばりたいことがある

    これは占いではありません。
    何万人もの背中を見てさわってケアしてきた経験に加え、心とカラダの仕組みを解剖学の視点から勉強したからこそ身に付いたスキルです。
    自分のカラダからのメッセージを受け取り、セルフマッサージであなたの心とカラダのコリをほぐしましょう。

    大人気心理カウンセラー根本裕幸氏推薦!
    我々カウンセラーが伝えたい「自分の愛し方」を具体的に教えてくれる本です。
    こんなシンプルな方法で自分を幸せに、そしてきれいにしてあげられるなんてすごすぎます。

    【こんな人におすすめ】
    ・自己肯定感の低さや、自分を心から好きになれないことに悩んでいる
    ・「私がこう言ったからいけないんだ」「私がこうしていれば」と自分を責めてしまう
    ・ポジティブな気持ちでいようと毎日がんばって疲れてしまう
    ・自分のカラダを好きになりたい

    【もくじ】
    心とカラダの相関図
    購入者限定ダウンロード特典
    はじめに

    第1章 自分を愛でると、心とカラダは変わる
    第2章 心とカラダを自分で手当てできる仕組み
    第3章 カラダでわかる私の現在地。部位別セルフマッサージ
    第4章 セルフマッサージで人生を激変させた5人のエピソード

    おわりに
  • できる大人プリンセスの魔法の口ぐせ62

    公開中!

    できる大人プリンセスの魔法の口ぐせ62 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大好評! 12万部突破「プリンセスシリーズ」の恒吉 彩矢子の最新刊!

    誰もができることなのに
    99%の人が実践していない
    毎日に奇跡を起こす言葉の法則。

    ★「魔法の口グセ62の言葉」(一部ご紹介! )
    1/62「ああよかった」
    7/62「これはプリンセスらしい振る舞いかな」
    25/62「これで最後かもしれないとしたら、どうする?」
    34/62「今日はどんなステキなことが起こるかな?」
    62/62「私はかけがえのない、大切な、宇宙に望まれて生まれてきた存在なのだ」
    つぶやく回数だけ人生は幸せに変わっていく!
  • ナニワ錬金術 唯物論

    完結!

    ナニワ錬金術 唯物論 

    作家:青木雄二

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:ビジネス・経済 / 小説・実用書 / 実用 / 自己啓発 / ビジネス・政治

    投稿数0件
    漫画『ナニワ金融道』の作者・青木雄二が、日本の資本主義社会でまかり通っている“長い物には巻かれろ”的な「観念論」の洗脳を解き、アホな支配者層には都合の悪いであろう「唯物論」で賢く生き抜く知識を伝授! その仕組みが理解できたらカネに困らず、悪い輩にダマされず、異性にモテて人生バラ色。今こそ、目覚めの時や!

    【目次】
    第1章 「カネ」でヘタ打つな
    第2章 「オンナ」をいわしたかった
    第3章 「立身出世」の道
    第4章 「世の中」の仕組み教えたる
    第5章 ワシの「天下極楽」人間学
  • 成長の心得

    完結!

    成長の心得 

    あなたにとって、「成長」とは何ですか?

    成長とは、「今を生きる」こと。
    成長とは、「失敗を、他人のせいにしない」こと。
    成長とは、「本気でやり抜く」こと。
    成長とは、「行動なくして、成長なし」なこと。
    成長とは、「夢・志で、周囲を巻き込む」こと。
    (「成長の心得」より一部抜粋)

    成長とは、仕事においても人生においても、あなたが一生涯生きている間、必要な「糧」。

    大好評の第1弾「仕事の心得」に続き、第2弾「成長の心得」が発売! 成長し続けるための極意を詰め込みました。

    セブンイレブン創業者鈴木敏文氏、ソフトバンク創業者孫正義氏、SBIホールディングス創業者北尾吉孝氏…日本を代表する創業経営者から著者・鈴木康弘が直接教わって、学び、経験、実行した「至極の金言」を30の心得にまとめました。
    次の世代に受け継ぐための「成長するための指南書」です。

    働く環境が大きく変わる中、成果や結果を出し続けるために必要な「成長」。しかし、「成長するための根本」は変わりません。
    「仕事や企業で成長するには何が必要か…」「何事に対しても意欲が沸かない…」などの悩みを抱えるビジネスマンはもちろん、経営者から学生にまで心に刺さる一冊です。
    今こそ、この心得と徹底的に向き合い、真に成長していくことこそ、輝く未来への一番の近道です。

    発行:デジタルシフトウェーブ
    発売:ソトコト・ネットワーク
  • なりたい自分になれる魔法の幸せ計画(プラン)

    公開中!

    なりたい自分になれる魔法の幸せ計画(プラン) 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は2005年9月にきこ書房より刊行された『なりたい自分になれる魔法の幸せ計画(プラン)』を電子化したものです。
    著者は、大物ミュージシャンや、ワールドカップ出場のプロサッカー選手等、多くの著名人の結婚式を手掛け、ドラマのウェディング監修、イベントプロデュースと、幅広く活躍しているカリスマ・ウェディングプランナー。
    300組を超えるカップルの結婚式を手掛け、美しく幸せな女性たちに接してきた彼女の見つけた、幸せになるために本当に大切なこととは?
    素敵な結婚式を挙げたい人へのアドバイスつき。
  • みんなのおもいで.com カネなし、コネなし、経験なしから実現したALL WINビジネス

    公開中!

    みんなのおもいで.com カネなし、コネなし、経験なしから実現したALL WINビジネス 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は2018年9月にきこ書房より刊行された『みんなのおもいで.com―カネなし、コネなし、経験なしから実現したALL WINビジネス』を電子化したものです。
    ご利用者、写真館、保育園、学校…写真の代行販売の分野で実現した、関わるすべての人が喜ぶ奇跡のビジネスモデル!
    第1章 「ALL WIN」のビジネスモデルができるまで
    第2章 「B to B to C」のビジネスモデル、その中身
    第3章 ハッピースマイル流ビジョンと経営哲学
    第4章 商品やサービスを世の中に広める方法
    第5章 お客様との関係を心地良く構築していくには?
    第6章 世の中にない事業アイデアを生み出すための行動習慣
    第7章 成長し続ける会社を創る人材採用育成、経営活動とは?
  • 手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書

    公開中!

    手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は2018年4月にきこ書房より刊行された『手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書』を電子化したものです。
    「本当はもうひとり子どもがほしいけど、お金の面で不安……」
    「結局、教育資金っていくらあれば十分なの?」
    「将来、子どもをお金で苦労させたくない! 」

    子育てのお金にまつわる不安が、コレ一冊で全部解決。

    ● 手取り月収20万円
    ● ボーナスなし
    ● 昇給見込みなし

    でも大丈夫!

    ちょっとしたコツさえ知っていれば、
    大学資金をしっかり貯めて、習い事もさせてあげられる!


    さらに、実際に6人の子どもを育てている
    横山家の「マネーリテラシー教育」もすべて公開!

    家庭内のちょっとした習慣だけで
    正しくお金を使いこなす《賢い子ども》が育ちます。


    相談者・高梨(たかなし)が、
    横山先生に率直な質問をぶつけるストーリー形式で、
    楽しく読めば、いつのまにか教育費の考え方が変わっていく!


    【コンテンツ】

    ・教育費は《2つ》に分けて考えよう
    ・大学入学までに300万円を貯める方法
    ・教育資金作りに「投資」は必要ない
    ・夫婦と子ども2人、理想的なポートフォリオはこれだ!
    ・ボーナスは家計のバロメータ
    ・親のお小遣いは絶対にカットしてはいけない

    ・学資保険はいらない
    ・学資保険のメリットは1つだけ
    ・学資保険に入っていいのはこんな人
    ・奨学金は絶対使っちゃダメ?

    ・貯金のために《2つの袋》を作ろう
    ・保険は「入る」のではなく《買う》もの
    ・収入保障を検討してみよう
    ・医療保険に入ったほうがいい人、入らなくていい人
    ・保険選びの《たった2つ》の基準
    ・教育費をムダにしない秘訣
    ・ほとんどの家庭は習い事をさせすぎ!
    子どもに「いくらかかっているか」を伝える
    マイホームを買うタイミング

    ・お金に強い子どもの育て方
    ・子どものお小遣いをちょっと多めに渡す理由
    ・スマホの明細は、必ず子どもに見せる
    ・高校生になったらデビットカードを持たせてみる
    ・教育資金と老後資金はシーソーの関係
    ・老後に必要な生活費は年金でまかなえるのか?
    ・大事なのは「かけてあげられる額」を把握すること
  • 家なんて200%買ってはいけない!

    公開中!

    家なんて200%買ってはいけない! 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「空き家率は将来、40%になる」
    「今後は誰もがタダで家を手に入れられる」
    「家賃のほうが、ローンの支払額より安い」

    舌鋒鋭い経済評論家、上念司が自らの体験談を交え、初めて語るマイホーム本!
    人口減少、少子高齢化、IT技術の発達、土地神話の崩壊、災害や不正工事リスク……
    あらゆる状況は今後、日本の不動産に「持つ価値がない」ことを示している。

    一軒家や分譲マンションにもはや資産価値はなく、購入にはリスクしかない。
    いまだ多くの人が持っている「マイホームという幻想」を叩き潰し、
    不動産業界の悪魔たちの甘言を退ける福音の書。
  • 1000人の社長人脈を築く自分の磨き方

    公開中!

    1000人の社長人脈を築く自分の磨き方 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ビジネス人脈の最高峰ともいえる社長人脈。秘書が1人いるだけの著者が、なぜ1000人もの社長と即アポがとれる関係を築けたのか?
    相手の懐に入るための考え方と行動指針を公開。

    LINE森川亮氏激賞!
    名刺交換した1か月後、友人になっていました。

    はじめに 社長人脈が、人生に奇跡を起こす
    第1章 社長人脈は、人生の特急券
    第2章 ひとりに突き刺されば、10人に突き刺さる
    第3章 社長人脈は、加速度的に広がる
    第4章 全員が得するしくみにこだわる
    第5章 自己実現のための社長人脈
    おわりに 他人の夢をかなえる
  • 仕事と人生が100倍うまくいく!「喜び」と「怖れ」の法則

    公開中!

    仕事と人生が100倍うまくいく!「喜び」と「怖れ」の法則 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、入社3年目の25歳の主人公のもとに
    ある日、注文した覚えがない本が届くというところから
    はじまる物語になっています。
    仕事も恋愛もうまくいかず、さらにローンの返済で逼迫している主人公。
    間違って届いた本であるにもかかわらず自分の人生を変えたいと思っていた彼は
    「仕事と人生が100倍うまくいく!喜びと怖れの法則」という
    書名にひかれて本を手に取ります。

    (プロローグより)
    この本を読むためには、「やる」か「やらないか」の二つの選択肢しかないのだ。
    そして、よくよく見ると、「やりますか?」とあって、「やる気がありますか?」ではない。
    「やる気がありますか?」だったら、実際はやらなくても、「やる気持ちはあったから~」
    と逃げられるけれど、「やりますか?」では逃げられない。
    この本が読みたかったら、自分が本気になるしかないのだ。
    もう1枚めくった。

    「本当にやるのですね?
    やりはじめたら、必ず最後まで読んでください」

    イエスだ。もう戻れない。
    さらにめくると、こう書いてあった。

    「おめでとうございます。
    あなたは、人生を変えられる人です。
    では、始めましょう」

    こうして、おれの人生を根こそぎ変えてくれるはずの本が始まったのだ。
  • 「仕事で成功」するために必ずやっておくべきこと

    公開中!

    「仕事で成功」するために必ずやっておくべきこと 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    内容説明
    仕事で成功しているあの人と、さえない自分。いったい何が違うのだろうか?人生がうまくいっている人がやっているちょっとした習慣。3万人の経営者、ビジネスマンから学んだ原則。

    目次
    第1章 仕事で結果を出せる人、出せない人
    第2章 自分の心を思い通りにコントロールできる人
    第3章 このやり方なら、絶対に集中力が身につく!
    第4章 「夢をかなえた人」はお金と時間をこう使っていた!
    第5章 “脳力”を仕事に活かせる人、活かせない人
    第6章 「あとちょっと」の努力が夢を近づける
    第7章 人間関係で成功する人に共通する習慣
  • むかしばなしで学ぶ 最強の商品 「売れるモノ」だけをつくる方法

    公開中!

    むかしばなしで学ぶ 最強の商品 「売れるモノ」だけをつくる方法 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あなたの商品・サービスの成功率を100倍上げるメソッドを分かりやすく!
    ロングセラーになっている商品には、ある共通点があります。

    それは、その商品・サービスが「小さくても新しい市場をつくった」こと。

    本書で示される理論は、とても明快です。
    新しい市場をつくる商品だからこそ、発売時点で競合品もなく、先発商品としての利点を存分に活かしてロングセラーになる。

    つまり、巷間で言うところの「ブルーオーシャン」を目指す商品ということです。

    この「新しい市場をつくる商品」は、そのあとにつくられた2番手以降のものよりも100倍の成功率になることが、研究によって裏付けられています。
    そして本書では、これら「新しい市場をつくる商品」のつくり方が、極めて明快に示されています。

    「新しい市場をつくる商品づくりなんてすごい難しそう! 」

    そう思った皆さん、この本をまずは読んでみてください。

    ---------------

    この本は、ジャンルとしてはマーケティング本です。
    マーケティングをするうえで必要な手法などもふんだんに出てきます。

    でも、マーケターだけが読む本ではありません。
    営業・販売の方にも必要な考え方と方法が詰まっています。

    本書にあるメソッドを使えば、営業さんも、販売員さんも、自社の商品を「『売れる商品』にする」ことができるのです。

    本書では、これらの知識や手法がむかしばなしの物語で語られています。
    「売れる商品」のつくり方を、「今ある自分の商品」をもっと売るために必要なコンセプト開発方法を、もっとも分かりやすいかたちで読める。

    商品・サービスにかかわるすべての方必読の書です。



    ■目次
    はじめに

    其の一
    成功のカギは消費者の本音ニーズ潜在ニーズを探してヒットを生め!
    ききみみずきん

    其の二
    未充足の生活ニーズと強制結合で新商品をつくれ!
    わらしべ長者

    其の三
    商品コンセプトとコンプライアンスの重要性を学べ!
    さるかに合戦

    其の四
    強みを活かし、戦わずして勝つ
    桃太郎

    其の五
    C/Pバランスが勝敗を決めるMIP理論でひと花咲かせろ!
    花咲かじいさん

    其の六
    ”MIP開発”で、長期間利益を生む商品をつくれ!
    三年寝太郎

    其の七
    今あるものを「新市場創造型商品」に ”MIP化”で戦わずして勝つ
    かさ地蔵

    おわりに
  • 相手に響く伝え方 人生を変える心理スキル99

    公開中!

    相手に響く伝え方 人生を変える心理スキル99 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あらゆる場面で、自分のコミュニケーション力を「最大化」させて
    結果を出す「99の心理スキル」を紹介!

    心理テクニックを効果的に使って、名古屋の小さな眼鏡店を
    全国に熱いファンを持つアイウェア・ブランドに成長させた著者が、
    すべての項目に実例をつけて分かりやすく解説します。


    【内容紹介】
    第1章 注意を惹き、印象をアップする
    初頭効果/アゴ20/ネームコーリング/ボーディタッチ・テクニック/
    じらしの妙技/ベビーフェイス効果/マジックナンバー4 ほか

    第2章 好意を持ってもらう
    ミラーリング/先出しカミングアウト/ツンデレ・テクニック/
    魔法のあいづち/負け犬アピール/ユー・サブジェクト ほか

    第3章 相手の意思を動かす
    リアル・YESセット/選択肢の誘導術/暗示的説得/提案話法/
    反論先回り法/行為の説得力/おとりの選択肢/理由こじつけ話法 ほか

    第4章 交渉で優位に立つ
    視線はずし/しぐさの透視術8選/ギャップ提案術/11時55分法/
    ここだけの話テクニック/クセ褒め/座席心理術/右手側の法則 ほか

    第5章 マーケティングに有効活用する
    「あともうちょっと」テクニック/アフォーダンス理論/シャワー効果/
    バンドワゴン効果/プライミング効果/希少性の原理 ほか

    第6章 チームをマネジメントする
    アイデンティティの指摘/グランファルーン・テクニック/ジョハリの窓/
    チーム細分法/社内ハネムーン/言動一致リアクション/部分強化褒め ほか

    第7章 状況を正しく判断する
    スポットライト効果/分散投資法/ヒューリスティック/自己奉仕バイアス/
    コンコルドの誤謬/バイアスの盲点 ほか

    第8章 自分をコントロールする
    筆記開示/セルフ・ハンディキャッピング/パーキンソンの法則/ストップ法/
    テラスワーク/表情フィードバック仮説/ウルトラディアン・リズム/公表効果 ほか
  • 10倍成長 2倍より10倍が簡単だ

    公開中!

    10倍成長 2倍より10倍が簡単だ 

    世界クラスの起業家たちが実践する
    より「少ない努力」で「大きな成果」を得る戦略。


    3万人超にトレーニングを提供。革新的な視点を学び、
    大勢が10倍成長を実現した教えがついに書籍化!


    ◾️神田昌典氏・推薦!
    「すべての世代の仕事と人生の質を変える革命的な書。

      世界的ベストセラー『7つの習慣』に
     AIが加速する今、もうひとつ習慣を加えるとしたら、
     それは、この『10倍成長』の習慣である。

     10代の読者であれば、10倍の希望に生きるきっかけになり
     20代の読者であれば、10倍の機会に挑むきっかけになり
     30代の読者であれば、10倍の実績を創るきっかけになり
     40代の読者であれば、10倍の豊かさを得るきっかけになり
     50代の読者であれば、10倍の時間を楽しむきっかけになり、そして
     60代以上の読者であれば、10倍の意欲と愛に溢れるきっかけになる。

     なぜうまくいくのか、何が必要なのか、どう行動すべきなのか、
     そのすべてが詰まっている完璧な本だ」

    ◾️2倍より10倍は、ずっとシンプルで簡単だ!
    ビジネスの世界では、常に「成長」を求められます。

    例えば、2倍の努力によって2倍の成果を出す。
    しかし、それは疲弊するし、気持ちが萎えます。

    その前提に立つと、10倍成長するためには10倍の努力が必要だと思い、
    「10倍成長できる」という考え方には戸惑いを覚えることでしょう。

    しかし、10倍は「より多く」ではなく「より少なく」という考えです。
    焦点を絞り込んで、シンプルに考え、余計なものは取り除く……
    それによって10倍成長を可能にしていくのです。

    ◾️「10X」の第一人者が教える異次元成長のマインドセット
    ダン・サリヴァンは、起業家育成の第一人者である世界有数のコーチ。
    彼は2倍成長よりも、10倍を達成する方が飛躍的に簡単であることを教えています。
    彼の革新的な視点を学んだ起業家は、大きな自由を手に入れて、
    10倍成長を実現しています。

    10倍は〝人生を変容させる手段〟です。
    著者が定義する最も重要な「4つの自由(時間・お金・人間関係・人生の目的)」を
    質的にも量的にも向上させることで、古い自分を脱ぎ捨て、
    「力強い正真正銘の真の自分」に迫ることができるのです。

    【本書を読むことで得られるメリット】
    ・自分の唯一無二の能力に気づき、成長させる考え方がわかる。
    ・捨てるべきものが見え、人生が楽にシンプルになる。
    ・過去の飛躍を再認識し、評価できるようになる。
    ・自由時間を手に入れ、十分な休養をとりつつ仕事に打ち込む、人生最高の経験ができる。
    ・リーダーとして、メンバーが自己管理し、大きく成長する体制を整えられる。

    【こんな方におすすめ】
    ・自らの個性を活かし、独自の成長を実現したいと思っている。
    ・異次元の成長を実現したいと考える経営者、実業家。
    ・将来、起業や新規事業を起こしたいと考えている。

    ■目次
    はじめに
    ――10倍は常識の反対をゆく

    <第1部 10倍の法則>
    第1章 10倍成長は驚くほどシンプルだ
    ――2倍のマインドセットではなぜ結果を出せないのか
    第2章 すべての活動の質を10倍にする
    ――2倍のアイデンティティーを脱ぎ捨て、基準を引き上げ続ける
    第3章 10倍は豊かさを創造する
    ――内なる欲求に向き合い、「唯一無二の能力」に気づく

    <第2部 10倍の応用>
    第4章 過去の10倍を照らし、未来の10倍を明確にする
    ――すでに経験している、だからまたやれる
    第5章 自由な日を年150日以上つくる
    ――工場時間からカイロス、フロー、楽しみ、変容の時間へ
    第6章 自律的な企業をつくる
    ――過剰に管理する上司から、変容のリーダーへ進化する

    終わりに
    ――10倍は2倍より簡単だ
  • 話し方で老害になる人尊敬される人 若者との正しい話し方&距離感 正解・不正解

    公開中!

    話し方で老害になる人尊敬される人 若者との正しい話し方&距離感 正解・不正解 

    シリーズ累計100万部突破!
    一人でも部下・後輩がいる人のコミュニケーション・バイブル!


    ・何を言っても「ハラスメント」になりそうで怖い
    ・若手に辞められると困るので強く言えない
    ・うるさく言って「老害」って思われたくない
    ・優しくしすぎてなめられるのも困る

    ⇨ ぜんぶ解決!!!


    今、職場の若手と話すのって、怖くないですか?
    たとえば、仕事の指示をするとき。

    ・言い方を間違えて、パワハラと思われたら終わり
    ・かといって遠慮してると、「もっと成長したかった」と辞められてしまう
    ・知らないうちに、ストレスを与えてないか不安……

    たとえば、ちょっとした雑談をするとき。

    ・何を言っても、セクハラになりそうで話せない
    ・Z世代と、何を話せばいいかわからない
    ・陰で「老害」と笑われてないか心配……

    昨今コンプライアンスが厳しくなり、後輩・部下が相手だと、何を言っても「ハラスメント」になりかねない。そういったハラスメント・リスクについて悩む中堅社員は少なくありません。
    どうしてこんなことになってしまったのでしょう?
    これからずっと、いつ訴えられるか、ビクビクしながら話していくしかないのでしょうか?

    安心してください! だいじょうぶです!!
    本書はそういうお悩みを、全部まとめて、スパッと解決するために生まれました。
    この本に書かれていることをそのまま実践すれば、職場の若手と話すのが怖くなくなり、ハラスメント・リスクを未然に回避し、お互いに仕事のしやすい良好な関係を築けるようになります。

    ◎本書で得られるメリット
    ・ハラスメント・トラブルを回避できる
    ・「ウザいおじさん・うるさいおばさん」と、陰で疎まれることがない
    ・ほどよく信頼されて、静かに尊敬される
    ・お互い仕事がしやすい

    ◎「かくれ老害」にならない簡単なコツ
    ・「昔話・自慢話・説教」は、絶対に、絶対に!しない
    ・「若いな~」などと世代間ギャップを強調しない
    ・自分のことを「おじさん/おばさん」と言わない
    ・相手のことを「イケメン/優秀」とほめない

    ◎あなたはどっち? 「若者とのコミュニケーション」正解・不正解
    × 遠回しに注意する
    〇 ストレートに注意する

    × 「おじさん・おばさん」と自虐する
    〇 自分から年齢の話をしない

    × 「何かあったら言って」と言う
    〇 「〇〇しようか?」と言う

    × 「聞いてない!」と怒る
    〇 「できることある?」と尋ねる

    × 「仕事ってそういうもの」と言う
    〇 「どんな仕事がしたい?」と聞く

    ×  全員から慕われようとする
    〇 苦手な人とは距離を置く
  • 一匹狼のすすめ―すべての組織人に贈る「活きる」ためのメッセージ

    公開中!

    一匹狼のすすめ―すべての組織人に贈る「活きる」ためのメッセージ 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    内容説明
    リスクを負う変革者、一匹狼が組織を変える。

    目次
    第1章 企業や組織、そして社会は“一匹狼”が動かしている
    第2章 “一匹狼”の有用性
    第3章 “真の一匹狼”とは何者か?
    第4章 “真の一匹狼”はいかにして生まれるか
    第5章 “真の一匹狼”が組織で活きる方法、活かす方法
    第6章 “真の一匹狼”であり続けるためには
    第7章 “真の一匹狼”として枯れていくこと
  • 新装版 ディズニーランドのホスピタリティー世界一のアルバイトはどのようにして生まれたのか

    公開中!

    新装版 ディズニーランドのホスピタリティー世界一のアルバイトはどのようにして生まれたのか 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    内容紹介
    TDLが驚異のリピート率を誇るのはなぜか?それは、キャストが満足して働ける環境とチームワークがつくられているからである。ディズニーランドのホスピタリティの原点がここにある。

    目次
    第1章 “ディズニーランド”の誕生/第2章 CSを自然に高めるシステム/第3章 ディズニーランドのホスピタリティのコアはコーテシー/第4章 ホスピタブルサービスを自然にさせるための環境の整備/第5章 CSを高めるディズニーランドのクレームマネジメント/第6章 ホスピタブルビジネスとディズニーランド/第7章 ディズニーランドを支えるキャストたち
  • パーフェクトサービスレストラン

    公開中!

    パーフェクトサービスレストラン 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    目次
    第1章 サービス改善活動の黎明―スタッフを動機づけながら運営する、マネジメントレベルの高い若い店長の誕生
    第2章 尊敬できる上司との出会い―挫折を前向きに捉えて
    第3章 パーフェクトサービス・レストランへの序章I―店長の、マネジメントへの決意
    第4章 パーフェクトサービス・レストランへの序章II―苦しさに耐え、良い組織環境の創造
    第5章 パーフェクトサービス・レストランへの序章III―苦しさを乗り越え、信頼し合える環境に
    第6章 パーフェクトサービスへのステップ―オープン前チェックとキーパーソンの育成
    第7章 パーフェクトサービスへ―全スタッフへのレストランオペレーションの基本教育
  • 東京ディズニーランド「継続」成長の秘密―“ディズニー的”教育訓練の底力

    公開中!

    東京ディズニーランド「継続」成長の秘密―“ディズニー的”教育訓練の底力 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    内容説明
    ゲスト(お客さま)がエンターテインメントの世界に飛び込めるようにすること、それを日頃のオペレーションの中で、ゲストだけではなくキャスト(従業員スタッフ)にも、社会にも訴求し続けることがテーマです。東京ディズニーランドはこれまでの20年間の歩みを土台に、現在も“ing”の形で進んでいますが、これまでどのようなことを大事にしてきたのか、また仕組みづくりをどのように行ってきたのか、そしてその結果としての好調さが維持でき、同業の競合他社がほとんど業績悪化や撤退などを余儀無くされる中でなぜ“独り勝ち”状態にあるのかを検証します。

    目次
    第1章 ディズニー・フィロソフィー―“らしさ”の追求と“さりげないアピール”
    第2章 キャストをディズニーファンにする!―従業員は最高のお客さま
    第3章 ディズニーランドサービスの本質―すべてのゲストをVIPのように
    第4章 東京ディズニーランドの教育訓練―心の躾と作業標準の徹底
    第5章 オペレーションのシステム化―“生きた”マニュアルを作る
    第6章 東京ディズニーランドの現状と将来
  • 図解商品構成がわかる本

    公開中!

    図解商品構成がわかる本 

    「売る」ための「黄金法則」がわかる。分析の仕方、改善の方法がわかる。衣料、食品、住関連…すべての小売業に贈る「品揃え」の基本。

    目次
    第1章 商品の機能と特性(商品の「3つの価値」;商品の機能と効用;商品の干渉実験;商品特性)
    第2章 商品構成とは何か(商品構成とは何か;商品構成の考え方;商品構成の「良い」「悪い」;商品特性と商品構成;商品構成と売場づくり)
    第3章 商品構成を改善する(商品構成の目的;商品構成の分析と改善法;マトリックスで商品構成を見る;主要アイテムの分析法)
    第4章 パソコンを活用する(散布図の活用;バブルグラフの活用;ピボットテーブルによる分析法)
    第5章 商品分類の方法(商品分類と階層;商品構成と品揃え;商品のタイプ分け;買い方(売れ方)による商品の分類 商品の特性による分類)
    特別付録 マーチャンダイジングの用語集