読み放題TOP > 動物・ペット

動物・ペット

」のタイトル一覧 332件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 赤ずきんの狼弟子-月への遺言-

    公開中!

    赤ずきんの狼弟子-月への遺言- 

    作家:茂木清香

    ジャンル:少年マンガ / 動物・ペット / ファンタジー

    (4.9/5.0)投稿数12件
    <人間><獣人><狩人>ここは三種の<人>が住まう世界。人狼族の双子、スコルとハティから始まる物語の第一巻(分冊第一話)。-これは、親愛なる<月>への遺言-
  • 今夜、うちに来ませんか?~やもめに恋して

    完結!

    今夜、うちに来ませんか?~やもめに恋して 

    作家:佐東ゆかり

    雑誌・レーベル:ブラックショコラ

    ジャンル:女性マンガ / 動物・ペット / 人間ドラマ /

    (3.9/5.0)投稿数72件
    「いらっしゃいませ、居酒屋きたじまへ」偶然出会ったその人は美形で料理上手な男やもめ…シングルファザーだった!?新任保育士・南野温子は、道端で動けなくなった猫・こーすけを助けようとして、猫泥棒と間違えられてしまう。誤解はすぐに解け、お詫びにと飼い主宅“居酒屋きたじま”でご馳走されることに。店主の北島涼は、温子好みの憂いを帯びたイケメンで優しくて、温子の体調を気遣う料理まで作ってくれて…思いがけず胸が高鳴る温子。さらに涼の息子・冬馬に懐かれた温子に涼は「また来てくださいね、温子さん」と微笑んで…――そんな顔されたら…私、あなたに恋していいですか?
  • 朔風の挽歌

    完結!

    朔風の挽歌 

    作家:本庄敬

    ジャンル:青年マンガ / 動物・ペット / 人間ドラマ

    投稿数0件
    東京のエリート小学校に通う笹木大樹は春休みに北海道で熊撃ちをしているおじいちゃんを訪ね、野生の仔熊・ミャアとクロスに出会う。大樹は、動物園に引き取られる仔熊達を山に逃がしに行ったが…。北海道・黒松内を舞台にヒグマと猟師の友情や葛藤を巧みに描いた感動の物語です。
  • 五百羅漢

    完結!

    五百羅漢 

    2006年5月に「五百羅漢」のタイトルで発表されていた小山田いく短編集を今回は3冊に分けて配信。
    第1巻は表題作品「五百羅漢」の他短編4作品を収録しました。

    「五百羅漢」…雑誌「野仏」の専属ライターとして石仏を取材して歩く数巳(かずみ)と恋人の美津子(みつこ)は2人で美津子の実家を訪れる。
    それは村にある五百羅漢を訪れるためだったが、村ではこの場所は立ち入り禁止という暗黙の了解があった。
    五百羅漢を訪れてからいつもと違う暗い雰囲気を漂わす美津子と数巳を見て亡き従弟、純生(すみお)の名前を呼ぶ美津子の兄に違和感を覚える数巳。
    やがて数巳は美津子に隠された秘密を知る事となるが、その時彼を不可解な現象が襲う…。
    その他、訪れる人もいない山荘を守り続ける老人とそこを訪れた一人の女性。老人はやがて女性に山を愛し、山を描き続けた一人の男について語り始める…「山荘夜話」、薄幸の少女、災子は交通事故で命を落とすがひょんな事から妖怪「猫又」になり?!の「災子、猫又ね!」、とある中学校の庭にある卒業記念の桜とそれを守り続ける教師、朝森(あさもり)。植物を愛する少女、春水(はるみ)は朝森との触れ合いを通してその桜に寄せた人々の想いを知る…「記念樹」、あとわずかで定年を迎える刑事、岩佐の元に配属されてきた新人刑事、栗林奈美。彼女は岩佐が心残りという事件を再捜査するよう、彼に力をかすが、その裏には彼女の隠された秘密があった…「風舞人」。

    今回の配信にあたり、特別に録り下ろした『すくらっぷ・ブック』の登場人物・桜井光代のモデル・光代さんのインタビューを掲載しています。
  • ママとニャンコと3きょうだい

    公開中!

    ママとニャンコと3きょうだい 

    作家:なぎさ

    雑誌・レーベル:中経☆コミックス

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 動物・ペット / 人間ドラマ / ギャグ・コメディー

    (3.0/5.0)投稿数1件
    小さい子ども3人とネコのふれあいは、クスっと笑えたり、「うんうん!」と共感したり、「ネコと子どもって、こんなに仲がいいんだ!」と驚いたり、とにかく飽きさせません! アイリスペットどっとコムで大人気の連載が一冊の本に!
  • 魑魅

    完結!

    魑魅 

    作家:小山田いく

    雑誌・レーベル:エンペラーズコミックス

    ジャンル:青年マンガ / ホラー / 学園 / 動物・ペット / 人間ドラマ / 医療 / / サスペンス / / ミステリー

    (4.3/5.0)投稿数3件
    河童、猫又、人魚など、世の中には昔から正体のわからない生き物が語り継がれて来た。
    そしてそれらは今も存在する…。
    私立十種高校には部員がたった二人しかいない生物部があり、その部室の地下には数多くの正体不明の標本が安置されていた…。
    ある日、この生物部の二人、東森 覚(ひがしもり さとる)と専女 摩未 (とうめ まみ)のもとに2年生の白河啓子(しらかわ けいこ) が猫の死体を抱いて現れた。
    目の前で車に轢かれて死んだその猫をせめて綺麗な姿で葬りたい、という彼女の願いを受け遺体の修復を引き受けた東森は、その修復の際に地下にあった猫又の手と言われる標本を欠損部の修復に使用した。
    そして…翌日に彼女は姿を消し、彼女の周りの生徒が次々に事故に遭い始める。
    果たしてこれは猫又の呪いなのか?!
    その他、東森が部室に保管してある河童のミイラを返せと必死の形相で部室を訪れた女。その女と河童のミイラの意外な正体は…「河童の巻」、人の怨念が腫瘍になって現れると言われる人面疽。その標本が生物部室から盗まれた。その盗難直前に生物部室を訪れていた少女は夜道でその標本を顔に投げつけられ、やがて少女の顔には不気味な腫れ物が…「人面疽の巻」、生物部室に置かれた哺乳類の内蔵の標本とその中から出てきた人の目玉。調査の先に見えてきたのは人と動物の絆の物語だった…「名のない内蔵の巻」など。
    古くから言い伝えられる正体不明の動物たち。それらの物語を通じて小山田いくが人の心の機微を描く、感動ホラーコミックの決定版!
  • アニマルDr.由乃

    完結!

    アニマルDr.由乃 

    作家:小山田いく

    雑誌・レーベル:エンペラーズコミックス

    ジャンル:青年マンガ / ホラー / 学園 / 動物・ペット / 人間ドラマ / 医療 / / サスペンス / / ミステリー

    (3.5/5.0)投稿数2件
    人と心を通わせ、共に生きる動物をコンパニオンアニマルという。
    人と心を通わせる彼らにも魂はあり、そして魂の有るところには時として不思議な出来事が起きる…。
    染井由乃(そめいよしの)は黒崎動物病院に勤める新米獣医師。
    失敗をしながらも病院を訪れる動物たちに日々真剣に接している。
    ある日、白猫ルリを連れ動物病院に訪れた少年は、まるで少年の方が病気のようだった。
    そして…不思議な事に少年が体調を崩す前には必ずルリが体調を崩すという。
    そんなルリを少年は「運命を知らせる猫」と可愛がっていたが、実はルリは重篤な病気を患っていた。
    由乃の必死の治療に次第に回復の兆候を見せ、退院していったルリだったが、ある日突然ルリが失踪。
    ルリを探す由乃はやがて不思議な出来事に巻き込まれて行き…。
    その他、可愛がっていた子犬の突然の死をきっかけに街を徘徊する様になった老女。老女の娘は彼女に同じパビヨンの子犬を与えて落ち着かせようとするが、何故かやがて娘の方がその子犬に怯え出し・・・「ペットロス」、黒崎動物病院の建物では以前殺人事件が有ったという。そして、以前はこの家の令嬢に飼われていたというキバタンの「ヒメ」は、その事件にまつわる、ある夫婦の悲しい物語を全て見ていた…「語りつづけたヒメ」など。
    動物と人間の絆を若き獣医師の視点からオカルトタッチを交えて描く、小山田いくのハートウォーミングストーリー第1巻!
  • 三ツ島さんはスキが言えない

    完結!

    三ツ島さんはスキが言えない 

    私は好きな人に対して“好き避け”をしてしまうのです。

    かつての私は「スキ」が溢れ出して、周囲の目も、相手の気持ちも考えず暴走し、やがて撃沈。その事がトラウマとなり、今では好意を悟られぬよう意中の人を避けるクセがついたのです。そんなある日、先輩に誘われて行った居酒屋で沢口さんに出会い、彼に一目惚れをするのですが、好き避けのせいで結果はやはり相手に嫌われてしまい…。何度反省をしても、全然改められない自分のクセ。好きな人に「スキ」と言えるようになりたい!そう決めた私はカウンセリングへ行くことにしたのですが、そこにいたのは――!? 【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2018年Vol.9に収録されています。
  • Queen Bee

    完結!

    Queen Bee 

    作家:小山田いく

    雑誌・レーベル:エンペラーズコミックス

    ジャンル:青年マンガ / 動物・ペット / ファンタジー

    投稿数0件
    花邑姫蜜(はなむら ひみつ)は12歳。蜂と心を通わす事の出来る不思議な女の子。
    これはそんな姫蜜と、転地養蜂で日本各地を巡る九州は熊本の養蜂一家の物語だ。
    転地養蜂とは春真っ先に花の咲き始める九州や四国から花を追って日本列島を北上し、ミツバチを育てながらハチミツを採る仕事。
    今年は春から中学生になる姫蜜を家に残して熊本を発った花邑たち一行だったが、そんな彼らの元に姫蜜が蜂たちをおって家出をしたとの一報が入るところから物語は始まる。
    やがて花邑たち一行と合流し旅を始める姫蜜。
    春から夏、そして秋、冬と季節が移り行く中で彼女は旅を続け、時には人と出合い、時には自然の驚異に直面し、時にはその脅威と真っ向から戦いながら蜂たちと寄り添い日々を過ごしてゆく...。
    日本の四季の中で自然と寄り添いながら生きてゆく養蜂家の生活、そして蜂たちの生態を小山田いく先生が緻密に調べ上げ、丁寧に描き上げた逸品を是非とも味わってみてください。
    その他、占いを通じ人々に幸せを示すと言われる「吉祥師」が日本屈指の財閥、真田グループの後継者争いに絡む連続殺人事件をその占いと鋭い推理で解決してゆく「吉祥師京太郎の推理」。
    この恋は本当自分が望んでいた物なのか...今まで単行本化されていなかった幻の作品、恋に悩む高校生の姿を淡々と描いた「ダスト、ジャケット」を収録。

    小山田いく先生の当時の単行本コメント
    「昆虫は人間とは全く別の進化の道をたどり、むしろ人間より地球に適応して繁栄している生き物なんだそうです。小さな頃から不思議な連中だとは思っていましたが、やっぱりすごいやつらです。」
  • 猫も食わない契約結婚

    完結!

    猫も食わない契約結婚 

    恋愛経験ほぼナシ、結婚願望もないのに――優良物件なイケメン医師と【契約結婚】!?!? 猫にしか興味がないアラサー女子・満(みつる)は、肉食系独身女子に狙われてウンザリしているイケメン小児科医・久賀山(くがやま)と利害の一致で契約結婚することに。
    「早く撫でろ…」新婚初夜、ベッドに潜り込んで甘えてくる夫に、フワフワの耳やシッポが生えてるのを発見してしまって――!?
    一晩中、夫を愛でたい!! モフモフ新婚ラブ・コメディ♪
    【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2021年Vol.5に収録されています。
  • ねこ道楽 もふもふ9匹

    公開中!

    ねこ道楽 もふもふ9匹 

    作家:いわみちさくら

    雑誌・レーベル:本当にあった笑える話

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 動物・ペット

    (4.5/5.0)投稿数2件
    多頭飼い猫漫画家・いわみちさくらによる、人気の猫エッセイマンガ『ねこ道楽』シリーズ第8弾! 猫のための家を建築するほどの猫バカで、現在は9匹の猫たちに振り回される毎日を送っている、いわみち家。膝に乗らないと死んじゃう病にかかった猫、原因不明のハゲが治らない猫、食い意地を張りまくるおねだり猫、トイレを独り占めする猫、脱走しまくる猫……今回も個性豊かな猫たちによるやんちゃエピソードが満載! コミックス特別描き下ろしでは、シリーズ刊行10年を祝して、今までに登場した猫や犬をご紹介。
  • ねこ道楽 おひるね

    公開中!

    ねこ道楽 おひるね 

    作家:いわみちさくら

    雑誌・レーベル:本当にあった笑える話

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 動物・ペット /

    (4.8/5.0)投稿数4件
    猫10匹多頭飼い! 個性あふれる猫たちに囲まれて、のんびり幸せ生活…。…と、うまくはいかないのが現実です。飼う数が増えればそのぶん怪我や病気になる子も増える。下痢、耳血腫、じん帯断裂…あっちが治ればこんどはこっち、上へ下へのご奉仕三昧! 世話が焼けるし手間もかかる、しかしそれを差し引いてもかわいくなってしまうのが猫という生き物。良くも悪くもマイペース全開のにゃんこたちに振り回されて癒やされる、猫好きの猫好きのための猫好きエッセイ! 大人気『ねこ道楽』シリーズ7冊目! どこから読んでも楽しめる、猫愛がグッとつまった一冊です!
  • ねこ道楽 おでかけ

    公開中!

    ねこ道楽 おでかけ 

    作家:いわみちさくら

    雑誌・レーベル:本当にあった笑える話

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 動物・ペット /

    (4.0/5.0)投稿数2件
    ねこ多頭飼い作家・いわみちさくらのニャンコエッセイ第6弾!! 増えに増えたりその数10匹!! 甘えん坊に人見知り、きまぐれお嬢にイタズラ娘…個性豊かな面々が飛んだり跳ねたり大騒ぎ! 隙あらば脱走して夜の庭へ『おでかけ』したり、定期検査の『おでかけ』のために捕獲作戦であくせくしたり…。いろんな『おでかけ』をテーマにまとめてみました! 巻末には、追悼も意を込めまして、ねこまみれのいわみち家で、面倒見がいいリーダーとして活躍していた犬のモージの話を描き下ろし。
  • ねこ道楽 おだんご

    公開中!

    ねこ道楽 おだんご 

    作家:いわみちさくら

    雑誌・レーベル:本当にあった笑える話

    ジャンル:女性マンガ / エッセイ / 動物・ペット /

    投稿数0件
    現在『本当にあった笑える話ピンキー』で連載中、いわみちさくらの激カワエッセイ『ねこ道楽』シリーズ! 前回拾ったふたばは元気に成長し、さらに遊び盛りに! あっちもこっちも猫だらけのいわみち家ですが、さらに全身真っ黒の子猫が追加され、まさにリアル猫集め! 猫密度MAXのにゃんこ天国に癒されまくりです!
  • ねことも+

    公開中!

    ねことも+ 

    ねこともの特別限定編集版となるねことも+(ぷらす)!! 1号目は名作ねこ漫画大集結スペシャル号!! 絶版単行本から単行本未収録の幻の作品まで!! 5大名作&特集収録の超ボリュームでお届けします!! 電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
  • くすのき亭の日々

    完結!

    くすのき亭の日々 

    作家:小山田いく

    雑誌・レーベル:エンペラーズコミックス

    ジャンル:青年マンガ / ホラー / 4コマ / 学園 / 動物・ペット / 医療 / / サスペンス / / ミステリー

    (3.0/5.0)投稿数1件
    一昨年母親が急逝してから父と一緒に大衆食堂「くすのき亭」を切り盛りする楠了子(くすのき りょうこ)。
    以前は色々夢もあったような気もするが、今は淡々と店の仕事をこなす毎日…そんな毎日の筈なのだが、彼女の周りにはいつも不思議な出来事がついて回るのだった。
    ある日、閉店直後に電話が鳴り、了子が受けるとそれはラーメンの注文だった。
    自分で調理し出前に行った了子だったが、電話をしてきた女性はこの世の者では無かった。
    そしてその日から了子の元には閉店後のラーメンの注文が入るようになる。
    了子は何者かに憑かれたように夜の出前を繰り返すが…。
    その他、表題作品「くすのき亭の日々」の他、とあるレストランのオーナーが突然家に友人の娘を住まわせたことからそのオーナーと息子の間に起きる出来事を描いた「すぺしゃる料理人」、昔一緒に遊んだ男の子の面影を追って信州、小諸を訪れた女性の一日をほのぼのと綴る「約束」を掲載。
    小山田いくが大衆食堂「くすのき亭」の日常にからめて、人間の機微を丁寧に描く珠玉のホラーストーリーの決定版!
  • 合歓リポート

    完結!

    合歓リポート 

    作家:小山田いく

    雑誌・レーベル:エンペラーズコミックス

    ジャンル:青年マンガ / ホラー / 学園 / 動物・ペット / 人間ドラマ / 医療 / / サスペンス / / ミステリー

    (3.7/5.0)投稿数3件
    小春日 合歓(こはるび ねむ)は14歳、小さい頃から身体が小さく、臆病な中学生。
    両親は大気汚染、河川の汚染などの問題が「公害」と呼ばれた時代に育ったが、彼女にとってはそれは既に昔の事、いや、昔の事の筈だった。
    小学5年生の時、合歓の友達、省二(しょうじ)が新しくできた道路の脇の池で酸を被ったような状態で亡くなっているのが発見された。
    それから3年が経ち、合歓は今も現場に建つ地蔵に花を手向けるが、当時一緒にいた本田、千香の二人は目の前の事だけに夢中な毎日だ。
    そんなある日、地蔵に花を供えに行った合歓は、地蔵の顔が醜く変わっていることに恐怖する。
    同じ時、合歓の前を通り過ぎた女性があの時と同じように死んだ。
    そして、あらためて現場を訪れた合歓、本田、千香の3人に恐怖が忍び寄る。
    その他、海に遊びに来た合歓といとこの早苗が、そこで村の男たちの奇妙な行動を目撃して…「死水母」(しくらげ)、肝試しでとある博覧会の跡地に来た合歓たち。そこで彼女たちが見たのは幻か、恐るべき人類の未来か…「枯れた地平を見ぬように」、誤って学校の地下室に閉じ込められた合歓たちが見た遠い日の飢餓の記憶 「フォメ(飢餓)」 など。
    現代の人類が抱える数々の問題を小山田いくがホラータッチで鋭く切り込む意欲作!

    小山田いく先生の当時の単行本コメント
    『あなたは何か怖いものがありますか? 幽霊…地震…暴力団…テスト…タレントAさんの顔……。何かあるでしょう? 恥ずかしいことじゃありません。怖いものを怖くなくすことで、街は進歩してきたんですから…。だから今、ほんの少し、自分のまわりを見て、怖いと思ってほしいんです。山ほどある怖いことに、気づいてほしいんです。』
  • 臨死界より

    完結!

    臨死界より 

    風呂釜の爆発事故にあい、大火傷を負い病院に運び込まれた果菜(かな)。
    彼女が目を覚ますと、そこにはおどろおどろしい世界「臨死界」が広がっていた。
    生死の境を彷徨う彼女が体験した恐怖体験とは…!
    表題作ほか、『魂七夕』、『送り火ゆれて』、『渡り鳥たち』、『雪降る夜に』を完全収録。みずみずしい青春群像、心暖まる人間ドラマを描き続けた小山田いくが新境地を切り開いた珠玉のホラーシリーズ決定版!

    小山田いく先生の当時の単行本コメント
    『10数匹、猫を飼っていると、中には人の声のような鳴き方をするやつがいて、夜一人で仕事をしていると大変不気味です。窓の外や天井裏から、「あなた」とか「まあるいお肉」とか、意味不明の声がするのはとても不気味です。はたして全部が猫の声なのか、疑問なのも怖いところです。』
  • ねことも

    公開中!

    ねことも 

    猫だって機嫌悪いときはあるんだよ。気持ちを読むのはムズカシイけど…ずっと一緒に暮らしていると、相手が猫であることを忘れちゃう――。ドキドキはらはら、時々しんみり…。こんなかけがえのない素敵な毎日を過ごせるのは、ぜんぶ猫たちのおかげです!! 読者投稿による萌えカワ&オモシロ猫エピソードをコミック化した『体験談シリーズ』から、人気ニャンコ作家がありったけの愛で描く『我が家の猫事情』も満載★ 大満足のニャンコLOVE×2コミック・マガジン!
  • いけぴょんの1日

    完結!

    いけぴょんの1日 

    作家:香川祐美

    雑誌・レーベル:ペット宣言

    ジャンル:少年マンガ / 動物・ペット / 人間ドラマ / ギャグ・コメディー

    投稿数0件
    人間の言葉を覚えさせ喋らせるのが楽しいセキセイインコ。つけた名前を覚えさせて喋らせようと、飼った人なら誰でも思うはず。セキセイインコ・いけぴょんと暮らす香川先生もご他聞に漏れず。先生が「いけ!」と教えると、いけぴょんが「いけ!」と呟く。ここまでは割と順調。「いけぴょん」の「ぴょん」は覚えてくれないみたい。いけぴょんが「いけ!」と呟くのに「ぴょん♪」と応えるのは先生でした…。イケと聞いてぴょんと応えます!