読み放題TOP > 作家一覧 > 久保憂希也

久保憂希也

」のタイトル一覧 6件
並び替え
  • 社長、御社の税金は半分にできる!(あさ出版電子書籍)

    公開中!

    社長、御社の税金は半分にできる!(あさ出版電子書籍) 

    作家:久保憂希也

    雑誌・レーベル:あさ出版電子書籍

    ジャンル:ビジネス・経済 / 小説・実用書 / 経営 / ビジネス・政治

    投稿数0件
    元国税調査官が教えるすべて合法な節税法。
    課税されない支給を増やす、所得を分散し、
    複数法人化する、会社を辞めずに退職金を受け取る。
    「税務調査で勝つための方法」も掲載。
    組み合わせで1,000万円以上節税できる。

    社長、あなたは税金、払いすぎです!
    社長に少しの知識と準備さえあれば、
    すぐにでも税金を減らすことができ、経営を楽にすることができます。
    税金を下げる具体的な方法のほか、元国税調査官にして、全国4,000人以上の税理士に講演、
    「税務調査に強い税理士」を育成している経営コンサルタントが、
    多くの社長が不満を持っている税理士に「きちんと働いてもらう方法」も解説。
    元国税調査官だから書ける「税務調査で勝つ方法」も掲載。
    税務調査はもう怖くない!


    ■目次

    ●第1章 社長が知るべき税金の知識
    ・なぜ税金を払いたくないのか? 
    ・「税金を払いたくない」行動経済学的根拠
    ・社長が知るべき「税法」の知識
    ・税法の膨大なグレーゾーン
    ・税務署は勝手に課税できない
    ・社長が知るべき法人税の「考え方」
    ・税法には現実にそぐわない箇所もある 
    ・明らかな経費も、認められない!!

    ●第2章 今すぐできる! 税金カット術
    ・節税の前に、するべきことがある
    ・「節税」以前の「税金カット」をしよう
    ・CAはなぜ、お金持ちなのか?
    ・税金カットのカギは「税金がかからない支給」
    ・社員の手取りを変えずに給与を減らす
    ・給与を減らして手取りを増やすことも可能
    ・日当はいくら支給できるのか?
    ・どれだけ経費を増やせるか
    ・いくつかある「課税されない支払い」
    ・社員旅行はどこまでぜいたくが許される?
    ・借上げ社宅で社員満足度もアップ
    ・「事業に関連する」なら全部経費にできる
    ・キャバクラ代も、ポルシェも経費になる!
    ・最後に「経費」を、本当にわかっていますか?

    ●第3章 節税の基本パターン3つと、否認されないポイント

    ●第4章 税金を取り巻く人々を知る

    ●第5章 税金を取り巻く人たちには、こう接しよう

    ■著者 久保憂希也
    株式会社InspireConsulting・株式会社クラウドリィ代表取締役社長。
    2001年国税庁入庁。東京国税局へ配属になり税務調査を担当。
    2008年株式会社InspireConsultingを設立。
    税務調査のコンサルタントとして活躍。
    税務調査に強い税理士を育てるため、全国で「税務調査研究会」を実施
  • 社長にも読ませたい 日本一やさしく経営がわかる会計の本

    公開中!

    社長にも読ませたい 日本一やさしく経営がわかる会計の本 

    作家:久保憂希也

    雑誌・レーベル:ディスカヴァー携書

    ジャンル:ビジネス・経済 / 小説・実用書 / 経営 / 実用 / ビジネス・政治

    投稿数0件
    会計が「ただの知識」から「使える武器」に変わる!
    ベストセラー『経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本』著者による、待望の会計リテラシー養成講座・続編の登場です。
    (もちろん、一冊目をお読みでない方でも大丈夫です! )
    ・利益を増やすにはどうする?
    ・マイホームか?賃貸か?
    ・会社の価値を上げるには?
    ・値段の下がった土地はいつ売るべき?
    ・IT 企業は儲かる? 儲からない? etc...
    会計は、財務諸表を読み書きして、「過去を分析する」ためだけのツールではありません。
    あなたの会社、そしてあなた自身が進むべき「未来を考える」ために不可欠なツールなのです。
  • すべての日本人のための 日本一やさしくて使える税金の本

    公開中!

    すべての日本人のための 日本一やさしくて使える税金の本 

    税金を自分のこととして、自分の頭で考えるための、
    日本一わかりやすい入門書


    「税金はどう使われている?」「消費税増税ってどうなの?」
    「日本の税金は安い? 高い?」「子ども手当と扶養控除、どっちがトク?」
    「相続トラブルはなぜ起こる?」

    ・・・あなたはどれだけ答えられますか?

    政治家や専門家に任せきりにせず、
    自分のこととして、自分の頭で考えるために、
    まずは税金の基本的な仕組みと論点について学ぼう。

    社会人として、納税者として、当然知っておくべき税金について、
    これだけわかりやすく書かれた本はなかった!

    元国税調査官の経営コンサルタントだから書ける、日本一わかりやすい税金の入門書。
  • 会計リテラシーが仕事も人生も変える!

    公開中!

    会計リテラシーが仕事も人生も変える! 

    ベストセラー
    『経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本』
    著者による、待望の会計リテラシー養成講座・続編の登場です。
    (もちろん、一冊目をお読みでない方でも大丈夫です!)

    会計が「ただの知識」から「使える武器」に変わる!

    ●利益を増やすにはどうする?
    ●マイホームか?賃貸か?
    ●会社の価値を上げるには?
    ●値段の下がった土地はいつ売るべき?
    ●IT企業は儲かる? 儲からない?etc..

    日常のビジネスにおける意思決定から
    経営、投資、人生の選択まで----
    会計感覚を身につければ、最善の選択肢が見えてくる!
  • 頭の回転数を上げる45の方法

    公開中!

    頭の回転数を上げる45の方法 

    素アタマ=知的運用能力をぴかぴかに磨く45のトレーニング
    スキルアップ本や仕事術本を100冊読むより、本書でビジネス思考の「型」を学び、自分の頭で考える習慣をつけよう!
    本書の著者は、かたや税務会計のプロフェッショナルで、かたやソフトウェア開発の辣腕プロジェクトマネジャー。分野は異なるが、それぞれビジネスの現場に身を置きながら、数多くの場面に遭遇し、多くのビジネスパーソンたちに出会ってきた。
    そんななかで気がついたのは、どんな局面にあっても必ず成果を出す人と、そうでない人がいるということ。その違いは、いったいどこにあるのだろう?
    それは知識やスキルの量などではなく、知識やスキルを運用する「頭の土台の性能」にある、というのが2人の結論だ。コンピュータにたとえれば、知識やスキルがアプリケーションソフトウェアであるのに対し、それを運用する土台(=頭)はOSであるといえよう。頭の回転が速い人は、このOSレベルの能力が高いのだ。これら土台の性能が低ければ、いくら知識やスキルを集めても成果を上げることは難しい。
    この土台のことを、本書では「素アタマ」と呼ぶ。「素アタマ」とは知識やスキルの基盤であり、それらを運用する知的運用能力をさす。「素アタマ」のいい人は、どんな分野でも成果を出すことができる。
    本書では、「素アタマ」のいい人の思考習慣やマインドを45項目にわたり紹介する。これらは知識やスキルと違い、一朝一夕に獲得できるものではないかもしれない。しかし一歩一歩鍛錬を積み重ねることで、その「運用能力」をひとたび身につければ、ビジネスパーソンとしてのステージは必ずや上がるはずだ。
  • 経理以外の人のための 日本一やさしくて使える会計の本

    公開中!

    経理以外の人のための 日本一やさしくて使える会計の本 

    作家:久保憂希也

    雑誌・レーベル:ディスカヴァー携書

    ジャンル:ビジネス・経済 / 小説・実用書 / 経営 / ビジネス・政治

    投稿数0件
    細かいことより、本質的なことをサクッと知ろう!
    そして、利益を最大化しよう!
    社長から新人営業マンまで!


    会計とは経理だけに限定される能力ではない!
    「会計感覚」とは、どうすれば組織の利益を最大化することができるかを判断する力のことです。
    社長から新人営業マンまで、単なる知識ではなく
    「会計感覚」を身に着けて行動することが目標達成の近道となります。
    本書は類書に多い単純なマニュアル形式ではなく、読みやすいストーリー形式を採用。
    「会計感覚」が自然と身につく画期的な会計本になっています。
    著者は企業の会計指導に定評のある元国税調査官の経営コンサルタントです。

    <目次>
    第1章 「売上、売上」って言うな~会計のありがちな間違い
    第2章 事業も従業員も、正しく評価しよう~まず知っておくべき管理会計
    第3章 決算書はここだけ見る!~財務会計と税務会計
    第4章 利益が出ていても、お金がなければダメ?~キャッシュフローの深い話
    第5章 会計が必要なほんとうの理由~PDCAサイクルで目標達成