読み放題TOP > 作家一覧 > 太陽笑顔fufufu編集部

太陽笑顔fufufu編集部

」のタイトル一覧 7件
並び替え
  • 病気に負けない健康な身体をつくる!保存版生活習慣病予防講座3<免疫バランス編>

    公開中!

    病気に負けない健康な身体をつくる!保存版生活習慣病予防講座3<免疫バランス編> 

    日常生活・食生活を見直して免疫力向上を目指す!
    健康な身体を手に入れるためのヒントが満載


    【近年大注目!「菌」の重要性】
    免疫力を高めて
    病気に負けない身体を作る
    「LPS」のすごいチカラ

    【風邪対策に効果大!】
    骨の強化だけじゃない、
    ビタミンDに秘められた
    驚きの効用

    【腸内フローラが身体に与える影響】
    健康維持に大きく関わる
    腸内細菌と食べ物の話

    【“第6の栄養素”食物繊維】
    腸内環境を整えて
    さまざまな病気を予防

    【今こそ見直したい「漢方」の効能】
    おうちで作れる
    かんたん薬膳料理
    のレシピつき!

    【目次】
    ◆1章 味方につけたい菌のチカラ

    ◆2章 知られざる“ビタミンD”のパワー

    ◆3章 腸内細菌があなたを守る!

    ◆4章 便秘解消だけじゃない!“食物繊維”の働き

    ◆5章 “健康をつくる”「漢方」の凄さ
  • “うっかり予備軍”にならないための生活習慣病予防講座2<糖尿病編>

    公開中!

    “うっかり予備軍”にならないための生活習慣病予防講座2<糖尿病編> 

    生活習慣に潜む「病」の根源を見逃さない!
    知っておきたい健康生活のヒントが満載

    【食物による糖化と老化の関係】
    身体にダメージを与える
    糖化の仕組みと
    糖化を抑える食事法

    【糖質制限のメリットとデメリット】
    効率よく糖質と付き合う
    血糖値を上げない
    糖質の摂り方

    【正しく知りたい糖尿病の現状】
    誤解されがちな
    糖尿病の真実と
    今すぐできる予防&改善策
    【目次】
    ◆1章 甘いだけじゃない、糖質のこと
    ただ痩せられるだけではありません! 糖質を摂らないと、どうなるの?
    なぜ、糖尿病は増えている? カロリーだけでなく、血糖値も重要
    知らないうちに摂っている!? 見直すべきは、その摂り方!
    上げない! ためない! 使う! 糖質生活の三原則

    ◆2章 健康にもたらす「糖化」の影響
    食事やおやつに危険がいっぱい。糖化すると身体にどんな影響が!?
    糖化を加速させるふたつの原因とは?
    知っているだけで大違い! これが本気の糖化対策

    ◆3章 糖尿病は「誤解」が問題だった!
    誤解1 健康診断での血糖値は正常。だからまだ大丈夫!
    誤解2 若いうちは糖尿病の心配はないと思う
    誤解3 糖尿病だけど、症状がないので治療していません
    誤解4 インスリン注射には、頼らないほうがいい?
    誤解5 糖尿病になると好きなものを食べられない?
    誤解6 糖尿病には糖質制限がいい
    誤解7 糖尿病は遺伝する?
    予防&改善のための10のこと
  • いつまでも健康でいたい人のための生活習慣病予防講座1<日常生活編>

    公開中!

    いつまでも健康でいたい人のための生活習慣病予防講座1<日常生活編> 

    見落としがちな日常生活の落とし穴を
    見直すだけで、病気のリスクがグンと減る!

    【“良質な睡眠”は 健康の源】
       不調改善だけじゃない、
       いい睡眠は ダイエットにも効果大!
       
    【カラダを守る 「免疫力」のパワー】
       免疫システムの立役者
       “NK細胞”の働きと メカニズム

    【美と健康のカギは “土踏まず”にあり】
      現代病と言われる 扁平足を改善して
      理想の歩行を手に入れる

    【「たかが膝痛」と あなどれない】
       “変形性膝関節症”の実態と
       緩和.・予防のための 簡単トレーニング
    【目次】
    ◆1章 一日の始まりは質のよい睡眠から
     毎日がもっとハッピーに! 眠りで得られること
     いい眠りを叶える7つのコツ

    ◆2章 自分を守る力の高め方
     知っているようで知らない!? 免疫のメカニズム
     意外!? その“健康習慣”が免疫力を低下させていた!
     NK細胞活性を妨げるストレス。「悪いもの」 その考え方が、実は×!
     「~ねばならない」をやめる! NK細胞活性を高める、健康習慣

    ◆3章 土踏まずに健康のカギがあった!
     土踏まずは、失われやすいもの。他人事ではない、扁平足
     一日10分のエクササイズでOK! 足裏から健康を作ろう!

    ◆4章 今日から始める膝痛予防&改善計画
     快適に歩ける健康な日々…、大切なのは膝痛との付き合い方
     膝痛緩和・予防のための 簡単トレーニング
     膝痛のつらさをあきらめない 改善のツボ
  • 健康で美しいカラダを目指す カラダの中から若返るアンチエイジング講座4 ボディケア編

    公開中!

    健康で美しいカラダを目指す カラダの中から若返るアンチエイジング講座4 ボディケア編 

    身体の内側からしっかりボディケア
    老化に負けない“身体の作り方”BOOK


    【美しい姿勢は 若さの秘訣】
      骨と筋力を鍛えて 効率よく スタイルアップ

    【“貯筋”に励んで ウエイトダウン】
      辛い食事制限は もう古い?
      筋肉増強ダイエット

    【美髪の秘密は 糖化予防にあり】
      髪のダメージを 防ぐには
      体内の糖化ケアが必須

    【正しい洗顔法で 美肌効果UP】
      洗顔の基礎を押さえて
      自分に合った 洗顔法を見つけよう
    【目次】
    ◆1章 “姿勢が若さに差をつける!
    骨と筋肉でスタイルキープ!”
    女性は100%避けられない 骨の衰え
    姿勢にも、肥満にも 筋肉不足が関係!
    「仕方ない」をやめて、美しく健康な、今と未来へ!
    今と未来のためにとり入れたい 健康習慣10

    ◆2章 ダイエットを変える、筋肉の話
    健康を支えているのは、筋肉でした
    難しくない! 運動でできる貯筋
    本誌スタッフが挑戦! 貯筋生活レポート

    ◆3章 これから始める本当の美髪
    Key word1 切れ毛、ゴワゴワ感……etc. 今のケアで大丈夫?
    Key word2 糖化が進むと髪の美しさはどうなるの?
    髪の糖化ケアにお手軽対策! 今すぐ始める5つのこと

    ◆4章 キレイを保つ洗顔方法
    洗顔にまつわる疑問Q&A
  • 健康で美しいカラダを目指す 今日から実践できるアンチエイジング講座3 ライフスタイル編

    公開中!

    健康で美しいカラダを目指す 今日から実践できるアンチエイジング講座3 ライフスタイル編 

    日常生活を見直すだけで変わる!
    今すぐ始めたい“身体の作り方”BOOK

    【体内時計のメカニズム】
      規則正しい生活こそ 健康への近道

    【ゆがみの原因は脂肪にあった】
      姿勢を改善して 美ボディを手に入れる

    【疲労回復は 老化予防の鍵】
      疲れにくい身体作りが 若さを保つ秘訣
    【目次】
    ◆1章 美と健康と、時間の関係
    痩せない理由は“時計”にあった!?
    体内時計 10の話(トリビア)
    上手な時間の使い方

    ◆2章 “美と健康は、ゆがみのない身体から
    筋膜から脂肪をはがして不調改善!”
    ゆがみと脂肪の気になる関係
    ゆがみ解消の決め手は“脂肪をはりつかせない”こと!
    普段の暮らしで気を付けたいこと
    脂肪をはりつかせない! 簡単ケア&トレーニング

    ◆3章 “疲れを取ってアンチエイジングへ
    正しい疲労回復法のススメ”
    身体ではなく、疲れているのは、実は脳
    疲れを残さない。疲れにくい身体を作る
  • 健康で美しいカラダを目指す 知るともっときれいになるアンチエイジング講座2 応用編 ~アディポネクチン・腸内細菌・長寿遺伝子・だ液~

    公開中!

    健康で美しいカラダを目指す 知るともっときれいになるアンチエイジング講座2 応用編 ~アディポネクチン・腸内細菌・長寿遺伝子・だ液~ 

    正しく知って、健康な身体を手に入れる!
    ワンランク上の“身体の守り方”BOOK

    【生活習慣病対策に効果あり】
    糖尿病や高血圧を予防するアディポネクチンの役割

    【腸内フローラと病気の関係性】
    あなたの健康を守る腸内細菌のチカラ 

    【老化を防ぐ“長寿遺伝子”】
    適度な運動とカロリー制限が不老長寿の秘訣

    【実は大切な だ液の働き】
    歯周病・口臭・感染症を防ぐだ液の作用

    【目次】
    ◆1章 脂肪って実はキレイのもと!
    身体に不可欠な脂肪
    脂肪から分泌! 身体を守るヒーロー「アディポネクチン」
    「アディポネクチン」が減ってしまう! 内臓脂肪は、その“量”が大切!
    「アディポネクチン」を増やすために! 隠れ内臓脂肪にご用心
    「アディポネクチン」で真の“キレイ”を目指そう!
    【監修者】松澤佑次(大阪大学名誉教授)

    ◆2章 腸内細菌があなたを守る
    “善玉、悪玉”よりも それぞれの“機能”が重要
    腸内フローラの変化は、病気の予兆?
    腸内細菌の好物で、“いいもの”は作られる
    腸イイ生活、やってみました!
    【監修者】福田真嗣(株式会社メタジェンCEO)

    ◆3章 若さの理由は長寿遺伝子にあった
    “長寿遺伝子”ここが知りたい!Q&A
    長寿遺伝子のスイッチをオン!
    長寿遺伝子効果は見た目でわかる。その“見た目”って!?
    【監修者】白澤卓二(順天堂大学大学院教授)

    ◆4章 実は大切、だ液の話
    驚き! 1日のだ液量は1.5リットル!
    だ液の危険信号を見逃さないで!!
    だ液量を減らさないアンチエイジング
    【監修者】斎藤一郎(鶴見大学教授)
  • 健康で美しいカラダを目指す 知れば変わるアンチエイジング講座1 基礎編 ~体温アップの秘訣・正しい女性ホルモン知識・腸内環境~

    公開中!

    健康で美しいカラダを目指す 知れば変わるアンチエイジング講座1 基礎編 ~体温アップの秘訣・正しい女性ホルモン知識・腸内環境~ 

    若々しいボディをキープしたい女性必読!
    今日から使える“身体の守り方”BOOK

    【低体温解消で免疫力UP】
    食習慣と日常生活の改善で冷えや血行不良を克服

    【身体の不調を解消・健康美UP】
    意外に知らない 女性ホルモンとの正しい付き合い方

    【腸内環境改善で抗老化】
    あなたの腸年齢がわかるチェックテスト付き

    【目次】
    ◆1章 温めればカラダは変わる!
    さまざまにある冷えの原因
    身体を温める食べ物 冷やす食べ物
    スクワット&アイソメトリック運動
    寒さに負けない! 冷えない工夫
    【監修者】石原結實(イシハラクリニック院長)

    ◆2章 女性ホルモンは限りあるアンチエイジング
    女性ホルモンは限りあるアンチエイジング成分
    女性ホルモンの波に乗ろう!
    この後訪れる“激動”に備える
    “女性のためのヘルスケア”を考える
    疑問・お悩みにドクターがアンサー
    【監修者】対馬ルリ子(対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座院長)

    ◆3章 腸から始める、本気の抗老化!
    まずは、「腸の働き」を知る
    目指すべき「キレイな腸」とは?
    腸は「食べる物」で変えられる!
    食事のほかにも! 腸を変える「習慣」
    【監修者】辨野義己(理化学研究所特別招聘研究員)