読み放題TOP > 美容・ダイエット

美容・ダイエット

」のタイトル一覧 45件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 35歳からのダイエット革命

    公開中!

    35歳からのダイエット革命 

    たくさんのダイエットを闇雲に実践するのは超危険!
    「シェイプ・ホルモン」と呼ばれる女性ホルモンの知識なくして、美ダイエットは語れず!

    星の数ほど登場しては消えていくダイエットメソッド。
    でも、闇雲にそれらに手を出していると、女性としての美しさ、健康を損なうことに。
    本書では、これまでブームになったダイエット法を具体的に取り上げつつ、
    果たしてほんとうに女性にとって有効なのかをじっくり検証していきます。
    そして、単に痩せるのではなく、女性の持つ瑞々しさや柔らかさをなるべく失わないように、
    体重を落とし、太らないようにするためのダイエットの取り入れ方もお伝えしていきます。
  • 1週間で痩せる自宅でできる糖質制限プログラム

    公開中!

    1週間で痩せる自宅でできる糖質制限プログラム 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    長野松代総合病院ダイエット科の前川智医師は、2010年より食事療法・行動療法・運動療法を組み合わせた正しい減量プログラムを行う「ダイエット入院」を実施。これまで600人以上の患者さんが入院し、減量に成功しました。2017年には長野県初となるダイエット科を立ち上げ、肥満症専門医を中心に、栄養科、リハビリテーション科、心療内科と連携した、集学的アプローチによる肥満症診療で注目を浴びています。
    本書は同病院の初監修書籍。“7泊8日の入院プログラム”をもとにダイエット入院と同様の効果が得られる方法を紹介します。
    まずは、糖質依存かどうかがわかる「炭水化物中毒診断テスト」などで、自身の体質をチェック。続いて、「糖質制限ダイエットが効果的な理由」をわかりやすく紹介。前川医師が「肥満は百害あって一利なし」と断言する“肥満症”の危険や、正しい糖質制限食を知ることで、糖質制限ダイエットの重要性を認識できます。そして、1週間の糖質制限ダイエットメニューを7日分朝・昼・晩3食、さらにはお弁当のレシピも詳しく紹介。さらに理学療法士が提案する“松代式トレーニングメソッド”で太りにくいからだ作りを提案します。
    前川医師は本書プロローグにて「本気で痩せたい方、必見です。一緒にがんばりましょう!」とメッセージ。ダイエットのプロ医師が教える最強の自宅ダイエット法を、この機会にぜひお試しください。
  • 絶対リバウンドしない! 朝・昼・夜のやせルール

    公開中!

    絶対リバウンドしない! 朝・昼・夜のやせルール 

    著書累計53万部超。
    日本初のダイエットコーチとして人気の著者最新作。

    運動・食事・メンタルのバランスで、ムリなくやせる方法を伝授!

    1年で20kgのダイエットに成功し
    10年以上もリバウンドしていない著者が
    自ら日常生活で習慣として行い
    生徒などにも指導しているメソッドを
    「やせルール」として、朝・昼・夜の生活リズムに合わせ紹介します。

    ダイエットにいい食べ方から、買い物時の注意点
    通勤時・デスクワーク・帰宅後などにできる「ながらエクササイズ」
    そして、ダイエットへのモチベーションアップ方法まで。
    ムリなく普段の生活に取り入れられ、
    確実にやせて、しかもリバウンドしない「ルール(習慣)」が盛りだくさんです。

    ルールに従うだけの考えないダイエットでラクやせ
    ●2WAYバッグで消費カロリーを2倍に
    ●空腹のままコンビニへは行かない
    ●乳製品は1日1回1種類にする
    ●「お腹いっぱい」を口癖にする
    ●腕組みする時は前じゃなく後ろで美腹
    などなど

    反響続々のEICO式ダイエット

    「10kgやせることができました。急激にやせることはないですが、EICO先生のやり方だったら続けられる」(23歳・専門学校生)

    「気付いたら5年経っていました。今では体重計に乗らなくても体型をキープできるようになりました」(29歳・派遣)

    「絶対やせられないと思っていたのに、先生の言う通りの生活にしたら、知らないうちにやせられたのでびっくりです」(35歳・薬剤師)

    ★ダウンロード特典!
    ★EICO式食事手帳付


    ■著者 ダイエットコーチEICO
    日本初のダイエットコーチとして、マンツーマンで700人以上ものダイエットを指導。自身も21歳の時に4ヶ月で11kg、1年でトータル20kgの減量を達成し、翌年準ミス日本を受賞。「女性美を追究した、健康的で無理のないダイエット」がモットー。特に下半身ヤセに定評がある。「リバウンド率ゼロ」をキャッチコピーに、ダイエットに悩む女性たちの生活スタイル、運動経験、食生活、体質などを分析し、最短で最適なダイエット方法を提案している。著書に『ダイエットコーチEICOの我慢しないヤセ習慣200』『どうしてもヤセられなかった人たちが“おデブ習慣”に気づいたらみるみる 10kgヤセました』(扶桑社)など。

    ■マンガ カツヤマケイコ
    百貨店のデザイン職に就いた後、イラストレーターに。主に女性誌や書籍で活躍。絶賛3児を子育て中。
  • 快腸!絶好腸!快便力

    公開中!

    快腸!絶好腸!快便力 

    便秘治療の決定版。気持ちいい排便で便秘と無縁の生活に。
    (※本書は2013/11/1に株式会社 海竜社より発売された書籍を電子化したものです)
  • スッキリ解決! 腸のお悩み相談・Q&A

    公開中!

    スッキリ解決! 腸のお悩み相談・Q&A 

    「簡単、手軽、すぐ使える」腸の健康知識をご紹介!
    夏と冬は、便秘症が悪化する季節。
    とはいえ、腸が不調に陥る原因は一様ではありませんよね。
    本書は、あなたの腸のお悩みに直接アクセスし、個別に解決するためのものです。

    細かい知識はさておいて、すぐに役に立つ腸の健康知識を、シンプルな一問一答形式で紹介します。
    (※本書は2021/3/12に株式会社 海竜社より発売された書籍を電子化したものです)
  • 寿命をのばしたかったら排便力をつけなさい!

    公開中!

    寿命をのばしたかったら排便力をつけなさい! 

    「便秘は、お腹のはり、あるいは腹痛などもともなうこともあり、本当につらいものです。(中略)このような便秘を治すために、さまざまな治療法が書かれた本が出版されてきました。しかし、決定的な本はなかなかないのです。そこで本書では、なるべく患者さんの病態にそった内容を提示しました。」(本文より)
    臨床の現場で便秘に悩む患者さんと向き合ってきた著者が、数多くの症例から導き出した「便秘改善プログラム」を大公開。
    著者は、どのような深刻なケースであっても、根気強く治療をしていけば便秘は必ずよくなると断言します。
    本書を参考に、自分のできることから始めてください。 腸の機能を取り戻して、快適な生活を取り戻すために!
    (※本書は2018/10/29に株式会社 海竜社より発売された書籍を電子化したものです)
  • 暑さに打ち勝つ! 腸健康法

    公開中!

    暑さに打ち勝つ! 腸健康法 

    「異常な暑さ」と思っていた昨今の夏の暑さは、「むしろ今後はこれが普通」と考え直したほうがよいかもしれません。
    夏は一般的に、体力低下、食欲減退することから免疫力、感染症への抵抗力、消化管運動能力が低下しがちな時期です。
    今年はさらに、家の中で過ごすことを強いられる可能性があります。これはピンチだ。

    本書は、高齢者がこの過酷な夏を健やかに乗り切るための、
    ・夏の便秘対策
    ・室内熱中症対策
    ・腸を強化する夏の食事
    3つのポイントから解説します。
    (※本書は2020/6/25に株式会社 海竜社より発売された書籍を電子化したものです)
  • 便秘の神様――管理栄養士だから知っている、がんばらない腸活!

    公開中!

    便秘の神様――管理栄養士だから知っている、がんばらない腸活! 

    便秘で悩む頑張り屋の5人のお仕事女子たち。
    ひとことで「便秘」といっても、原因や症状はそれぞれ異なる。
    謎の便秘カウンセラー・ベンソルーが、
    彼女たちの事情を看破し、正しい解消法を伝授。
    人間としてビジネスパーソンとして成長させていく物語。

    ・ヨーグルト信仰に頼り過ぎた未華子
    ・イライラしがちなメンタルが問題の里香
    ・プロテイン乱用のさくら
    ・便秘薬依存のアリサ
    ・ひたすら腹筋を鍛える風花

    ベンソルーこと多江のアドバイスは、すぐに実践できて効果抜群。
    ひとつの章に10の気づきが収められています。


    ■主な登場人物
    ・多江 栄養カウンセラー。意外な一言で便秘をみるみる解消していくため便秘の神様、
        通称ベンソルーと呼ばれている。

    ・未華子 英会話教室の教師として働きながら企業を目指す。

    ・里香  ベンチャー企業のSE兼プログラマー。

    ・さくら エステサロン経営者。

    ・アリサ 社長秘書。

    ・風花  多江の友人、二人の子供を育てる専業主婦。
     

    栄養指導は食事を変えることだけにあらず。
    栄養指導をしていると、食生活からお一人お一人の人生ストーリーを垣間見る。
    そんな風に感じることが多々あります。
    「そのストーリーを読んでほしい」という思いから、本書が生まれました。

    食事内容だけを見て、いわゆる栄養学の教科書に沿って食べるものを変えても、
    体調が改善しないこともあるんです。

    この中に登場する女性たちも、
    自分を見つめることで人生がより良い方向へシフトしていきました。


    ■目次

    ・序章 便秘は心の目詰まりです

    ・第1章 ヨーグルトでは治りません!

    ・第2章 イライラは便秘の温床です!

    ・第3章 プロテインはやめなさい!

    ・第4章 便秘薬は捨てて!

    ・第5章 腹筋じゃダメよ!

    ・第6章 繊維リッチな暮らしを目指しなさい!

    ・終章  それぞれの旅立ち
     
    ・あとがき

    ■著者 長井佳代
    栄養院創始者 管理栄養士 1979年生まれ
    武庫川女子大学卒業後、病院勤務、料理講師を経てヘルスケア企業にて栄養指導に従事。
    2010年に独立し、フィットネスクラブやクリニックなどで栄養指導を行う。
    心が自由になると不思議と便秘も解消する。
    こうした自身の体験からその人の 本音を引き出す栄養指導を心がけたところ
    「受けただけで元気になる」「心のカウンセリングまでしてもらったみたい」と好評に。
    将来のビジョンは健康なうちに自分の体を食でケアできる社会システムを作ること。
    栄養院を創設し栄養指導を行うほか、栄養指導者の育成にも力を注ぐ。

    ■監修者 谷口一則
  • 美人マインド きれいになる人の40の考え方

    公開中!

    美人マインド きれいになる人の40の考え方 

    テクニック不要。
    マインドセットで、心身を美へ導く、
    新しい美のバイブル!


    著者の今村大祐氏は、
    これまで15万人以上の女性を、
    姿勢・メンタル・ビジョンのすべてにおいて、
    「普通の人」から「ミスコンレベル」にまで育てて美のプロ。

    本書では、
    そんな今村氏のノウハウ、
    「美人のつくり方」を初公開します。

    そのノウハウは、
    メイクスキルを上げたり、
    スタイルアップするような、
    テクニックに頼るものではありません。

    「美人は自信作りから」という、内面アプローチから始まり、
    マインドを変えながら心身を美へと導いていく画期的なもの。
    そして、「ビジョン」「骨格」「魅力タイプ」に合わせて、
    理想の自分になっていく方法を具体的に解説します。

    印象が変われば、周りの対応が変わる。
    周りの対応が変われば、環境が変わる。
    環境が変われば、人生が変わる。

    「私なんか……」、そう思って、
    自信がない方にこそ、読んでいただきた1冊です。

    「美人は誰でもなれる」そう断言する著者が、
    きれいになろうとする読者を全力でサポートします!

    <目次>
    第1章 「美人マインド」のつくり方 ―美は「自分の心」がつくる
    第2章 「美人スイッチ」をオンにする ―自分を「きれいな人」として扱う
    第3章 「自分らしい美人」になる ―自己分析で「自分の美人タイプ」を知る
    第4章 「習慣」で美を育む ―「自分だけの美しさ」と向き合う
    第5章 「美のプロ」に頼る ―「自分だけの美しさ」を底上げする
    第6章 「美人な自分」として生きる ―「オーラを放つ自分」のつくり方
  • 『デブ味覚』リセットで10日で―3Kg! レモン水うがいダイエット

    公開中!

    『デブ味覚』リセットで10日で―3Kg! レモン水うがいダイエット 

    運動ゼロ。食事制限無し。1日3回10秒で理想の体型になる!

    巷では糖質制限ダイエットが人気だが、
    モチベーションが上がらない・続かない・リバウンドするといったデメリットが多い。
    そこで本書では、レモンの苦味で「舌」の味蕾細胞を活性化させることで、
    食事制限をしなくても自然とやせるダイエット方法を公開。
    レモンは肝臓を刺激し、脂肪を分解する胆汁の産生を増やす効果もあります。
    健康的に痩せたい人は必読の1冊。


    ■こんな人にオススメ!
    ・すぐダイエットに挫折してしまう人
    ・ダイエット中もムリに食事制限をしたくない人
    ・健康的にやせたい人
    ・めんどうくさがりの人

    ■体験者の声

    ・初回から味覚が変わるのを感じました。自然とたべすぎることがなくなり、体が軽くなったのがうれしいです!
     また続けることで、それまでの食事の味が濃く感じるようになり、作る料理が薄味になっていきました。(36歳・女性)

    ・普段から朝晩の体重計測をやりながら、週末は運動と体の管理には気をつけています。
     ただ、それでも理想の体重には落とすことができず、レモン水うがいダイエットを始めてみました。
     結果は10日で1.8キロ減。その後もキープできているのにはちょっと驚きです。(45歳・男性)

    ・甘いものが大好きで間食をやめられなかったのですが、レモン水うがいを始めてから間食が減り、
     3回の食事だけで満足できるようになりました。目覚めが良くなり、体も少し軽くなった気がします。(34歳・女性)


    ■目次

    1 うがいをするだけでみるみるやせる「レモン水うがいダイエット」の秘密
      太った人は「デブ味覚」になっている!
      太ると「脂肪味」にも鈍感になる
      ほか

    2 「レモン水うがいダイエット」の効果をさらに高める毎日の習慣
      食事前にコップ1杯のレモン水を飲む
      水をたっぷり飲んで脂肪をシャットアウト!
      ほか

    3 「レモン水うがい」でもっと美しくなる!
      レモンの抗酸化力でエイジングケア
      ストレスのないダイエットで美しくなれるワケ
      ほか

    4 「うがい」でもっと健康になる!
      ムシ歯を予防するうがいのやり方
      歯周病を予防するうがいのやり方
      ほか

    ■著者 宮本日出(ミヤモトヒズル)
    日本で160編を超える医学論文を発表。2000年には第13回日本顎関節学会学術大会で優秀賞を受賞。
    2007年幸町歯科口腔外科医院(埼玉県志木市)を開業。現在はTV・ラジオ出演をはじめ、ウェブメディア、
    患者さんと歯科医院をつなぐ治療説明用マガジン「nico」(クインテッセンス出版)などで情報を発信し、
    話題の歯科医師として幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 不調が消える食べもの事典―――スーパー・コンビニで買える食べもので不調知らずの体に!

    公開中!

    不調が消える食べもの事典―――スーパー・コンビニで買える食べもので不調知らずの体に! 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スーパー・コンビニで買える食べもので不調知らずの体に!
    食べものの種類80+生薬10。
    レシピも掲載。


    薬を飲むほどではないちょっとした頭痛や腹痛など、
    普段生活をしている中で、その都度、病院に行くのは難しく、
    薬を飲むことに抵抗がある場合があります。

    そんなときは、近所のスーパーで買える身近な食材で、
    日ごろのちょっとした不調を改善しましょう。

    本書では、東洋医学の知識を用いて、
    症状に合った食材を摂取して、体を根本から改善する方法を紹介します。
    また、体やメンタルの不調に効く食材の特徴だけでなく、
    今の体質を判断するチェックリストや不調が起こるメカニズム、
    食材のよい掛け合わせ、食材に関する豆知識、レシピ、養生法、
    またメンタル面(考え方など)もご紹介しています。
    ずぼらな人でもすぐにできる養生法がわかるのは本書だけ!
    今日から病院知らずの身体に!


    ■目次

    第1章 食養生で不調を改善しよう
        食べもので不調は改善できる
        生命活動に必要な要素とは ほか

    第2章 不調が生じるメカニズムと対処法を知ろう
        胃腸・消化器系/痛み系
        ほか

    第3章 食べものがもつ効能と食べ方
        野菜
        果物
        ほか

    第4章 ずぼらなよう子さんの養生週間
        0日目 養生法は日々の生活に取り入れられる
        1日目 養生をはじめるのに意気込みはいらない
        ほか

    ■著者 杉山卓也(スギヤマタクヤ)
    漢方薬剤師/漢方アドバイザー/神奈川中医薬研究会会長/星薬科大学非常勤講師。
    通称は「タクヤ先生」。神奈川県にある「漢方のスギヤマ薬局」にて予約制の健康相談を受けるかたわら、
    中医学講師として新宿を中心に全国にて年間140本のセミナーを開催。
    漢方薬局経営者向けのコンサルタント会社「Takuya kanpo consulting」の経営や、
    中医学界初のオンラインサロンの主宰、成城漢方たまりやtamari中医学養生学院の経営も行う。
    TwitterやYouTube、Voicyなどでの中医学や養生に関わる情報の発信など、
    さまざまな分野で漢方・中医学業界のパイオニアとして幅広く活躍中
    (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 3日あれば体は変わる! 体の痛みに合わせたストレッチ集(GalaxyBooks)

    完結!

    3日あれば体は変わる! 体の痛みに合わせたストレッチ集(GalaxyBooks) 

    ある患者さんの一言「これだけたくさんのストレッチ本があるのに症状別の本ってないよね」それなら私自身が作ろうと決意。症状別に特化したストレッチ本の出版に至る。闇雲にするのではなく、どんなときにどんなことをどれぐらいするのかを明確にしています。せっかく時間を使うのであれば正しい知識を元に行ってください。

    著者プロフィール
    1984 年生まれ、兵庫県出身。18 歳から整骨院の業界に入り修業時代を 10 年間。整骨院一筋で平成 25年 2月に兵庫県西宮市で開業。
    患者さん向けにセミナー講師を実践。YouTube を通して健康情報を発信。現在 7200 名近くのチャンネル登録者数。動画の本数は400 本を超える。関西圏の同業の先生に技術セミナーや、経営セミナーを開催。年間 5000 名を超える患者さんを診る。県内だけでなく、岡山県、香川県、大阪府、京都府、滋賀県、和歌山県など新幹線や 2 時間以上かけて来院される方も多数いる。
  • 貼るだけでやせていく! テープダイエット―――食事制限&運動が不要

    公開中!

    貼るだけでやせていく! テープダイエット―――食事制限&運動が不要 

    最近、太ったかもしれない。
    足、おなか、腕、顔もちょっと丸くなったかも。

    だけど、外にでて運動するのは、気が引けるし、
    食事制限も続かない・・・。

    その悩み、
    『テープを貼るだけ』で、簡単に解決できます!
    それが本書で紹介する、『テープダイエット』です。

    タレント、政治家、スポーツ選手も通う人気ドクター考案!
    市販のテープ(固定用テープ、非伸縮みタイプ)を、
    やせたい場所に、決められた形で貼って、数時間過ごすだけ。

    カイロプラクティックの理論に基づいた貼り方(固定の仕方)だから、
    体のゆがみが調整され、それによって余計な脂肪が燃焼。
    ・太もも
    ・ふくらはぎ
    ・ひざ下
    ・足首
    ・おなか
    ・うで
    ・顔
    ・首
    さまざまな部位で効果大。
    早い人では、3日で効果があらわれます。

    ポイントは、その貼り方。
    写真とイラストでわかりやすく解説。
    組み合わせるとより効果大な「骨盤体操」も収録。


    ■「テープダイエット」実践者の声
    ・テープを貼って1週間でお尻やおなかについていたぜい肉や腰周りの脂肪がとれてきました。
     ウエストが3センチ細くなりました!(女性、会社員)32歳

    ・4日4時間貼るだけで、スタイルがよくなったと言われました!
     食事制限も必要ありませんでした!(女性、アナウンサー)38歳

    ・ひざから上の太ももがすっきりしてきて、最初に内側の脂肪がおちて、
     つぎに外側の脂肪がおちていきました。4カ月たつと、ひざの横についていた肉がとれて、
     ひざ頭がはっきりと出てきました!(女性、会社員)27歳


    ■目次

    CHAPTER1 テープダイエットの秘密

    CHAPTER2 貼るだけ!テープダイエット

    CHAPTER3 テープとセットで効果大!1日6分!骨盤体操

    CHAPTER4 テープダイエットQ&A

    ■著者 中島旻保(なかしま・ふみやす)
    米国連邦政府公認ドクターオブカイロプラクティック(D.C.)。
    中島カイロプラクティックセンター院長。
    ゲノムドクター認証医学会資格。富山県生まれ。
    米国アイオワ州パーマーカイロプラクティック( 医科系) 大学卒業。
    その間、解剖学・神経学などの基礎医学をはじめ、
    小児科学・産婦人科学、その他心理学など幅広く習得。
    さらに卒業後教育にて、臨床診断学・X 線学を専攻、独自の自然医療を確立・実施する。
    その医療技術と人柄から、元内閣総理大臣・中曽根康弘氏のホームドクターを務めるなど、
    政財界、芸能界、スポーツ界をはじめ医師などからも絶大な信頼を得ている。
    診療の傍ら講演、雑誌や医学誌への執筆など幅広く活躍中。
    日本統合医療学会員。臨床ゲノム医療研究会会員。
  • 最高の睡眠ダイエット

    公開中!

    最高の睡眠ダイエット 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。


    寝る前に3分、5つのストレッチをおこなうだけで、寝ている間にみるみる痩せる「睡眠ダイエット」をお届けします!
    実はきちんと寝ていれば、人は一晩で300キロカロリーを消費すると言われています。
    ところが、ほとんどの人は「しっかり眠れていない」ため、この消費がおこなわれていません。
    なんともったいないことでしょう!
    本書はテレビ「初耳学」で林先生を驚愕させ、多くの有名芸能人から施術依頼が殺到している山田BODY先生が開発したメソッドを全て公開します。
    このストレッチをするだけで、体をゆるめ、基礎代謝をアップさせ、最高の睡眠とやせ体質があなたのものになるのです。
    さらに、痩せたい部位ごとのストレッチ、腰痛やむくみなどを解消するストレッチも掲載しています。
    「痩せたいけれど日々疲れて何もしたくない!」。わかります。
    だからこそ、人生の3分の1にもあたる寝ている時間を有効活用し、健康と理想の体型を手に入れて、より豊かで楽しい生活へと変えていきましょう!
  • ダイエット初心者必見! 絶対やせる考え方×継続(GalaxyBooks)

    公開中!

    ダイエット初心者必見! 絶対やせる考え方×継続(GalaxyBooks) 

    ダイエット成功のカギは「考え方」と「継続」。これからダイエットを始めようとしている方(初心者)や過去に経験があるが「継続」できずに失敗してしまった方に向けた内容です。ダイエットに対する「考え方」、「捉え方」を主に、ストレスを感じたり、不健康になったり、続かなかったり……この一冊で解決させます。

    著者プロフィール
    鈴木 修平(すずき しゅうへい)
    1987年静岡県藤枝市生まれ。幼少時代から水泳や陸上競技を始め、運動が大好きな子供として育つ。自身のケガをきっかけに運動指導者に興味を持ち始める。東海大学体育学部体育学科を卒業。
    学生時代は中学・高校保健体育やスポーツバイオメカニクスを主に学び、教員免許を取得する。在学中にフィットネスクラブでフィットネスインストラクターのアルバイトをしたことがきっかけで「パーソナルトレーナー」という職業を知り、志す。
    卒業後は、アスリートや多くの芸能人が通う都内パーソナルトレーニングジムに就職。ここでの経験がパーソナルトレーナーとしての基盤となる。後にフリーランスとして活動し、パーソナルトレーナーとしてだけでなく、スタジオインストラクターとしても活躍。
    ニュージーランド発祥の LesMills プログラムでは、BODYPUMP・BODYATTACK・BODYJAM のライセンスを持ち、スタジオ集団指導とパーソナル指導の両方をこなす。パーソナルトレーニングでは老若男女問わず、多くの方々のボディメイクやダイエットの指導をする。
    2015 年 4 月、横浜市青葉区、田園都市線「藤が丘」に健康的に理想の身体を作るための7パーソナルトレーニングジム『IDEAL Personal Training Room』を立ち上げる。
    完全予約制のプライベート空間で 20 代~ 50 代の方々が通い、約 7 割が女性のお客様でダイエットやボディメイクを中心に取り組まれている。運動指導が中心となるが「メンタル」の要素も大切にしており、ダイエットは特に「考え方」を重要とし、考え方から改めてもらう指導を行う。
    「まずは健康であること」を前提に身体づくりを行い、その方の人生をも変える気持ちで日々お客様と接している。指導コンセプトは「焦らず、じっくり、確実に」である。丁寧にわかりやすくは大前提で、しっかり効果を感じていただき、身体の変化にも敏感になっていただくことでトレーニングの楽しさを感じてもらえるように指導する。
    また、現在もスポーツクラブでのスタジオレッスンとパーソナルトレーニングを両立し、幅広い指導とより多くの方々との接点を持つように活動している。
  • 豆苗レシピ 村上農園社員がためして納得!―――「食卓の救世主」ビタミンCはほうれんそうの2倍

    公開中!

    豆苗レシピ 村上農園社員がためして納得!―――「食卓の救世主」ビタミンCはほうれんそうの2倍 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    村上農園の社員が選んだ毎日使えるベストレシピ。

    ビタミンCは、ほうれんそうの2倍、カロテンは小松菜の1.5倍!
    「食卓の救世主」として、テレビ、雑誌で話題の豆苗レシピ。

    調理の仕方だけでなく、
    おいしい食べ方、育て方、そして豆苗の知られていない魅力まで徹底解剖&紹介。
    主婦、一人暮らしの方の味方です!


    ■4つの理由から注目されています。

    ● 1 クセがなく、野菜が苦手な子どもでもおいしい シャキシャキの食感と甘みがあり、
       えぐみがほとんどない豆苗は、老若男女に愛され、野菜が苦手な子どもにも人気の野菜。
       今夏、千葉県の保育所で行った食育イベントでは、98%の子どもが「おいしい」と回答しました。

    ●2 植物工場栽培で、いつでも旬、いつでも安全 豆苗は日本では一般に植物工場で育てられているため、
       年間通じて安定供給、安定価格で提供されています。
       害虫や病気の心配が無く、無農薬で生産可能、放射能汚染リスクが低いのも特長です。

    ●3 ビタミン類を豊富に含む、栄養価の高さ 豆苗は栄養豊富な緑黄色野菜。
       特にビタミン類を豊富に含み、同じ葉物野菜のほうれんそうと比較しても、
       抗酸化ビタミンのビタミンACEや代謝を促すビタミンB群などを豊富に含みます。

    ●4 調理後の再収穫で、1株で2度のお得感
       豆苗は調理後に残る根と豆の部分を水に浸けておくと成長し、再び収穫することができます。


    ほのかな甘みとシャキシャキした食感がおいしいと、人気の豆苗(とうみょう)。
    村上農園は、豆苗の生産者として長年にわたって 品質の向上に努め、
    安全・安心でおいしい豆苗を食卓にお届けしています。 豆苗はとっても優秀な健康野菜。
    ビタミンや食物繊維など現代人に不足しがちな栄養素を手軽に摂取できること、
    カットしたあとの根で再収穫ができることなど、
    「食卓の救世主」として 話題を呼び、いまや多くの方に愛される野菜となりました。
    生でも、加熱してもおいしい豆苗は、どんな食材とも合い、 さまざまな料理に活用できます。

    この本では、カンタン・おいしい「豆苗レシピ」を中心に、
    豆苗の扱い方のコツや楽しむためのアイデアをたっぷり詰め込みました。

    本書が、みなさまの毎日の食卓で豆苗をお役立ていただけるうえで、ご参考になれば幸いです。
    ※豆苗とは 豆苗は、えんどう豆の若い葉と茎を食べる葉物野菜で、
    サラダや炒め物、おひたし、お鍋など幅広い料理に使うことができます。


    ■著者 村上農園豆苗研究会
  • 1日1分で痛い・つらいがなくなる バスタオルウォーキング

    公開中!

    1日1分で痛い・つらいがなくなる バスタオルウォーキング 

    今まで、外反母趾や内反小趾、タコなど、足の不調を抱えたクライアントさんの歩き方を
    5,000人以上研究したところ、足指を使って歩いていないことに気づき、
    足指を使う歩き方を指導することでそれらの症状を改善に導いてきました。

    そもそも「せっかく足指があるのになぜ使って歩いていなかったのか」?
    ということにフォーカスして研究を重ねた結果、
    根本的な原因が「後方重心」にあることを発見しました。

    それからは足指を意識するのではなく重心を前へ移動させる指導法に変えたところ、
    足の不調の改善度が劇的に向上しました。

    ただ、重心が前へ移動できるようになっても定期的なチェックを行わないと、
    長年続けてきた後方重心に戻ってしまう方が多くみられました。

    そこで、いろいろなセルフトレーニングを試行錯誤して誕生したのが、
    1人で、自宅で、1日1分でかんたんにできる「バスタオルウォーキング」です。

    バスタオルウォーキングを実践し、
    足の不調だけでなく、むくみや疲れ、ひざの痛みなど、あらゆる不調が改善されたという声が多数あります。

    本書では、バスタオルウォーキングの方法をイラストでわかりやすく解説しているので、
    今日からかんたんに実践できます!


    「健康は足もとから!」の言葉通り、正しい歩き方は健康につながります。

    本書は次のようなお悩みをお持ちの方に是非読んで頂きたいと願っております。
    ・外反母趾などの足の不調を抱えている
    ・ウォーキングを続けたいが歩くと足が痛い
    ・マッサージをしても足のむくみが取れない
    ・足先が常に冷えている
    ・足に関連したスポーツ障害を繰り返す
    ・人前で歩くのが恥ずかしい
    ・歩き方が悪くてふくらはぎが太くなった
    ・やる気がなさそうに歩いていると言われる
    ・歩き方が変だと言われる
    ・歩くとすぐ疲れる、歩くのが遅い
    ・効率の良いウォーキングでダイエットをしたい


    ■著者 古屋達司(ふるや・たつじ)
    外反母趾研究所代表/柔道整復師 日本柔道整復専門学校卒業。
    1992年、東京都板橋区にみその接骨院を開業し、外反母趾治療に取り組む。
    1999年に外反母趾研究所を開設後、足の不調と後方重心の相関関係に気づき、バスタオルウォーキングを考案。
    現在では、日本全国からだけでなく、海外在住の日本人なども多く訪れる。
    クライアントへの歩行指導を行う傍ら、多くのカルチャーセンターでも、バスタオルウォーキングを指導している。
    また、その指導を受けた治療家とともに、全国に外反母趾研究所を開設している。
    著書に『外反母趾は「ゆりかご歩き」で治る! 』(マキノ出版)などがある。
  • マイナス15歳肌をつくる 顔筋(がんきん)ひっぺがしメソッド

    公開中!

    マイナス15歳肌をつくる 顔筋(がんきん)ひっぺがしメソッド 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    小顔にもなれる!マイナス15歳肌をつくる

    32歳当時、「肌年齢70歳」→50歳現在、「肌年齢29歳」!
    モデルや経営者、医師も通う大人気サロンの秘密のメソッド大公開!

    「顔筋ひっぺがしメソッド」とは、
    癒着した顔の筋膜をひっぺがす(=引きはがす)ことで、
    肌の自己回復力を取り戻すマッサージ法です。
    本書では、自分でできる顔筋ひっぺがしの方法をわかりやすく解説しています。

    老廃物が流れてむくみがとれる、シミやシワが薄くなる、肌の色が明るくなる、
    肌にハリが出るなど、肌の圧倒的な若返りを実感できるという口コミ多数!

    ■“メスを入れない整形”と、話題です!
    ・顔が目に見えて小さくなって、ビックリ!(25歳・女性)
    ・シミがどんどん薄くなり、いまではすっかり目立ちません!(47歳・女性)
    ・周りの人に驚かれるくらい、パッチリした目元になりました!(26歳・女性)
    ・乾燥肌から普通肌に!ファンデーションの色もワントーン明るくなりました(48歳・女性)
    ・肌荒れがひどかったのに、今は毎日スッピンです!(50歳・女性)


    ■目次

    ・こんなお悩み、抱えていませんか?

    ・Before→After 顔筋ひっぺがしで、こんなにも変わりました!

    ・はじめに

    ・Chapter1 肌のあらゆる悩みを解決する「顔筋ひっぺがしメソッド」

    ・Chapter2 自分でできる顔筋ひっぺがしメソッド

    ・Chapter3 顔筋ひっぺがしの効果をより引き出す秘密のスキンケア

    ・Chapter4 顔筋ひっぺがしQ&A

    ■著者 那賀洋子(なか・ようこ)
    大分県出身。30代で老化という壁にぶつかり、高級化粧品を使うことで若返ろうとするも、かえってどんどん悪くなる肌をみて化粧品に疑問を持ち始める。
    その中で、肌の自己回復力を取り戻す顔筋ひっぺがしメソッドを独自に開発。実践したところ、みるみる肌が生き返り、周囲を驚かせる。
    その後、化粧品による経皮吸収を軽減させる必要性と、顔筋ひっぺがしメソッドを多くの方に伝えたいと、大分でサロンを開業。評判は口コミで広がり、2015年にはより多くの方に「真の美と健康」を伝えるために、東京・麻布十番にもサロンをオープンする。
    日本テレビ『魔女たちの22時』(ハースト婦人画報社)等に出演。『美ST』(光文社)や『クロワッサン』(マガジンハウス)、『25ans (ヴァンサンカン)』等、様々なメディアに取り上げられる。
  • 医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」―――倦怠感・貧血・関節痛・腰痛・物忘れ 長びく不調が消えていく!

    公開中!

    医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」―――倦怠感・貧血・関節痛・腰痛・物忘れ 長びく不調が消えていく! 

    NHK「ガッテン!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」
    日本テレビ「ヒルナンデス!」「得する人損する人」「情報ライブミヤネ屋」
    TBSテレビ「あさチャン!」「明日は我がミーティング」
    毎日放送「林先生が驚く初耳学」など
    フジテレビ「ホンマでっか!?TV」「FNS27時間テレビ」テレビ朝日「グッド!モーニング」
    東洋医学のスペシャリストとして漢方治療、糖尿病・ダイエット治療を専門とし、
    漢方治療評論家・肥満治療評論家として多くのメディアに出演の著者


    こんなお悩みを抱えていたら人参養栄湯の出番です。

    ■食欲がない ■顔色がよくない
    ■慢性疲労 ■常に眠気を感じる
    ■肩こりがつらい ■いつも倦怠感がある
    ■気分が落ち込みやすい ■集中力が低下している
    ■微熱が続く ■疲れやすい
    ■悪寒がする ■咳がとまらない
    ■性器出血 ■月経異常
    ■めまいがする ■太りやすい
    ■肥満気味 ■体力が低下している
    ■ねあせをかく ■しみ、くすみ、クマが目立つ
    ■抜け毛が目立つ ■髪のツヤがなくなる
    ■乾燥肌 ■口が乾く
    ■ドライアイ ■体が弱っている
    ■骨密度が低い ■骨が弱くなった
    ■体重が落ちてきている ■お腹の調子が悪い

    人参養栄湯は、以前よりがんを治療する際の抗がん剤の副作用の軽減などに使用されてきました。
    それがここ最近、さまざまな効果・効能が科学的に証明されはじめてきたことで、
    より多くの健康上の課題を解決するのではないかと注目を浴びています。

    病気だけではなく、美容やダイエットに対する効果も明らかになり、
    要介護状態になる原因とされる「フレイル」対策にも有効だとされています。

    一方で、このような「万病にきく」「多様な効果がある」というイメージは、
    逆に「にわかには信じがたい」という、マイナスの反応も生みがちです。

    本書では、そのような懸念を抱かれる方たちにも理解していただけるよう、
    できるだけわかりやすく、人参養栄湯の効果や作用をまとめました。

    また、合わせて取り入れるとより効果を感じられる、生活習慣について紹介しています。
    本書が、読者の皆様の健康のお悩みが解消されていくきっかけになれば幸いです。

    ■著者 工藤孝文
    福岡大学医学部卒業後、大学病院、地域の基幹病院を経て、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。
    日本内科学会・日本東洋医学会、日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医
  • 1日3食をやめなさい!―――老化と万病を引き起こす「食べ過ぎ」

    公開中!

    1日3食をやめなさい!―――老化と万病を引き起こす「食べ過ぎ」 

    老化と万病を引き起こす「食べ過ぎ」―――。

    さらに
    “カロリーオーバーで栄養不足”=「隠れ栄養失調」が追い打ちをかける!

    病院通いをしなくてすむように、今日からできること!

    飽食の今の時代だからこそ必要な、健康で長生きするための知っておきたい
    「食べ物」の話をわかりやすくシンプルにまとめた一冊です。

    ■著者のコメント
    「食」の話は、間違いなくその人類の根源である「欲望」を内包しています。
    私はそんな地球を汚染する荒んだ欲望よりも、普通に小市民で暮らす方を強く望みたい。
    そして今の活動は、小市民の小さな自由さえ破壊しようとする人々への抵抗でしかありません。
    人間には、どこまで行っても欲望が付きまといます。
    欲をなくすなど、それは人間が人間でなくならない限り不可能でしょう。それをいま求めようとは思いません。
    ただ粗食はそのための第一歩であり、地球をもとある自然に戻すための第一歩でもあるのです。
    「肉を食べるな」「魚を食べるな」といっているわけではありません。
    「野菜を食べるな」「穀物を食べるな」といっているわけでもないのです。
    しかしその欲望がもたらした、壮大なまでの無駄と不始末には気付く必要があるのではないでしょうか。
    本書は、それを伝えるための初歩的な本ということかもしれません。


    ■目次

    Chapter1 一日三食が病気のもと

    Chapter2 「食べ過ぎない」と健康で長生きできる理由

    Chapter3 「何を食べるか」ではなく「何を食べないか」

    Chapter4 現代社会では「毒抜き」は必須

    Chapter5 「体にいい食事」を考える

    ■著者 内海聡(うつみ・さとる)
    1974年兵庫県生まれ。筑波大学医学専門学群卒業後、東京女子医科大附属東洋医学研究所研究員、
    東京警察病院消化器内科、牛久愛和総合病院内科・漢方科勤務を経て、牛久東洋医学クリニックを開業。
    2014年現在、断薬を主軸としたTokyo DD Clinic院長、NPO法人薬害研究センター理事長をつとめる。
     Facebook人気ユーザーランキングで「12位」(2014年6月時点)の、今もっとも注目されている医師である。
    ベスト・ロングセラーほか、著書多数。