読み放題TOP > 検定

検定

」のタイトル一覧 26件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 大人のための英語再入門

    公開中!

    大人のための英語再入門 

    小・中学校から大学まで英語を勉強してきて、できれば上達したいけれど、基礎知識や勉強の仕方にいまひとつ不安があるという人のための英語再入門。授業に頼ったり、できあいの教材をただこなすのではなく、自分にあった自分のための勉強法を、ほんの少し手間をかけて考え作り上げるための手がかりを、読みやすいエッセーで紹介します。旅行や留学に役立つ表現から英語の考え方や感じ方、アメリカやカナダの文化に対する理解を深めるちょっとしたエピソード、そして巷に溢れる英語学習論にまどわされないための視点など、考えながら学ぶためのヒントがつまった一冊です。
    (※本書は2021/11/1に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
  • すごい!勉強法―とにかくやる気を引き出す

    公開中!

    すごい!勉強法―とにかくやる気を引き出す 

    意識改革は簡単だった!試験にラクラク合格!「やる気」を持続させる最強メソッド45。
    (※本書は2010/12/1に株式会社 海竜社より発売された書籍を電子化したものです)
  • 定年英語 英語が話せなかったサラリーマンがなぜ定年後に同時通訳者になれたのか

    公開中!

    定年英語 英語が話せなかったサラリーマンがなぜ定年後に同時通訳者になれたのか 

    作家:田代真一郎

    雑誌・レーベル:人生100年時代BOOKS

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / ビジネス関連資格 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    折り返し世代を応援する「人生100年時代BOOKS」、創刊!

    仕事、働き方、健康、家族……
    “成長”が一つの指針だった40代のころまでとは打って変わって、
    自身の役割や立場、環境に大きな変化が訪れる50代。
    しかしそれは同時に、これまでのしがらみから解放され、
    本当に自分がやりたいことができるチャンスでもあります。
    そこで、読者の方々が主体性を取り戻し、価値観を見直すことで、
    「自分らしく生きる準備」ができるシリーズを創刊します。

    英語の勉強を始めるのに年齢は関係ない!
    あなたの経験が武器になる
    驚異の英語学習法


    定年までサラリーマンエンジニア、定年後は職業通訳者。
    60歳という決して若くない年齢で、
    どうしてそんなことが可能になったのか?
    その答えが、本書の主題である
    「仕事を通じて英語を身につける」にある。

    本書では、本当に効果のあった勉強法だけを大公開。
    経験を最大限に活かした形で、無理なく英語を身につける方法を
    余すところなく披露した実践的な一冊となっている。

    ◆「仕事を通じて英語を身につける」4つの勉強法◆ 
    【知識力】まず、知識を最大限に活用する 
    【語彙力】すき間時間で、「オリジナル単語帳」 
    【表現力】「イメトラ・サイトラ」で、イメージを英語にする 
    【文法力】仕事の中で、「試して磨く」 


    ◆ビジネスブックマラソン(BBM)でご紹介いただきました!(2023年3月23日)

    ◆目次◆
    プロローグ
    定年後のエンジニアが、なぜ通訳者になれたのか

    第1章 理系エンジニアだった私が、定年後に通訳者になるまで
    英語の勉強を始めるのに年齢は関係ない
    【30歳】英語はまったく話せなかった
    【30~50歳】平均的なサラリーマン英語学習者だった
    【50歳】仕事で英語が本当に必要になった 他

    第2章 仕事を通じて英語が身につく5つの理由 ― Why? ―
    【理由1】仕事の知識が英語を助けてくれる
    【理由2】仕事の英語はいつもリアル
    【理由3】仕事の英語は使用機会が多い 他

    第3章 仕事を通じて英語を身につける4つの勉強法 ― How? ―
    【勉強法1】まず、知識を最大限に増やす
    【勉強法2】仕事の語彙は、単語帳をつくって覚える
    【勉強法3】「イメトラ」と「サイトラ」で、イメージを英語にする
    【勉強法4】文法は、仕事の中で試して磨く 他

    ※本書は2015年に弊社より刊行された『「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由』を改題・再編集したものです。
  • 今度こそすらすら読めるようになる 「ニュース英語」の読み方 【購入者限定】英語学習者におすすめのニュース媒体リスト付き

    公開中!

    今度こそすらすら読めるようになる 「ニュース英語」の読み方 【購入者限定】英語学習者におすすめのニュース媒体リスト付き 

    ポイントを押さえれば、速度と理解が劇的にアップする!
    「時事英文って、読みにくい・・・!」と思っている方のための本です


    1文が長い、省略が多い、なじみのない単語・言い回しが必ず出てくる・・・

    ニュース英語には独特の読みにくさがありますが、
    実はすらすら読めるようになるためのコツがあります。

    40年以上、総合商社で国際政治経済の専門家として活躍してきた著者が、
    そのコツを惜しみなく伝授します。

    ウクライナ危機や新型コロナ、米国のインフレ、米中関係など、
    世界の「今」を切り取る実用度の高い例文を豊富に紹介しながら解説。

    ニュース英語を読むときに押さえておきたい
    6つのキーポイントとは?


    ❶ ニュース英語は情報追加型
    ❷ 無生物主語を偏愛する
    ❸ 言い換え表現が大好き
    ❹ 生きた表現の宝庫である引用文が多い
    ❺ 感情表現が豊かである
    ❻ 比喩表現が頻出する

    ■こんな方におすすめです!
    ・仕事上、世界の最新情報を入手するために、ニュース英語を読む必要に迫られている。
    ・時事英語に苦手意識があり、ピンポイントで攻略したい。
    ・英検・TOEICなどの試験対策のため、英文記事を読んでおきたい。
    ・独学で英語の学び直しをしている/したいと思っている。
    ・ネイティブがよく使う英語ならではの表現を身につけたい。
    ・国際人としての教養を身につけたい。


    ★『英語の読み方』著者、北村一真先生(杏林大学外国語学部准教授)ご推薦!
    『時事英文特有の表現法や文体の癖が、豊富な具体例とともに丁寧に解説されているため、
    英語を読むのが好きで新聞やニュースにもどんどん挑戦していきたい、という人におススメの一冊です。』
    ★ビジネスブックマラソン (BBM)Vol.6104(2022/10/21)でご紹介いただきました!
  • 英語学習のつまずき50の処方箋

    公開中!

    英語学習のつまずき50の処方箋 

    作家:西澤ロイ

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    あなたの「英語ニガテ病」を無理なく・楽しく・根本から解消!
    チャート式であなたの「症状」とその対策が分かります!

    10,000 人以上を診てきた”イングリッシュ・ドクター ”による 「50」の症例別の処方箋がこの一冊に!


    こんな風に感じたことはありませんか?
    「勉強しているのに、英語が一向に聞き取れないし、話せない、分からない!」
    「頑張っても芽が出ない…こうして英語学習に挫折するのも〇回目」
    「そもそも日本語と英語って違い過ぎるから、英語ができないのは仕方ない」

    でも、もう大丈夫。
    「イングリッシュ・ ドクター」 西澤ロイ氏が、
    日本人の 「英語ニガテ病」 を解消すべく、
    50の症例 に分類し、苦手克服のためのメソッドを提案します!

    実は著者もかつては英語コンプレックスの持ち主だった!
    TOEIC満点の イングリッシュ・ ドクターと聞くと、
    元から英語に関して天性の才能があるスペシャリストを想像する方も多いかもしれません。

    しかし、実は著者自身、早期英語教育は一切受けておらず、
    中学校で最初に学んだ時には英語が「暗号」に見えたそう。
    中高6年間は 受験英語を必死に暗記し、
    なんとか大学の英語科に入ったものの全くしゃべることはできなかったそう。

    ところが、大学で言語学に出会ったことで、従来の学習方法の間違いに気づき、
    英語学習のやり方を根本から見直したことで、
    なんと3か月で英語が話せるように大変身。
    リーディング、英会話、リスニングなど、様々な壁にぶつかりながらも1年間のアメリカ留学もこなし 、TOEICも満点を獲得しました。

    本書があなたの「ニガテ」を解決できる理由
    ・ニガテの原因を50に細分化、それぞれに対する処方箋(=具体的なメソッド)を提案
    ・英語がニガテな人でも再現可能な、心理学・言語学を駆使したオリジナルメソッド
    ・本書付属のチャートでカンタンに「英語がニガテな原因」が診断可能!

    「英語を壁に感じることなく世界で活躍する日本人をもっと増やしたい!」
    という著者の強い想いから生まれた本書。
    英語へのニガテ意識や挫折経験がある全ての方に、
    一度お手に取っていただきたい一冊です。

    【目次】
    第1章 英語学習総合科
    第2章 単語学習科
    第3章 英会話表現科
    第4章 リーディング科
    第5章 リスニング科
    第6章 発音科
    第7章 資格試験科
  • 時間をかければ誰でも英会話はできるようになる ―英語べたの渾身の学習記

    公開中!

    時間をかければ誰でも英会話はできるようになる ―英語べたの渾身の学習記 

    英会話はもとより英語自体が大嫌いだった著者が英会話ができないために、『会社』という社会から疎外され、一念発起して、ついに使える片言の英会話能力を身に着けたエッセイ。英語に才能があったわけでもなく、特別なカリキュラムで教育を受けたわけでもない著者が、とにかく聞く・話すことをあきらめずに継続し、ほんのすこしのノウハウを身につければ話すことが出来るようになった実話を紹介している。
    著者の赤裸々な体験が綴られており、英会話をあきらめた人が、「もう一度トライしてみようかな」と思える本である。
    (※本書は2019/11/28に青山ライフ出版株式会社より発売された書籍を電子化したものです)
  • 英語でどう言う?

    公開中!

    英語でどう言う? 

    作家:古我知洋平

    雑誌・レーベル:ディスカヴァーebook選書

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 英語学習 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書では「使えるとすごく便利なのに、平均的な日本人学習者が使い方をよく分かっていない単語・構文・イディオム」を精選しました。平易で覚えやすく、なおかつ、色々な場面で幅広く使える実用性の高い表現のみに的を絞りました。
    「こんな簡単な表現でこんなことまで言えてしまうのか!」「なるほど!これはこう言えばよかったんだな」そんな発見をたくさんしspeaking力の向上に結び付けて頂ければと思います。
    (※本書は2016/10/21に発売された書籍を電子化したものです)
  • 中学英語のなぜに答える本

    公開中!

    中学英語のなぜに答える本 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「三人称単数現在形のときは動詞にs を付けるように。」と学校の先生から教わった方は多いと思います。しかし、「なぜ動詞にs を付けなければならないのか」まで教えてくれる先生はどれぐらいいるでしょうか。この本は、教科書や参考書にはあまり書いていない「なぜ」を追求した本です。中学校英語の全範囲を網羅しているわけではありませんが、中学校で勉強していて「どうしてだろう」と思う点だけをピックアップしてみました。 (はじめに より)
    (※本書は2016/8/25に発売し、2022/6/9に電子化をいたしました)
  • シーン別に学ぶ!カナ付き 英会話はじめの一歩

    完結!

    シーン別に学ぶ!カナ付き 英会話はじめの一歩 

    作家:世界英語研究会 / 世界語学研究会

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 趣味・生活 / 専門書 / 旅行

    投稿数0件
    カナ付きだから、読むだけで簡単に英会話ができる!

    日常から旅行、ビジネス、いざという時、スラングまで、
    さまざまなシーンを想定した、実際に使える表現が満載です。

    大きな文字で英語とカナ、日本語を明記。
    だから読みやすく、頭に入りやすいのも本書の特徴です

    6冊を1冊にまとめた特大ボリュームなので、
    言いたい言葉・調べたい表現が必ず見つかるはず!

    ※本書は
    「1日1分で上達! 英会話に使える1000の英単語BOOK」(2021年4月)と
    「今、世界では英語力が求められている!」(2020年11月)と
    「はじめての英会話はじめるよ」(2020年11月)と
    「世界一わかりやし! すぐ話せる『英会話』の基本 日常生活マスター編」(2013年5月)と
    「世界一わかりやすい! 基本がしっかり身につく英会話」(2012年12月)と
    「25億人とコミュニケーションできる!日中英 日常会話入門」(2012年1月)を
    合本化した作品です。
  • 英語でロジカルに伝えられるようになる本

    公開中!

    英語でロジカルに伝えられるようになる本 

    作家:安達洋 / 瀬能和彦

    雑誌・レーベル:ディスカヴァーebook選書

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    英語教育の現場で今も問題視されていることが2つある。

    1つは、多くの人が日本語においても十分な量の質・発話ができていない中、さらに英語を学ばざるを得ない状況になっていること。

    2つ目は、レベルの高い英語表現を求める教材と、ビジネスの現場で意図を伝えるために使う英語には、それほど明確な相対関係がないこと。

    そもそもコミュニケーションを成立させるためには、同じ価値観や生活環を共有しているという前提が存在していなければいけません。

    その共有前提が存在していない外国人と話すときには、ある程度ロジックを意識して意図を伝えようとする努力がお互いに必要です。



    英語に対して苦手意識を持っている人も多いと思いますが、決して難しく考える必要はありません。



    どのように英語を話せばお互いに気持ちよくコミュニケーションがとれるのか。

    日常会話、メールからプレゼンテーションまで、すべてが1冊で身につきます。

    この本を通じて、英語表現の上級者になりましょう。


    (※本書は2013/9/20に発売し、2021/5/15に電子化をいたしました)
  • 知らない人は損をする!できる人の英語術

    完結!

    知らない人は損をする!できる人の英語術 

    作家:世界英語研究会

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    英語を上達できる人とそうでない人との違いは??この本を読むと英語で上達するために本当に必要な箇所が分かります。 これで「英語コンプレックス」を一気に解消!

    【目次】

    ◆第1章 基本表現
    ① 朝昼晩のあいさつ
    ② お元気ですか
    ③ 天気の話題
    ④ 初対面の人と会う
    ⑤ 人と別れる
    ⑥ 久しぶりに会う人とのあいさつ
    ⑦ 注意を引く
    ⑧ 怒 る
    ⑨ 驚 く
    ⑩ 心配する
    ⑪ 同情する
    ⑫ 非難する
    ⑬ 喜 ぶ
    ⑭ ほめる
    ⑮ 話を切り出す
    ⑯ 勧める
    ⑰ 賛成・反対する

    ◆第2章 外出する
    タクシーに乗る
    バスに乗る
    ① 電車(駅で)
    ② 電車(車内)
    ③ バ ス
    ④ タクシー(乗車中)
    ⑤ タクシー(降りる)
    ⑥ 飛行機(航空券の予約)
    ⑦ 飛行機(搭乗手続き)
    ⑧ 飛行機(機内)
    ⑨ 飛行機(入国)
    ⑩ 街を歩く(道に迷う)
    ⑪ 街を歩く(道を教える)

    ◆第3章 食べに行く
    レストランで
    ハンバーガーショップで
    ① お店を決める
    ② お店に入る
    ③ 注文する
    ④ 食事中
    ⑤ 味を表現する(1)
    ⑥ 味を表現する(2)
    ⑦ 会計する
    ⑧ ファーストフード

    ◆第4章 ショッピング
    お店に行く
    安くしてもらえませんか
    ① スーパーマーケット
    ② 商品を探す
    ③ 試着する
    ④ 買わない、迷う
    ⑤ 支払い
    ⑥ 化粧品を買う
    ⑦ アクセサリーを買う

    ◆第5章 オフィスで
    はじめまして
    オフィスで電話に出る
    ① 電話(1)
    ② 電話(2)
    ③ 休憩・退社
    ④ 会 議
    ⑤ 商 談
    ⑥ 日常オフィス(1)
    ⑦ 日常オフィス(2)

    ◆第6章 遊 ぶ
    待ち合わせの約束
    希望を言う
    ① 誘 う
    ② 誘われる(受ける)
    ③ 誘われる(断る)
    ④ 場所を決める
    ⑤ 時間を決める
    ⑥ 遊園地
    ⑦ ドライブ(1)
    ⑧ ドライブ(2)
    ⑨ 映 画
    ⑩ スポーツ観戦
    ⑪ 旅行(計画する)
    ⑫ 旅行(予約する)
    ⑬ 旅行(観光地で)
    ⑭ 旅行(写真を頼む)

    ◆第7章 トラブル・病気
    病院で診察
    物を紛失した
    ① 交通事故
    ② 空き巣
    ③ 泥棒・スリ
    ④ 口げんか
    ⑤ 病院で
  • 日本人だから知らない 世界でいちばんシンプルな英文法の本―――たった『2つのこと』に気をつければ、英語は面白いほど使えるようになる

    公開中!

    日本人だから知らない 世界でいちばんシンプルな英文法の本―――たった『2つのこと』に気をつければ、英語は面白いほど使えるようになる 

    作家:田中明子

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    “I am Taro.”を疑問形にしなさいと言われたら、
    あなたは何と答えますか?

    話せる英語へのカギが、そこにあります!

    たった2つのことに気をつければ、英語は面白いほど使えるようになります!
    小学校からの英語教育も本格化し中学・高校の6年間、
    多くの学習時間を費やしているのに、
    日本人の英語力不足は依然として変わらない・・・・・・。

    その中でも苦手意識の強い「英文法」への意識転換のためのポイントは、
    「数の意識」と「冠詞の大切さ」にあります。


    大学で英語を専攻し、
    米国の雑誌TIME日本支社に勤務、ブラジル、フランス、アメリカ、イギリスなどで、
    計25年ほど過ごしました。イギリスではCELTA
    (ケンブリッジ大学:英語を母国語としない大人に英語を教えるための資格)
    を取得し、現在は企業や大学でTOEICや英会話の研修を担当。


    せっかく受験英語で頑張った努力は無駄にしないように、
    学校で習った文法用語はできるだけ使って、ちょっと視点を変えて、
    文法をベースにもう一度、日本語と英語の違いから学んでもらおうと本書を書きました。
    まずは日本語にない2つのこと「数の意識」そして「冠詞の大切さ」に気をつけてみましょう。

    難しそうな文法用語に挫折してしまった人にも、
    またこれから英語をしっかり勉強しようと思う人にも、基礎の知識は必ず役立つはずです。
    「英文法って本当は面白いものだ、楽しくて役に立つものだ」と思っていただけると信じています。

    ―――はじめにから




    ■目次

    1 基本
    2 名詞
    3 形容詞と副詞
    4 冠詞
    5 前置詞
    6 動詞
    7 助動詞
    8 準動詞
    9 関係詞
    10 仮定法

    ■著者 田中明子(タナカアキコ)
    大阪大学外国語学部英語科卒。米国タイム社日本支社勤務。夫の仕事で、ブラジル(サンパウロ)5年、フランス(パリ)5年、米国(ロサンゼルス、アトランタ)7年、イギリス(ロンドン、オックスフォード)5年と、海外生活を送る。現在、OTCに所属し、企業・大学でTOEIC、英会話の研修を担当。2020年オリンピックボランティアのための「おもてなし講座」「語学講座」を担当。2002年、英国ケンブリッジ大学英語教師資格CELTA取得。英検1級、日本での教員免許・英語。2006年よりブログ「本当は楽しい英文法(オックスフォード1人暮らし日記)」を始め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 場面と言葉がパッと浮かぶ スッと出てくる ユッキーのいますぐ英会話ノート

    公開中!

    場面と言葉がパッと浮かぶ スッと出てくる ユッキーのいますぐ英会話ノート 

    作家:ユッキー

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    苦手だった英語が大好きに変わる!
    勉強したのに話せない!
    がなくなる、実践タイプの英語学習法。
    状況を追体験しながら、使える英語が学べる!


    発音ダウンロード可能!
    英語のインプット & アウトプットができる、
    実践タイプの英語学習本!!

    ===============================

    英語ってしんどい……。
    だって時間をたくさんかけなきゃ
    しゃべれるようにならないんでしょ?

    おそらく、大半の方がそんなふうに思っているはずです。
    忙しい合間を縫って毎日せっせと勉強し、
    数年かけてようやく英語がしゃべれるようになる。

    これこそ英語のイメージでしょう。

    でも、英語って正直、そこまで必死に勉強しなきゃできないものではありません。
    むしろ“あること”を意識すれば、英語下手な人だろうと、勉強が長続きしない人だろうと、
    カンタンにしゃべれるようになります。それは……

    「どんな場面で、どんな気持ちを伝えようとするのか」



    これまで学校の授業でやってきた、
    「よく使う表現だから覚えましょう」ではなく、
    「この場面でよく使う表現だから覚えましょう」のほうが場面とフレーズをセットで覚えられるため、
    記憶の定着がよく、実践的な力をつけるのにピッタリなのです。

    そこで本書では、すべての英語を場面で分類し、どんな英語下手な人でも

    「頭の中でパッと場面が浮かんで、スッと口に出る」

    英語学習の本をまとめました。
    本文内のイラストと英語表現は、実際に起こりがちな場面を想定し、
    それらが順序立てて追体験できるように構成しています。

    単語や文法といった知識・ルールの勉強ではなく、
    実践的な英語力を身につけたいという方にオススメです。

    ・外国人としゃべる機会が多いので英語力をアップしたい
    ・仕事やプライベートで海外に行く予定を控えている
    ・コミュニケーション手段として英語を学び直したい

    そんな方はぜひ本書で“使える英語”を身につけてみてください!


    ■目次

    1 まずは準備運動のつもりで英語の感覚を思い出そう

    2 慣れてきたら変化を入れて会話のキャッチボールを楽しもう

    3 余裕があったらコレも覚えたい 表現の幅が広がる知識&テクニック

    4 聞き取りがもっとスムーズになる リスニング力の効果的な伸ばし方

    5 「好きなこと」で英語力を伸ばそう!楽しく続けられるユッキー式勉強法

    ■著者 ユッキー
  • 【音声ダウンロード付】60万人が結果を出した「ネイティブ思考」TOEIC L & Rテストスコアアップ完全対策

    公開中!

    【音声ダウンロード付】60万人が結果を出した「ネイティブ思考」TOEIC L & Rテストスコアアップ完全対策 

    作家:ダン上野Jr.

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【TOEICスコア360点アップ!】
    【TOEICリスニング満点獲得!】
    【人気のあの教材がTOEICテスト対策本として登場!】

    本書は巷にあるような、
    「小手先の受験テクニック」を解説した
    ノウハウ本ではありません。
    本質的で根本的な英語力アップを解説した
    新形式TOEICテストの対策本です。


    そもそもTOEICテストを受けた方であれば、
    一度は次のように思ったことありませんか。

    「600点の壁がなかなか越えられない……」
    「最後のリーディング問題まで辿り着かない……」
    「リスニングは速すぎるしパニックになる……」

    単語を覚えて、文法を勉強して、
    リスニングCDを聴いて、
    ようやくテストを受けたのに、
    まったくスコアが変わらない……。
    これではまったくもって悲しすぎます。


    でも、ご安心ください。
    本書の「スーパーエルマー・メソッド」を使えば、
    そんな苦労はなくなります。
    勉強したら勉強した分だけ、
    スコアは伸びますし、必ず結果がついてきます。

    なぜなら本書は、
    「日本人の脳に適した勉強法」を取り入れており、
    英語下手な人でも、勉強時間に比例して
    飛躍的な結果が出せるからです。


    もし、「いまの勉強法では結果が出ない」
    「もっと効率的な方法はないの」という方は
    ぜひ本書を読んでみてください。

    全国で多くの生徒から支持されてきた理由、
    TOEICテストで飛躍的なスコアが出せる理由がわかるはずです。


    ■目次

    ●第1部 新形式TOEICテストの攻略法
    ・なぜ「スーパーエルマー・メソッド」で高得点が狙えるのか?
    ・「新形式TOEICテスト」の全体像を把握しよう
    ・ここが難しくなった!変更のポイントを押さえよう
     ほか

    ・「スーパーエルマー・メソッド」でリーディングを攻略しよう
    ・リーディングの基本は「同時通訳者」にあり「語順の違い」を理解すると、英文読解はスムーズになる
     ほか

    ・「スーパーエルマー・メソッド」でリスニングを攻略しよう
    ・英語の思考回路は「Hop,Skip&Jump」で身につく
    ・「Hop,Skip&Jump」の効果的なトレーニングとは?
     ほか

    第2部 新形式TOEICテスト実践問題にチャレンジ!
    ・リスニング―Part3 & Part4
    リーディング―Part6 & Part7
    TOEIC模擬試験編

    ■著者 ダン 上野Jr.
  • 読むだけでTOEICテストのスコアが200点上がる本

    公開中!

    読むだけでTOEICテストのスコアが200点上がる本 

    スコアアップに必要なのは、英語力よりも○○力。
    英語に自信がなくても、400点台が600点台に!

    ■目次
    ・1 「英語」と「TOEICテスト」はどう違うのか?
    (英語は話す人任せ、日本語は聴く人任せの言葉全部聴き取れなくてもだいたいわかる ほか)
    ・2 リスニングのスコアを短期間で上げる!
    (ローマ字読みに惑わされないこれだけ日本語と違う英語の口の動き ほか)
    ・3 リーディングは社会人経験とタイムマネジメント!
    (日頃知っていることを英語に置き換えるだけ電子辞書は捨てる ほか)
    ・4 学習の効果を倍速にする心構え
    (「TOEICはTOEIC」と割り切る暮らしのリズムに英語の時間を組み込む ほか)

    ■著者 河野木綿子
    西友の教育担当から英語学校の職員に転職しその後モルガン・スタンレー証券、バクスター、世界最大の製薬企業ファイザー、シーメンスなどに勤務。人材開発部長として人材開発に従事。プロジェクトの達成による社長賞受賞は4回に及ぶ。現在は英語で仕事をするビジネスパーソンの個人向け英語トレーナーとしての活動を中心に、グローバルナレッジマネジメントセンターの講師として世界中で90年にわたり年間300以上の研修プログラムを提供
  • 外国人力士はなぜ日本語がうまいのか

    公開中!

    外国人力士はなぜ日本語がうまいのか 

    作家:宮崎里司

    雑誌・レーベル:SMART BOOK

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 日本語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    見つけて広がる!日本語の素晴らしさ
    目からウロコの「語学マスター法」を大公開。

    武蔵丸、旭天鵬、旭鷲山、朝青龍………日本で活躍する外国人力士を思い浮かべてみると、だれもがやや訥弁(とつべん)ながら、日本語をそつなく使いこなしていることに気づく。
    とりわけ、モンゴル出身の旭天鵬の日本語は、標準語と関西弁を使い分けることができるほどに流暢だ。
    どうして、来日した相撲力士は日本語が堪能になるのか。多角的な取材とインタビューによって、その秘密に迫ったのが本書である。

    【著者】
    早稲田大学 大学院日本語教育研究科教授 宮崎里司
  • 第二言語習得論に基づく、もっとも効率的な英語学習法

    公開中!

    第二言語習得論に基づく、もっとも効率的な英語学習法 

    作家:佐藤洋一

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    「第二言語習得論(Second Language Acquisition)」という、効果的な外国語学習方法を科学的に探究している分野があります。日本ではあまり表だって紹介されてきていませんが、英語学習に関するさまざまな有益な情報を提供してくれます。
     本書は、この理論を応用した、大人のビジネスパーソンが英語をやり直す場合の必勝手順を教えるものです。その手順は具体的には次のとおりです。
    1 文法のコアを、自然順序仮説に沿って学習する ……2カ月
    2 十分な量の英語をインプットする ……2カ月
    3「受信型の英語」から「発信型の英語」へ切り替える ……2週間
    4「発信型の英語」から「相互理解のための英語」へ切り替える ……1カ月
    5 自分の英語をモニタリングする方法を身に付ける ……2週間
    6 学習方法をカスタマイズし、学習を継続する
     最初のステップは、英文法のコアを押さえることです。このとき、「論理的な思考が得意な大人の頭がどのように文法知識を習得していくかについての理論」に基づいた順序で学習していくことが重要となります。
     文法のコアを押さえたら、次のステップはインプットを蓄積することです。自分の現在のレベルよりも若干高めの英語を、主にリスニングを通して大量に取り込みます。ここでは、質より量を重視します。
     次のステップは、理解するだけの「受信型の英語」から「発信型の英語」へのモード切り替えです。この学習モードの切り替えには、短い英作文やスピーチが役に立ちます。さらにその次は、一方通行な「発信型の英語」から、双方向の「相互理解のための英語」への切り替えです。英会話学校で会話練習を始めるのはここがベストタイミングです。くれぐれも、基礎が固まらないうちから英会話学校に通い始めるなどということは避けましょう。
     英会話練習の際、ネイティブのような話し方を意識する必要はありません。むしろ、文法のコアを意識しながら、ゆっくりでもいいので、整った文を発話するように心がけましょう。自分の話す英語を常にモニタリングすることで学習効率は倍以上になります。
     最後は自分の学習方法を自分の手でカスタマイズしていく作業に移ります。好きこそものの上手なれ。教材は自分にとって興味のあるものが一番です。本書のメソッドを一通り終えたときが英語学習の第二のスタート地点だと考え、学習方法をカスタマイズして、継続的に学んでいきましょう。そして迷ったときは、再び本書に戻ってきてください。
  • 「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」 だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由

    公開中!

    「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」 だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由 

    作家:田代真一郎

    雑誌・レーベル:ディスカヴァー携書

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    投稿数0件
    定年まではサラリーマンエンジニア、定年後は職業通訳者。
    60歳という決して若くはない年齢で、どうしてそんなことが可能になったのか?
    ――その答えが、本書の主題である「仕事を通じて英語を身につける」にある。

    その年齢までに仕事で蓄えてきた専門的な知識と経験には、20代、30代では太刀打ちできない奥行きと深みがある。その専門知識を強みとして、英語コミュニケーション力を磨いていけば、代えがきかない存在になれる、という発想だ。

    本書は、年齢を理由に英語をあきらめていた方には、「こういうやり方があったのか!」という気づきが得られると同時に、キャリアを最大限に活かした形で、無理なく英語を身につける方法がわかる実践的な一冊となっている。

    ◆「仕事を通じて英語を身につける」4つの勉強法◆
    【知識力】まず、知識を最大限に活用する
    【語彙力】すき間時間で、「オリジナル単語帳」
    【表現力】「イメトラ・サイトラ」で、イメージを英語にする
    【文法力】仕事の中で、「試して磨く」
  • 1日1分!忙しいビジネスマンの為の速読英語術  文頭からの順送り読みによる 英語速読即解の法

    公開中!

    1日1分!忙しいビジネスマンの為の速読英語術 文頭からの順送り読みによる 英語速読即解の法 

    作家:坂井孝彦

    ジャンル:語学 / 資格・検定 / 小説・実用書 / 英語 / 検定 / 専門書

    (1.0/5.0)投稿数1件
    めんどくさがり屋でもOK!速読するだけで、『語彙力UP! スピードUP! 教養UP!』
    日本人が最短で英語を習得するための最速メソッド!

    【目次】
    ◆I英文マインドをはやくつかむためには
     1学校英語でない英文の読み方
     2英文マインドを頭からとらえてゆくとどんないいことが?
     3頭から読む英文マインドの事例

    ◆II文頭からの順送り読みプラクティス
     1物語の英語
      The Little Match Girl / The Happy Prince / Sir Isaac Newton and the Apple / The Blind Men and the Elephant / Damon and Pythias
     2名言・名句の英語
      林語堂 / Helen Keller / Bertrand Russell / George Santayana
     3演説の英語
      米国第16代大統領リンカーンの「ゲティスバーグ・アドレス」
     4実用英語
      搭乗券 / 搭乗中の航空会社からのアンケ-ト / ホテルのチェックイン / ホテルのチェックアウト / ブロ-ドウェイの劇場 / 自由の女神 / ディズニーランド / 海外旅行―紛失した預託荷物の処理 / 中華料理レストラン―お箸の使い方/ イギリスの観光バス―チケットの注意書/ イギリスのホテル―ダブルチェックのためのカード/ ウィンブルドン・ローン・テニス・ミュージアム
     5詩歌の英語
  • 記憶力が上がる!ゴロ覚え英語術 似て非なる英単語―同音語編―

    公開中!

    記憶力が上がる!ゴロ覚え英語術 似て非なる英単語―同音語編― 

    ゴロ覚えでカンタン&面白いほど身につく!
    記憶に定着するから着実に英語力UP!
    記憶力も英語スキルも向上する英語勉強術がここに。

    <内容解説>
    英語には、発音や綴りが同じ語や似ている単語、日本語に入っている英語でも、微妙に意味が異なる語など、「似て非なる英単語」が多くあります。これらは会話や文章の文脈によって判断することになりますが、あらかじめ似ている語があることを念頭においておけば、誤解を少なくすることができるでしょう。
    本書では、そのような単語をリストアップし、似ている語の違いを明確化しようとする目的で作られました。今回はその「同音語編」です。
    同音語(homophone)は発音が同じで綴りが異なる語です。ここでは、英語の代表的な同音語を集め、見出し語と発音、そして品詞と意味を付けています。また、これらの同音語を関連付けて覚えられる「ごろ覚え」コラムも設けてあります。